お菓子作りを趣味としている人なら、一度は利用したことがあるであろう通販サイト「cotta」

 

 

実は“株主”になると、いつものお買い物が驚くほどお得になる仕組みがあるんですウインク

 

我が家も100株を3年以上保有していて、今はいつでも25%オフで材料を購入できています。

 

砂糖や小麦粉、アイシングカラーやラッピング資材まで。

 

お菓子作りが趣味の方はもちろん、小規模販売や講師業などレッスンをしている方にとっては、この割引率はとても大きな助けになるのではないでしょうか?キラキラ

 

 

 cottaってどんな会社?

 

cottaは、製菓材料やパン材料、さらにラッピング用品やパッケージ資材を小ロットから販売している会社です。

プロのパティシエやパン職人も利用しますが、一般の方でも気軽に購入できるのが魅力。

 

「○○を少しだけ欲しい」というニーズにも対応してくれるので、教室をしている方や個人事業主さんにも重宝されています!

 

 

 

 株主優待の仕組み

 

cottaの株主優待はシンプルです。

 

・100株保有 → 通販サイト「cotta」で15%オフ(3年未満)


・100株を3年以上保有 → 25%オフ


・1500株以上 → 割引+オリジナル菓子詰め合わせ

 

しかも割引は「期間内なら何度でも使える」仕組み。

消耗品をまとめて買う時にも、毎回しっかり割引が効きますチョキ

 

我が家は100株を3年以上保有しているので、毎回25%オフ。

ちょっとしたお粉や色素の購入でも、この差は大きいんです。

 

 

 

 お菓子販売やレッスンをしている方にこそおすすめ

 

この優待が真価を発揮するのは、実は「お菓子販売やレッスンを法人または個人事業主のビジネス会員の方」だと思います。

 

・ラッピング資材や箱を大量に買うときも割引対象
・毎月の材料費を抑えられるので、利益率がアップ
・レッスンで使う消耗品のコストが下がるので、安心して材料を揃えられる

 

私自身、教室でたくさんの生徒様に材料を準備する機会が多いので25%オフは本当に大きいです。

年間で見れば、節約効果は想像以上でありがたすぎます。

 

 

 

 注意点もしっかりと

 

・株価は変動するため、購入にはリスクがあること
・株主優待の内容も今後変更になる可能性があること
・投資は自己責任で判断する必要があること

 

この3点は必ず押さえておきたい部分です。

記事を書いている2025年8月時点では、cottaの株価はおよそ610円、100株で61,000円前後から取得可能となっています。

(最新の株価は証券会社などでご確認ください)

 


また、優待の内容はあっさり変わるかもしれません。

その内容変更の責任は取れません。



詳しい割引率や会員ランクの質問、これでいくらになりますか?などの質問もNGとさせてください。

あくまで情報共有目的の記事です。


私はただの利用者で、中の人ではありません。


 

あと、私は株の買い方や売り時などの相談は乗れないし、損した場合の責任も取れないです(笑)

 

 

我が家は優待目的で購入していますので、「お菓子作りする人たちにcottaの株はおすすめではあるけど、何かあった時に私は責任は取らないし取れない。株を買う時は自己責任でお願いします」と強めに言わせてくださいね!笑

 

 

 

 まとめ

 

「お菓子作りが大好きで、材料や資材をよく買う」
「レッスンや販売で材料費を抑えたい」

 

そんな方にはぜひ知っていただきたい、cottaの株主優待制度。

 

私自身はこの制度を利用して、かなりお得に材料を揃えられるようになりました。

お菓子作りを長く楽しみたい方にとって、ちょっとした工夫が大きな節約につながります。

 

投資は自己責任ですが、知っているだけで未来の選択肢が増えるのは嬉しいですよね。

「知らなかった!」って方に届くと嬉しいです〜。

 

 

 

 9月以降スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


大阪北浜教室のはちみつくまアイシングクッキー

 
 

10月からは新しく恒常レッスンが追加されます。

白ベースのアイシングクッキーの上に、分かりやすく視認しやすい転写をして水彩風にカラージェルで塗り絵をしていくレッスンです!

 

水彩キャラクターの転写アイシングクッキー

 

 

また、9月からはアイシングステップアップコースも2クラススタート!

ぜひ応用を覚えてご自身の引き出しを増やしていきましょ〜!

 

 

アイシングクッキーステップアップコース

 

 

9月スタート火曜日クラス

アイシング初心者さん応援コース

アイシングクッキー初心者応援コース

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

ソライロシュガー最新レッスンスケジュール案内

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

アイシング教室のキャンセルポリシー案内

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

アイシングクッキー教室の可愛い作品

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

アイシングクッキー自宅レッスン日程案内

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

教室にいる高齢のミニチュアダックスフンド