大阪関西万博で盛り上がるSNSで、今一番“かわいくておいしい手土産”として話題のマイドオオキニ缶!

 


Twitterやスレッズでもバズり、あっという間に売り切れてしまうそのクッキー缶、気になりすぎて…ついに買いに行ってきました!

 

 

 

どこに行けば買える?何時なら残ってる?気になる味は?
万博会場内で買えなかった失敗談も交えつつ、体験レポートと購入ポイントを徹底的にお伝えします!爆  笑

 

 

 太陽ノ塔洋菓子店ってどんなお店?

 

太陽ノ塔洋菓子店は、大阪・中崎町に本店を構える、どこかノスタルジックでかわいいお菓子屋さん。


カフェも併設していて、テラス席はペットOKという優しさも人気の理由です。

おしゃれな缶入りクッキーやポルボロン、パウンドケーキが並ぶ店内は、童話の世界のようで大人もワクワクする空間。

 

 

 万博で話題沸騰!「マイドオオキニ缶」って?

 

万博で大行列&売り切れ続出しているのが、青い缶に大阪万博公式キャラクター「ミャクミャク」が描かれた【マイドオオキニ缶】。


中身はスペインの伝統菓子【ポルボロン】が12個入っています。

このポルボロンがとにかく絶品で、スノーボールよりも軽くほろっとした食感で、私が今まで食べた中でNO.1でした。


2〜3口サイズなのに、気づいたら次のひとつに手が伸びてしまう…危険な美味しさですラブラブラブ(笑)

 

 

 万博では買えなかった!私の失敗談

 

「万博内のショップ買えるらしいよ〜」という噂を信じて、私は西ゲートのJR西日本近鉄オフィシャルショップ、JR西日本ショップを覗きました。


…が、どちらも見つけられず!

 

あとで調べると、どちらも10時台には売り切れるそうで、私が行ったお昼頃には当然のように完売でした。


しかも万博限定は白い缶があるらしく、そっちの方が青より人気だとか…完全に情報出遅れですガーン

 

 

 

 阪神百貨店で無事ゲット!売り場のポイント

 

気を取り直して、梅田の阪神百貨店に向かいました。
本当にここで買えるのかな?と不安でしたが、阪神百貨店の地下1階(B1F)の【太陽ノ塔洋菓子店】に青い缶がちゃんと並んでいました!

 

私が行ったのは平日の午前11時頃。残り10缶くらいでしたが、無事購入。
最初、1Fの色々お菓子が売ってる売り場をうろうろして見つからず「万博のお菓子はちょっと売ってるけど、ないなぁ・・・」と焦りましたが、正解は【地下1F】です。


ここ重要です(笑)

 

地図見てね!

 

 

 マイドオオキニ缶の中身と味の感想

 

開けると、大ぶりのポルボロンが12個ずらり。
口に入れるとサクッ…ほろほろ…。


「え、これがポルボロン!?」と思うほど軽やかで香ばしく、甘さも上品です。

阪神百貨店には、ミャクミャクデザインでない定番缶もあり、レモン・ストロベリー・抹茶・アールグレイなど、味も豊富!


私はつい、レモンとアールグレイも追加で購入してしまいました(笑)

定番品は「マイドオオキニ」ではなく「タイヨウノカンカン」というエンボス加工で売られています。

 

味ごとに缶の色が違って可愛かったです!

 

 

 買える場所まとめ

 

いま大人気のため、どこで買えるのか迷う方も多いと思います。
以下にまとめましたので参考にしてください。

 

万博内(白缶)

 

✅ 西ゲート店(JR西日本ショップ/ポルボロン缶・キャンディ)
✅ 東ゲート店(大丸松坂屋百貨店/ポルボロン缶・キャンディ)
※10時台には売り切れることが多いです

 

 

阪神百貨店(青)

 

【太陽ノ塔洋菓子店 阪神百貨店】
大阪市北区梅田1丁目13-13 阪神梅田本店地下1F
10:00 – 20:00(阪神百貨店の休業日に準ずる)
テイクアウトのみ

 

新大阪駅(青)

 

【Sweets PATIO(新幹線中央改札内)】
7:30 – 21:00 無休
テイクアウトのみ

 

本店(情報持ってないです〜!)

 

【太陽ノ塔 洋菓子店 中崎町】
大阪市北区中崎1丁目4-19
10:00 – 20:00 火曜定休(イートイン可)

 

 

 公式サイト・通販情報

 

オンラインショップでも買えますが、こちらも売り切れが多いので要チェック!

👉 公式サイト(店舗案内)
👉 公式通販サイト

 

 

 こんな人におすすめ

 

・大阪らしい手土産を探している
・かわいい缶が好き
・おいしい焼き菓子が食べたい
・万博の記念に残るお土産がほしい

 

 

私のように売り切れ続出で右往左往しないためにも、できれば午前中に行くのがおすすめ!


そして阪神の地下1Fですよ!お間違えなく✨

次は白い缶も絶対ゲットしたいなぁ〜と密かにリベンジを企んでいます(笑)

 

 

 

 

 9月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


 
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。