ふたを開けた瞬間、思わず笑顔がこぼれるクッキー缶。


今日は、マンツーマンで開催した【猫のクッキー缶レッスン】のレポートをお届けします🐾✨

 

 珍しくマンツーマンレッスンでした!

 

この日は珍しくマンツーマンレッスン。
ずっと楽しみにお待ちくださっていた生徒様と、私のペアで、のんびり、でもしっかりとクッキー缶作りに取り組みましたラブ

 

 

マンツーマンならではのゆったりした空気の中、おしゃべりしながら、時に集中しながら、たくさんのクッキーたちを焼き上げました🍪💕

 

 

 猫のクッキー缶レッスン、大人気ロングセラー!

 

この猫のクッキー缶レッスン、実はリリース以来ずーっと大人気!

 

去年の秋からずっと作り続けてきたレッスンなのですが、最近はご予約が少し落ち着いてきたため、現在はリクエスト制に切り替えていますウインクラブラブ

 

 

\ ご希望の方は、LINEで「猫クッキー缶レッスン受けたい!」とお声がけください♡ /

 

 

生徒様と私のお互いのスケジュールを合わせて、ぴったりのお日にちでレッスンさせていただきます♪

 

 

 びっくりするほど、たっぷりお持ち帰り!

 

この日も、焼き上がったクッキーたちを見た瞬間、「えっ、こんなに!?」と生徒様がびっくり!

 

  • サクほろの米粉スノーボール

  • ぐるぐる可愛いココア絞り出しクッキー

  • シンプルで飽きない卵黄クッキー

  • そして大人気、チョコメレンゲ!

どれも一つ一つ丁寧に作っていただき、缶の中にぎゅっと詰めた姿は、まさに宝石箱みたいでした💎✨

 

 

 レッスンで作ったクッキーたちをご紹介♪

 

🍡 米粉のスノーボール

生地は一つなのに、アレンジ自在!

  • 粉糖仕上げで王道サクほろ

  • いちごパウダー仕上げでほんのり甘酸っぱく

そのままでももちろん美味しいけれど、抹茶、紅茶、ココアなどでアレンジすると、さらに楽しい♪

米粉ならではのほろっと崩れる食感に、みんな虜になります。

 

🍫 ココアの絞り出しクッキー

生地をぎゅ〜っと絞るこのクッキー、意外と手の力がいるんです💦

 

生徒様も「手が疲れました〜〜!」と笑いながら、最後まで頑張ってくださいました!

絞り出しがちょっと大変だけど、焼き上がった時のくるんと可愛い形を見ると、疲れも吹き飛びますよね✨

 

🍪 卵黄クッキー

毎回レッスンでも安定人気の、シンプル卵黄クッキー。

派手さはないけれど、ほっこりとした甘さと、どこか懐かしい味わいに、ついつい手が伸びてしまいます。

シンプルな配合だからこそ、焼き加減や扱いの丁寧さが味に直結。
そんなちょっとした職人技も、レッスンではしっかりお伝えしています🍀

 

🍫 チョコメレンゲ(生徒様人気No.1!)

レッスンでダントツ人気なのが、チョコメレンゲ

私が厳選したチョコレートをたっぷり使っているので、サクッと軽いのに、口の中で濃厚なカカオの香りが広がります。

 

材料は「卵白+砂糖+チョコレート」だけなのに、ここまで奥深い味になるのが、メレンゲマジック✨

「家でも絶対作ります!」
「家族みんなで取り合いになりました!」
そんな嬉しいお声もたくさんいただいています😊

 

 

 アイシングで猫ちゃんも作成♪

 

メインキャラクターの猫ちゃんクッキーも、もちろん生徒様自身の手で仕上げてもらいました🐱💕(ベースは私が塗っていますので、お顔を描く一番楽しいところだけやっていただきました〜!!)

 

ふんわりほっぺに優しい表情、お花のカチューシャもひとつひとつ絞ってお渡ししています。

世界にひとつだけのオリジナル猫ちゃんに仕上がりました✨

 

「可愛い〜!!」と生徒様ご自身も大満足の笑顔!
作っている時間も、飾り付ける時間も、とっても楽しいひとときです♪

 

 クッキー缶レッスンの魅力まとめ

 

クッキー缶レッスンのいいところは…

  • いろんな種類のクッキーが一度に学べる

  • 味も見た目もバリエーション豊か

  • 手土産にもぴったり

  • 作る工程が楽しい!

そして何より、ふたを開けた瞬間の「わぁ♡」が最高なんですチュー飛び出すハート

 

自分へのご褒美にも、大切な人へのプレゼントにも、ぴったりのクッキー缶。

あなたも一緒に作りませんか?照れラブラブ

 

 

 最後に|猫のクッキー缶レッスン、リクエスト受付中です!

 

現在、猫のクッキー缶レッスンはリクエスト制に切り替えています。

「作ってみたいな!」と思った方は、お気軽にLINEで「猫クッキー缶レッスン希望」とご連絡くださいねアップ

 

日程調整のうえ、レッスンをご案内させていただきます!

 

 

クッキー好きさん、猫好きさん、そして何より「作る時間を楽しみたい方」
お待ちしています🐾✨

 

 

今回も素敵なご参加、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 5月6月7月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

🎀 5月の1dayレッスン → まだ少し空きがございます

 

3月レッスンを5/27にもやります!可愛いですよ〜〜!!

 
6月はレースとキルティング🎵
 

5月からアイシングクッキー中級コースが始まります、1年に1度か2度しか開催しないのでこの機会にぜひ。

 

6月から「おうちで一人で自由に作れるようになる」をコンセプトにした、アイシングクッキーの初級コースが始まります。

ぜひ仲間と一緒に始めてみませんか?

この機会を逃すと、次は秋以降の開催スタートとなりますので、ぜひ!

 

リピーター様からリクエストをいただき、6月に「JSAスカルプチュアペインティング認定講座」を集中でやります!

 

 

7月からはJSAミニチュアアイシングクッキー認定講師講座をスタートします!

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。