ふわふわ、ほわほわ。
春の優しい空気を閉じ込めたようなクッキー、作れたら素敵だと思いませんか?
今日のこの記事では生徒様にお土産クッキーとしてプレゼントした「ふわふわ質感のミモザクッキー」の作り方と、ちょっとしたコツや色作りのヒントをたっぷりご紹介します。
(これを知っているだけで、アイシングの表現の幅がぐんと広がりますよ!)
3月のテーマは「春を運ぶミモザ」
3月にレッスンへお越しくださった生徒様に、心を込めたお土産クッキーをお渡ししました。
テーマは、もちろん「ミモザ」。
春の訪れを告げる黄色い花、ミモザは、見ているだけで心までパッと明るくなる特別な存在です
そんなミモザのふわふわ感をクッキーで表現したくて、今回の技法を使って仕上げました。
ふわふわ質感は、グラニュー糖でつくる!
このふわふわミモザクッキー、秘密はグラニュー糖にあります✨
作り方はとてもシンプル!
これだけで、普通のアイシングでは出せない
ふんわり優しい質感に変身するんです。
アイシング初心者さんでもチャレンジしやすいテクニックですよ♪
色づかいのコツ|黄色は「3色」作ると華やかに!
ミモザの黄色、ただ1色だけじゃちょっと物足りない
私のおすすめは、3色の黄色を使い分けることです!
例えば…
-
ベースは「ゴールデンイエロー」
-
少し茶色を混ぜた落ち着いたイエロー
-
ほんのり緑を混ぜた柔らかいイエロー
これだけで、立体感と奥行きがぐんとアップ✨
ゴールデンイエローは黄色の中で一番使いやすくて、ソライロシュガーでよく使っている色です。
ちなみに、「ミモザキャンバスレッスン」ではドットが小さいため2色だけにしています。
(▶️ ミモザキャンバスレッスンはこちら)
5/27に大阪北浜教室にてリバイバルレッスンあります、ぜひお越しくださいね!
今回のようにドットが大きめのデザインでは、3色使った方がぐっと華やかに見えますよ!
ちょっとの工夫で、クッキーの世界がこんなに変わるんです。
ドット絞りの注意点|ツノを立てない柔らかさ
ドットを絞るとき、「硬すぎるアイシング」を使うとどうしてもツノが立ってしまいがち。
ツノを直すのってすごく手間ですよね
なので、あらかじめ
普段のアウトライン用よりほんの少し柔らかめにアイシングを調整しておきましょう!
-
硬すぎ → ツノが立って直すのが大変
-
柔らかすぎ → べちゃっと広がって隣とくっつく
この絶妙なバランスが、美しいふわふわドットを作る鍵🔑
応用編|この技法でできるお花たち
ふわふわドットの技法は、実はミモザだけじゃありません!
マーガレットやジャーマンカモミール、コスモスやアネモネなどのフワッとした花芯にも、この技法は大活躍🌸
(▶️ 春夏秋冬お花絞りコースはこちら)
一つ技法を覚えると、アレンジを加えることで様々なデザインに応用できる。
これがアイシングクッキーの面白さです!
教室では、レッスン中に
「今やってるこの技術を使った別のアレンジを知りたい!」
「こんなお花にも応用できる?」
そんなご質問も大歓迎
一緒に悩むことで、新しく生まれる表現はたくさんあると思います!
新しい表現をどんどん広げていきましょう✨
生徒様に喜んでもらえる幸せ
今回のお土産クッキー、生徒様にとっても喜んでいただけました😊
「こんなに可愛いクッキー、もらっていいんですか?」
「春がギュッと詰まったみたいで、見ているだけで嬉しくなります!」
そんなお声をいただくたび、
「作ってよかったなぁ」と心から思います
ソライロシュガーでは、ただ技術を教えるだけでなく、
「作る喜び、贈る楽しさ、そして受け取った方の笑顔まで含めた"アイシング体験"」を大切にしています。
まとめ|ミモザクッキーから広がる、アイシングの世界
小さなミモザのドットから始まったふわふわクッキー。
でもその先には、
-
色を組み合わせる楽しさ
-
柔らかさを調整する技術
-
アレンジの可能性
-
そして笑顔を届ける喜び
アイシングクッキーの魅力が、ぎゅっと詰まっています
もしこの記事を読んで
「私も作ってみたい!」
「もっとアイシングを学びたい!」
と思ったら、ぜひ一度体験レッスンやコースレッスンにお越しくださいね
楽しく学びながら、あなたの"できた!"を一緒に増やしていきましょう🎀
5月6月スタートのレッスンのお知らせ
🎀 5月の1dayレッスン → まだ少し空きがございます
3月レッスンを5/27にもやります!可愛いですよ〜〜!!

5月からアイシングクッキー中級コースが始まります、1年に1度か2度しか開催しないのでこの機会にぜひ。
6月から「おうちで一人で自由に作れるようになる」をコンセプトにした、アイシングクッキーの初級コースが始まります。
ぜひ仲間と一緒に始めてみませんか?
この機会を逃すと、次は秋以降の開催スタートとなりますので、ぜひ!
リピーター様からリクエストをいただき、6月に「JSAスカルプチュアペインティング認定講座」を集中でやります!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回のレッスン情報&お知らせ
ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。
メニュー
■動画販売のお知らせ 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!
■ソライロシュガー公式LINEお友達追加
────────────────────────────────────
🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン
・アイシング初心者さん応援コース(全4回)
・アイシングステップアップコース(全5回)
・アイシングエキスパートコース(リニューアル中)
────────────────────────────────────
🔷アイシングクッキー1dayレッスン
・3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)
・4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)
・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)
・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定
────────────────────────────────────
🔷アイシングお花絞りレッスン
・春夏秋冬お花絞りコース(全4回)
────────────────────────────────────
🔷メレンゲクッキーレッスン
────────────────────────────────────
🔷クッキー缶レッスン
────────────────────────────────────
🔷動画販売しているレッスン
────────────────────────────────────
🔷お役立ち記事リンク集
・生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)
最後に
ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!
お会いできる日を心より楽しみにしております♡
📸 SNSで最新情報をチェック
■X
フォローやお友達申請大歓迎
楽天ROOMはコチラ。
教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪
↑クリックしてくださいね!
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。