🏡ナッペって何?ケーキ作り初心者でも失敗しないコツ!

 

「ナッペ」って聞いたことありますか?


「え、ナッペ?新しいスイーツ?」と思ったあなた、大丈夫! 

ケーキ作り初心者の方でもわかるように、やさしく説明しますね。

 

 

 

 🍰ナッペとは?

 

ナッペとは、スポンジケーキの表面に生クリームを塗る作業のこと。
ただ塗るだけやん?と思うかもしれませんが、これがなかなか難しいんです。

 

 

✔️ 生クリームを均一に塗る
✔️ スポンジがボロボロ剥がれてこないようにする
✔️ クリームがボソボソにならないようにする

✔️フルーツがはみ出さないようにする

 

このあたりのコツがわかってくると、お店みたいな美しいケーキが作れるようになります✨

 

 

 🎂JSAホイップクリームケーキ認定講座を開催!

 

ソライロシュガーはアイシングクッキーとメレンゲクッキー専門の教室ですが、
リピーター様から「ケーキレッスンもやってほしい!」との熱いリクエストをいただき、
「JSAホイップクリームケーキ認定講座」 を開催することになりました!

 

いやぁ、私も久しぶりのケーキ作りでドッキドキ。
始める前に何度も試作しましたよ〜😂

 

 

 

 🎨初回レッスンは「ペイントケーキ」!

 

初回のレッスンでは、韓国風のペイントケーキ を作りました✨

 

 

ペイントケーキって何?と思った方へ👇
➡ パレットナイフでペタペタとクリームを塗って、お絵描きするようにデコレーションするケーキ!

 

パステルカラーで優しい雰囲気に仕上がるので、めっちゃ可愛いんですよ😍


しかも! ナッペが苦手でも大丈夫!
このケーキなら、ちょっとくらいムラがあっても全然OK🙆‍♀️

 

 

 🧁JSAの生クリーム、すごいんです…!

 

普通の生クリームって、何度も触るとボソボソになっちゃうんですが…
JSAの魔法のクリームは、ずーっと触ってもボソらない!!

 

 

「え? そんなことある??」って思いますよね? 私も思いました!
でも、ほんまにすごいんです。

 

だから、初心者さんでもゆっくり作業できて安心✨
慣れてきたら、配合を自分好みにアレンジするのもアリ!

 

 

 

 🍞スポンジケーキが美味しい理由

 

レッスンではスポンジケーキ(ジェノワーズ)は講師準備なんですが、
「このスポンジ、めっちゃ美味しい!」と大好評でした😊

 

 

ポイントは…
✔️ しっとり仕上げる温度と時間の調整
✔️ 口の中でシュワッと溶ける食感

 

このあたりも、しっかりお伝えしていきますよ〜!

 

 

 🎉30年ぶりのケーキ作りで感動!

 

このレッスンに参加してくださった生徒様、なんと 「ケーキ作るの30年ぶり!」 とのこと。
「これで家でも作れる!!」と大喜びでした✨

 

やっぱり、自分で作ったケーキは特別!
お店のケーキも美味しいけど、自分好みにアレンジできるのが手作りの良さですよね。

 

 

 

 🍓最近のケーキ事情と手作りのメリット

 

最近、物価高でケーキ屋さんも大変なんです💦


✔️ 生クリームだけの配合だったのが、ホイップクリームを混ぜるお店も…
✔️ フルーツが減ってしまったり…

 

私も行きつけのケーキ屋さんの味が変わってしまい、ちょっと寂しい思いをしました😢
(もちろん、お店も努力されているので責めてるわけではないです!)

 

だからこそ! 「自分で作ると、好きな素材を選べる」 のが嬉しいですよね。

 

 

 🎂息子からの意外なリクエスト!?

 

私も試作をたくさん作ったので、
その日の息子のおやつはケーキ三昧🎉

 

 

すると息子から、
「めっちゃ美味しい〜〜!お母さん、毎日ケーキのレッスンしてや〜!」
と言われました(笑)

 

 

いやいや、うちはあくまでアイシングクッキー教室 なのでっっ😂
でも、こうやって「お母さんのケーキがいい!」って言ってもらえるのは嬉しいですね✨

 

 

 📢5月のレッスン募集スタート!

 

ソライロシュガーでは、5月から新しいレッスンが始まります!

 

🎀 5月マンスリー「小鳥とアネモネ・アイシングクッキーレッスン

 

🌸 5月スタート「アイシングステップアップコース

 

「もっとアイシングを極めたい!」
「素敵なデザインを作れるようになりたい!」

そんな方におすすめのレッスンです✨

 

 

また、6月には「キルティング」と「レース」を使った1dayレッスンも予定しています!
楽しみにしていてくださいね😊


🍪まとめ

ナッペが苦手でも、魔法のクリームで可愛いケーキが作れます!
初心者さんでも安心してご参加くださいね💕

「手作りケーキ、やってみたい!」と思ったら、ぜひレッスンにお越しください✨

それでは、また次回のブログでお会いしましょう😊🎂

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。