こんにちは!
大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今日は生徒様からいただいたご質問を解説いたしますね。
アイシングクッキーはケーキの上に載せられる?湿気や作業のコツを徹底解説
アイシングクッキーは、ケーキのデコレーションにもぴったり。
特別な日のケーキを華やかにしてくれるだけでなく、食べる楽しさも増しますよね。
でも、「生クリームの上に載せたら湿気るの?」「前の日に載せても大丈夫?」と気になる方も多いと思います。
今回は、ケーキの上にアイシングクッキーを載せるためのポイントを詳しく解説します!
アイシングクッキーはケーキに載せられる?
結論から言うと、アイシングクッキーはケーキの上に載せられます!
ただし、生クリームやケーキの種類によっては注意点があります。
湿気やデザインの保持を考えた工夫が必要です。
生クリームの上に載せる際の注意点
1. 湿気でアイシングが溶けるリスク
生クリームは水分を多く含むため、アイシングクッキーが長時間接触すると、アイシング部分が湿気を吸い込んで溶ける可能性があります。
- 湿気る原因:生クリームの水分がクッキーやアイシング部分に染み込む。

前日に乗せてもいい?
基本的には当日デコレーションがおすすめ
- 前日に載せる場合:アイシングが湿気てデザインが崩れる可能性が高いです。
- 生クリームの水分と接触させる時間が短ければ短いほど、アイシングクッキーのデザインが綺麗に保てます。
- アイシングクッキー自体が寒暖の差に弱いのでケーキに合わせて冷蔵庫と室温を行き来することにより結露することがあります
- クッキー自体が湿気て味も損ねます。
湿気対策のポイント
1. アイシングクッキーの裏側に乾燥剤を入れてガス袋に入れてシーラーで完全密封する
- クッキーの裏に小さな乾燥剤を入れて完全密封し、ケーキを出すときに飾る
2. チョコレートを塗る
- アイシングクッキーの裏側と生クリーム接触する部分に溶かしたホワイトチョコレートを塗り、コーティングしておくと水分の侵入を防げます。それでも前日から乗せておくのはお勧めできません。
デコレーションのタイミングとコツ
当日デコレーションが理想的
- 生クリームケーキの場合、食べる直前または1時間前にチョココーティングしたアイシングクッキーを乗せるのがベストです。
- 湿気やアイシングの溶けを防ぐため、乗せる時間を最小限にしましょう。
他のケーキへの応用
- ガナッシュケーキ:湿気が少なく、アイシングクッキーを載せるのに最適です。
- バタークリームケーキ:生クリームよりも湿気を含みにくいので、長時間乗せても比較的安全です。
ケーキに載せる際のアイシングクッキーの選び方
デザインとサイズ
- ケーキのサイズやデザインに合う小さめのクッキーを選びましょう。
- ケーキに対して大きすぎるクッキーは重量があるのでケーキを崩してしまうことがあります。
厚さと強度
- クッキーが3mm程度など薄すぎると、ケーキの湿気で壊れやすくなります。少し厚め(4から5mm程度)のクッキーがおすすめです。
まとめ:アイシングクッキーでケーキを華やかに!
アイシングクッキーは、工夫次第でどんなケーキにも素敵にデコレーションできます。
- 湿気を防ぐコツを取り入れて、当日デコレーションがおすすめ。
大切なイベントに向けて、ぜひアイシングクッキーを活用してみてくださいね!
ちなみに・・・こういったデザインはケーキに乗せるのは「折れる可能性がある」という意味で向いていないので、長方形とか台形とか丸とかのクッキーの方が乗せやすいと思います!
細い部分がたくさんあるクッキーは折れちゃう可能性もあるので、取り扱いには注意が必要ですね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回のレッスン情報&お知らせ
ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。
🌸 1月限定!和柄アイシングクッキーレッスン【募集開始】
新年を華やかに彩る「和柄」をテーマにした特別レッスンです!
四季折々の和の模様を美しく表現するアイシング技法を学びながら、優雅で上品なデザインのクッキーを作りましょう。
【詳細とお申込みはこちら↓】
👉【1月限定】和柄アイシングクッキーレッスン
💕 2月限定!バレンタインアイシングクッキーレッスン【募集開始】
今年のバレンタインは、心を込めた手作りアイシングクッキーで大切な人を驚かせませんか?
【詳細とお申込みはこちら↓】
👉 【2月】バレンタインアイシングクッキーレッスン
🌼 初心者さん応援コース【全4回】
「アイシングに興味があるけど、何から始めればいいか分からない…」そんな初心者さんにおすすめのコースです!
【詳細とお申込みはこちら↓】
👉アイシング初心者さん応援コース
🌟 ステップアップコース【全5回】
もっと上手になりたい、そんな中級者さん向けのコースです!
【詳細とお申込みはこちら↓】
👉 アイシングステップアップコース
🌺 春夏秋冬お花絞りコース【動画レッスン有】
対面・動画どちらでも学べるお花絞り専門コース!
【詳細とお申込みはこちら↓】
👉春夏秋冬お花絞りコース
🍪 猫のクッキー缶レッスン【1day】
愛らしい猫缶に美味しいクッキーを詰め込んだ「猫のクッキー缶」!
【詳細とお申込みはこちら↓】
👉 猫のクッキー缶レッスン
🍪 メレンゲクッキーマスター講座【1day・動画】
スイスとフレンチのメレンゲを一気に学べる!
【詳細とお申込みはこちら↓】
👉メレンゲクッキーマスター講座
■動画販売のお知らせ 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!
最後に
ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!
お会いできる日を心より楽しみにしております♡
📸 SNSで最新情報をチェック
■X
フォローやお友達申請大歓迎
楽天ROOMはコチラ。
教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪
↑クリックしてくださいね!
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。