こんにちは!
アイシングクッキー教室ソライロシュガーの橋口ゆうこです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
先日、「アイシング初心者さん応援コース」の3回目のレッスンを行いました。
このコースは、アイシングクッキー作りが初めての方でも気軽に始められるように設計したもので、毎回少しずつステップアップしながらアイシングの基本を習得できるようになっています。
3回目では「和柄」をテーマに、伝統的な和の模様に挑戦しました
今回のメインは、きつねをモチーフにしたアイシングクッキーに、麻の葉模様や矢羽根模様などの和のデザインを施しました。
和柄って、どこか落ち着きがあって素敵ですよね!
この和のデザインにはアイシング初心者さんでも取り組みやすい工夫を、たくさん取り入れています。
例えば和の模様は曲線よりも直線が多くてシンプルなんですが、実はその「直線を引く」という作業がとっても奥深いんです!
アイシングで綺麗な直線を引くのは最初は難しいもの。
でも、3回目になるとみなさんもだんだんコルネ(アイシングの絞り袋)の使い方に慣れて、スッとした美しい線を描けるようになってきます。
見てください、この美しい直線!!
アイシングの線が安定して引けるようになると、クッキー全体の仕上がりが一段とプロっぽく見えるんですよね
線の美しさや丁寧さで、クッキーの印象がガラリと変わるので、これからも「1本1本の線」を大切にしていってほしいなと思います
レッスンでは3名の参加者様が自分の好きな和の色を作り出し、それぞれ個性のある和柄クッキーを完成させました。
みなさんの色のセンスや細かいこだわりが加わり、本当に素敵な作品ばかりでした!
同じデザインでも色が変わるだけで雰囲気が全く変わるので、色選びの楽しさも再発見していただけたかと思います。
アイシングクッキーって、技術だけでなく色やデザインのセンスも反映されるから、作っていて楽しいんですよね
この日の3名様も、個性大爆発
最高に自分らしく可愛いクッキーたちを作ってくださりました!
そして、2025年にはこの「アイシング初心者さん応援コース」をさらに充実させてリニューアル!
このきつねの和柄は残念ながら新コースにはありませんが、新しくなったアイシング初心者さん応援コースにも初心者さんがスキルアップしていける工夫をあちこちにちりばめています
アイシングクッキーに興味がある方や、新しい趣味を探している方、ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
様々なデザインや技術を学んで、あなたらしいアイシングクッキーを一緒に作りましょう
一緒に楽しんでアイシングクッキーを作れるのを楽しみにお申込みお待ちしております!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
11月のアイシング1dayレッスンは立体のソリや雪だるまを作りますよ~~!!
お花絞りコース!対面or動画
25本のフルボイスフル字幕の動画、懇切丁寧なテキスト、そしてソライロシュガーオリジナルの魔法のお花絞りテンプレート27枚、口金10本がついている全4回のコースレッスンです♪
アイシング初心者さん応援コース・ステップアップコース・エキスパートコースはリニューアル期間に入ります。
リニューアル後は更にパワーアップするのでお楽しみに!
ず~っとリクエストをいただいていた、メレンゲクッキーの講座もスタートいたします!
製菓理論を交えて5時間しっかりがっつり沢山のメレンゲクッキー作りませんか?
アイシングクッキーの土台にぴったりな型抜きクッキーを、みっちりと製菓理論から学んでみませんか?
動画でいつでも好きな時に学べますよ
クッキー缶を作るレッスンもございます!
とってもやりがいがあって楽しくて、そして美味しい!
お菓子作り初心者さんも大歓迎です。
是非チェレンジしてみてくださいね。
どのレッスンもやりがい十分!
是非お越しくださいね~~!!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。