こんにちは!
アイシングクッキー教室ソライロシュガーの橋口ゆうこです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今日は先日参加した「あやたまこ先生」のあやたまこクラブでの刺繍風アイシングクッキーを作ったことについてお話しします
刺繍風のアイシングクッキーと聞くだけでワクワクしませんか?
私はこれまでにも、自分のオリジナルレッスンで刺繍風の技法を取り入れることがあったのですが、人それぞれのデザインや作り方のポイントが本当に違うんです。
今回のレッスンでは、あやたまこ先生の独自のテクニックや細やかなデザインの美しさに圧倒され、思わず夢中になって作業に取り組んでしまいました
「柔らかさ」と「立体感」を学びました!
この日作ったクッキーは、やさしいブルーをベースに白いアイシングでお花の模様を刺繍風に描きました。
この色の組み合わせだけでもうっとりしてしまうほど素敵!
やっぱり水色が大好きなんです。
刺繍風の技法には、ただの平面的なデザインではなく、レースのような「柔らかさ」と「立体感」を表現するための工夫が詰まっています
先生のデザインが素晴らしすぎて、出来上がった作品を見て思わず笑顔
自信を持って作品を仕上げることができました
レッスンを通して感じた「学びの楽しさ」
今回のレッスンで特に感動したのは、あやたまこ先生のデザインセンス。
花びら一枚一枚の描き方や葉の流れの表現など、どこをとっても美しく、見ているだけで幸せな気持ちになりました。
そしてそのデザインが、ただ眺めるだけでなく、実際に自分の手で作れるという感動!
レッスンに参加することで、先生の生徒への声かけの仕方や新しい視点、それに素晴らしい技法が身につき、私自身のスキルアップにつながりました。
また、こうして学んだことを、私のレッスンにも活かせると思うとさらにワクワクします
刺繍風のレッスンを2025年のどこかでやりたいな~と思っていて、生徒様方にもこの刺繍風アイシングの魅力をたっぷりお伝えしたいです
そしてみんなで「楽しい!」「かわいい!」という瞬間を共有できたらいいなと、今から楽しみで仕方ありません
私の1dayレッスンでは、初心者の方から経験者の方まで、わいわい楽しんでいただけるような内容を心がけています。
刺繍風のアイシングクッキーは、見た目の美しさだけでなく、作る過程そのものがとても楽しいので、ぜひ体験してほしいです!
いつやろうかな~~~!!
「クッキーを作ってみたいけど、私にもできるかな?」と思っている方、大丈夫です!
少しの練習とポイントさえ押さえれば、素敵な作品が作れるようになりますよ。
私と一緒に、世界にひとつだけのクッキーを作りましょう
「やっぱり1dayレッスンは難しそう!初心者が安心して参加できるレッスンプリーーーズ!!!」
そんな方は、ぜひアイシング初心者さん応援コースで自信をつけてから1dayレッスンにお越しくださいね!
まだ2025年の日程が定まっていないのですが、今からですと最短で2月からスタートが可能です。
日程はご相談の上決定いたしますので、ぜひ気軽にお声がけくださいね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
お花絞りコース!対面or動画
25本のフルボイスフル字幕の動画、懇切丁寧なテキスト、そしてソライロシュガーオリジナルの魔法のお花絞りテンプレート27枚、口金10本がついている全4回のコースレッスンです♪
アイシング初心者さん応援コース・ステップアップコース・エキスパートコースはリニューアル期間に入ります。
リニューアル後は更にパワーアップするのでお楽しみに!
ず~っとリクエストをいただいていた、メレンゲクッキーの講座もスタートいたします!
製菓理論を交えて5時間しっかりがっつり沢山のメレンゲクッキー作りませんか?
アイシングクッキーの土台にぴったりな型抜きクッキーを、みっちりと製菓理論から学んでみませんか?
動画でいつでも好きな時に学べますよ
クッキー缶を作るレッスンもございます!
とってもやりがいがあって楽しくて、そして美味しい!
お菓子作り初心者さんも大歓迎です。
是非チェレンジしてみてくださいね。
どのレッスンもやりがい十分!
是非お越しくださいね~~!!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。