今日はイルミ撮影で大阪に早めに来て昼食。行ったのは駅前第3ビルの33階にある日本料理の河久。ここのランチがお得という事で、メニュー見てみると幕の内弁当の事を言っているのかな、と思いこれを注文。1700円です。しばらくして三重箱の弁当が運ばれ、開けてみるとてんぷらに造りなどの和食料理、これに味噌汁とデザートが付いています。どれも絶妙な味わいで簡単な懐石料理を食べている感じで、なかなか美味しかったです。しかも33階からの景色は素晴らしく、ゆったりと食事が出来ました。
2年前ぐらいに自宅近くに出来たうどん屋さんなんですが、なかなか行けずやっと行く事が出来ました。テーブル席の店名が「杵の音」、カウンター席が「丼と飩」になっているようです。お昼の13時半ごろに行きましたが、駐車場は、結構車が停まっていました。店が分かれている事に気が付かず、たまたまカウンター席の方に入りましたが、まだ半分ぐらいのお客さんがおられました。何を食べようかと迷いましたが、鶏天うどんにしました。出てくるのに少し時間がかかりましたが、まず出汁をいただくと、優しいまろやかな味わいの中に旨味の効いた出汁で、これは美味しいですね。麺は平打ち麺でつるっとしてもちっとした麺で、出汁との相性もいいです。思った以上に美味しいうどんでした。
















