烏龍茶のコーヒー
タイ料理ランチのあとコーヒーを飲みに『名古屋のスコンタータイ料理でランチ』タイ語学校のクラスが同じだった友達が本帰国したので名古屋でランチしましたタイに住んでたしタイ料理が懐かしいかと日本にいると友達とランチ行くときタイ料理店を…ameblo.jp気になってたスペシャリティコーヒーへ!タイのカフェを思い出す雰囲気東京神保町発祥のコーヒーショップ東京、大阪、名古屋に店舗あり【店名】GLITCH COFFEE NAGOYA【住所】名古屋市中村区名駅2丁目42−2店内は1人でゆっくりしてたりPC作業してる人が多かったので、テラス席で喋ることにしました笑涼しい気候の時はテラス席がおすすめ!めちゃ快適でした店内で豆を選んで席まで運んでくれるスタイル。豆に寄って価格が違って1杯800円~約4,000円!豆の香りを嗅ぎながら選びました~珍しいなと思った中国の豆初回なので900円の低価格にした笑これがめちゃ美味しかった!!!烏龍茶やライチの香り~酸味がやわらかでフルーティーさもあるけど、お茶ぽい感じがあって気に入りました器もお洒落でテラス席も快適で落ち着きました~また行きたいバンコクのコーヒーショップ色々と思い出した笑『適当に選んだコーヒーショップがお洒落だった』Crafts Bangkokで時間使いすぎて、ランチタイムを逃した笑お腹空いたしとりあえず近くのカフェでコーヒーとパン買って車で食べようと適当に選んだカフェ…ameblo.jp『nana coffee roasterの小さなレモンチーズケーキが美味しい』旦那が「まだ行ったことないエリアに行ってみたい」と言ってきたので、以前から気になっていたBTSアリー駅へ行ってみました旦那調べによると、この辺はタイの代官山…ameblo.jp『ウォールアートにある隠れ家コーヒーロースター』タラートノイのウォールアートの中にあるコーヒーロースターがめっちゃ良かったこの扉が入口ーーーーーーーーーーーーーーーー【お店情報】店名:Mother Roa…ameblo.jp