12月に旦那の実家でうなぎの話になり笑
義母が「あそこのうなぎは有名やで~行ってみて」と食事代少々を頂いたので行ってきました
【場所】
逢坂山かねよ 本店
【住所】
滋賀県大津市大谷町 23番地15号
本店は庭園の中にある個室
当日に電話で予約した時に、別館も近くにあるけど食堂?レストラン?みたいな感じらしく、せっかく行くならと本店にしました~
ほんまに庭園を歩いて個室に向かった!
壁一面にサイン!有名なんや~と実感した笑
メニュー
巨大玉子巻きがのったきんし丼が名物!
うなぎの量で値段が変わるそうです
分厚い玉子巻きのきんし丼
待ってる間にきんし丼が名物になった経緯を知れます
桜茶飲みながら笑
ついにご対面!名物のきんし丼!
思ってたよりデカい!
ボリューム満点
うなぎフワフワ~
私は上きんし丼にしました~
ちなみに旦那は極上にしたら、
まさかの・・・
特別な山椒がついてきた!!!
これが美味しくて買いたいくらい!
うなぎはフワフワで美味しかったです
普段から頻繁にうなぎ食べてたらもっと細かい違いは分かるんかもしれんけど、そない食べる頻度ないし、美味しいか不味いくらいしか
玉子巻きのボリュームが凄かった!
素朴な玉子巻きでうなぎとの相性は◎
お店でうなぎ食べたの10年ぶりかも!?
久々に外食で美味しいもの食べれたのも良かった