歳が離れたいとこがいて、
学生時代からよく家に遊びに行ってました~
おっちゃんが学生から成長を見てるのもあって、
娘みたいに可愛いがってくれてて笑
今では旦那も連れて行ってる
私はむしろ、いとこの息子くんの成長を見てる笑
この日は一緒にコストコ行った後いとこの家へ!
ローストビーフを作る予定してたから
作り方を見て真似してみようと
炊飯器で作るローストビーフ
クックパッドの作り方を見てやってるそう
難しいイメージあったけど簡単でビックリ!
息子くんが元ラグビー部で食欲あるし、
おっちゃんも結構食べるから量がすごい笑
タコ糸かわいい笑
牛肉の塊にタコ糸巻く
毎回この量作るらしい笑!!!
ガーリックパウダーや塩コショウなどを多めになじませて味付けする
表面に焦げ目つくくらい焼く
アルミホイルで巻く
更にラップで包んで、ジップロックに入れる
炊飯器に70℃のお湯いれてジップロックいれる
落し蓋おく(お湯が溢れないこと)
炊飯器にいれて保温ボタンONして放置!
あとは1時間待つだけ~
こんなに簡単とは!!!
自分でもやってみる!て言ったけど、
「1本持って帰り~」てもらった笑
「まるごと冷凍しといて食べる前日に解凍したらいいよ~」て
ということで、クリスマスに食べるためにもらってそのまま冷凍しました笑
明日解凍して25日に食べようかな楽しみ~
(余談ですが・・・)
実は1時間放置のところ・・・
喋り過ぎて3時間経ってた
作る時はタイマーしとかなあかんな笑
季節イベントは多少やるようにしてるし、
簡易的でもクリスマス感だそうかな笑!?