旦那の同僚がタイ出張だったんで、
仲良いタイ人から恒例のomiyake連絡が
今回は3つお願いしました~
・MaeKruna Oyster Sauce(タイのオイスターソース)
・Doi Chaang Coffee Espresso Spreme(タイ産コーヒー)
・Seafood Sauce(海鮮用ソース)
そして同僚から受け取ったものがこちら!
めっちゃある!!!サプライズ!!?
好きそうなもの入れてくてたんやな~
ありがたや~
1年ぶりのココナッツ蒸しケーキ
テンション上がったのがこれ!!!
タイ語で「カノムサーリーマプラウ」
タイでめっちゃ食べてたお気に入り!
タイでずっと美味しいココナッツケーキ探してた笑
まさか日本でまた食べれるとは!
1年ぶりに再会が嬉しかったです
タイのオイスターソース
タイではタイ料理つくる時に使ってたけど、
今は日本でめっちゃ使ってる!
MaeKruna Oyster Sauce
炒め物や中華料理が美味しくなるんです~
ドイチャンコーヒー
タイ産コーヒーは酸味強めが多かったけど、
これはそんなに酸味強くなくて気に入ってる
Doi Chaang Coffee Espresso Spreme
コロナ禍の時にスーパーしか行くとこなかったし、
タイのお土産探し兼ねて色々試してました笑
これに慣れたのもあって、
日本の濃いコーヒーが飲めなくなった・・・
シーフードソース
タイ人宅でホームパーティーがあると、
毎回手長エビの炭火焼きがあって、
エビにつけるこのソースを旦那が気に入って笑
seafood sauce
辛いけどクセになるんです!!!
スーパーに緑色のシーフードソースが色々売ってるけど、我が家はタイ人宅にあったものと同じものをもらってるからどこで買ってるか分からないです笑
日本では手長エビの代わりに、
インド産やベトナム産のエビを付けてる
ドイカムの蜂蜜
タイ産の蜂蜜は安くて美味しいんです~
タイで使ってたのはロンガン蜂蜜!
料理やドリンクに入れて使うなら、
ドイカムの蜂蜜のほうがいいけど、
ヨーグルトやパンに塗るなら、
ロンガンフラワーはおすすめ!
ロンガンフラワーは日本にないし、
珍しいのでお土産にもいいと思います
ラザダでも買える気がする笑

日本のイオンで見かけました笑
タイにはパッタイソースだけも売ってますが、日本だとパッタイ麺が手軽に買えないんで、焼きそば麵を買って甘辛焼きそばにしてもOK!
タイ限定チョコバナナポッキー
お土産の定番!ポッキー!
旦那のおばあちゃんがこれ気に入って笑
本帰国で大量買いしたし我が家がこれ好きやと思ってるかも笑
これ意外に美味しかった笑
もうひとつタイ限定でマンゴー味もある!
個人的にはチョコバナナのほうが美味しかったな~
期間限定フレーバー買ったことも笑
豚皮揚げのお菓子
タイ人めっちゃ好きなお菓子!
たぶん、豚の皮を揚げてるぽい?
タイラーメンのお店でも見かけた!
ちょっと油ぽかった印象やから、
お酒のつまみとかに何かアレンジしたほうが良いのかな笑
ナッツ菓子
タイはナッツが安くて美味しい!
タイ料理にピーナッツよく使うし、
ピーナッツのお菓子も色々ある
これはこのまま食べるものらしい笑
これ好きでよく買って食べてた笑
サクサク、カリカリ、止まらんやつ!
これまた食べたいな~
いつも市場でナッツ買ってました
チョコ付きドライマンゴー
これは友達にもらったお土産ですが笑
ホワイトチョコ付いてて美味しかった!
個装
分厚いドライマンゴー!チョコもしっかり!
デパートやモールのスーパーにあるかも!
箱も高級感あるしお土産にも良さそう
タイの懐かしい写真も見てたら、
ローカル市場に行きたくなりました