菓子食う猫も好き好き

テーマ:


ーーーーーーーーーー


『人から聞く昨日の夢の話と自己肯定感の悩みほど退屈なモノはない』


ある日私の部屋に猫が居た。しかも言葉を話す。

見えてはいけないモノだと思いなるべく無視するようにしていたけどその日はなんだか朝からうまく行かなくて、普段落ち込まないようなことにまでメンタルが引っ張られて何もうまく行かないような、何からも必要とされていないような気分になってしまい、思わずポツリと「私ってなんなんだろう」口にしてしまった私に返事のような物をしてくれた猫。


『悩んでるってわけじゃないんだけど』『出口のない話に付き合っているほど暇じゃない』『忙しそうにも見えないけど』『忙しさなんて人それぞれだろ。ついでに、お前が思っているより周りの人間はお前のことなんかどうでもいい』


自分を人と形容するその可笑しさに少し笑みがこぼれた。

猫缶を置いておいたら、彼は怒るだろうか。


ーーーーーーーーーー


みなさんこんばんは。



みなさんには身の回りで流行っているものってありますか?



自分がハマっているものじゃないですよ。


自分の身の回りの人たちがハマっているものです。




最近よく耳にするなとか、この人からも、この人からも同じ話を聞いた。



なんてことありませんか。




僕にはあります。



なんなら年中そんなことを気にしながら生きているかも。




気苦労とかそういう話ではなくてね。





自分の好きな人たちは今何に熱を傾けているのだろう。


おや、この人からもその話を聞いたぞ。


この人とこの人が面白いと思ってるポイントって同じなのかな。



そういう好きというエネルギーに耳を傾けるのが、僕は好きなのです。



最近の僕から見た周りの方々のブームはですね、「筋トレ」です。




もうねすごいよ。


すごいマッスル。



なんかすごい楽しそう。


聞けばモチベーションは様々らしくて。



バルクアップやら代謝の向上やら現状維持やら。


ちなみに僕は何事も視野と見聞を広げたいと思って生きているタイプなので、趣味とかの話も興味深く聞いてるし、誘われたらとにかく飛び込んでみるんですけど。



浅く広くって奴ですね。




筋トレはね。


もう分かってる道が険しい事が。



だって成果でるまでに人一倍時間かかるんだもん。




仕事が絡んできてやっとハマるかなあなんて思ってました。




思っていたら。

今年の夏、仕事が絡んできました。



『PERSONA3 Lunation the Act』真田明彦役にて出演させていただきます。



筋肉。ボクシング。



幸い教えてって言えばたっくさん教えてくれそうな人たちがたくさん。



重い腰も上がりそうな予感がしています。


まだまだ先にはなりますが、結実しますように。

お楽しみに。



それでは今回はこの辺で。



ほなまた。