─────────────────────
無料版【幸せになる韓国語学習】第3742号20230128
江原道のエチオピアコーヒーが気になってネットで調べてみました
─────────────────────
안녕하세요?
まだ寒さ続きますね。
交通の乱れもいろいろ報道され、
巻き込まれた人は大変だったでしょう。
が、オンラインは、こういう時は強いですね。
悪天候でもしっかり繋がります。
もちろん電力までやられるほどになればまた別ですが。
今日も楽しい一日になりますよ!
https://ryugaku.myedu.jp/korea/special/mire2023.03.html
3月18日(金)~21日(火祝) 平日は月曜のみ。
お問い合わせは、毎日エデュケーションまでお願いします。
<リクエストレッスン> 完全オーダーメイドレッスンです
完全オーダメイドの授業を組みます。1回40分2200円から。
https://pro.form-mailer.jp/fms
動画
今回は「みんなで音読」です。登録していただいた方に、いくつか文章をお送りします。 どんなレベルの方でも楽しめるように準備しましたので その中から好きなものをお選びください。 <韓国語でおしゃべり>の時間もたっぷりあります。 初めての方・初級の方でも安心してきてくださいね。 登録はこちら↓ https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZckdOmhqjkiH9WbbjxQ28ZgmEo6Hta7kkT1
https://mire-k.jp/webinar/
単発セミナー60分 1650円
------------------------------
◆発音変化20本ノックを受けて見よ! 60分 見逃し配信あり
4色ボールペンディクテーション+解説+音読チェック
絶対に力がつく!発音変化20本ノック
https://youtube.com/shorts/adIpWXUzhkI
◆韓国の常識シリーズ 60分 見逃し配信あり
2月1日(水)19時 韓国の地理
各道、主要都市とその産業、河川、山脈、平野
2月8日(水)19時 朝鮮通信使 新規
2月20日(月)19時30分 日韓併合 新規日時変更しています!
◆幸せになる韓国語講座 イ・ミナ講師
・1月30日(月)20時
今現在、韓国で韓国人が読んでいるエッセイを一緒に読んで、
語彙や表現などを学びます。
内容とかかわるテーマについてアウトプットすることで、
さらに幸せになる講座です。
「読む、聞く、話す」をバランスよく鍛えたい方、お待ちしています。
◆엄마들의 이야기 イ・ソンリム講師
・2月10日(金) 11時
母として妻として娘の幸せを願う母親の気持ちが、手紙形式で書き綴られた本を、一緒に少しずつ読み進めていきます。
韓国語の表現を学び、音読もしながら、その内容について一緒に수다(おしゃべり)してみませんか?
◆「세바시」を見て、自分の考えを語ってみよう」 イソンリム講師
・2月23日(木祝) 10時30分
’세상을 바꾸는 시간 15분’の動画をみて、
その内容についてみんなで自分の考えを語ってみませんか。
また、語るだけじゃなくて文字で書いてみたい方は、
是非、添削付きの作文セットで申し込んでください。
◆「単発セミナーライブラリ」
https://emire.jp/products/oneoff_library/
ライブラリーページ、いろいろあるよ。
・TOPIK作文でよく使う表現集 PDF問題・解答あり
・通訳のノートテイキング
・厳選20本.韓国のニュースを聞く (20本ワンセット)
・間違いやすい漢字語100選PDF付き
・文法用語解説60分PDF付き など多数
韓国のニュース聞く・米粉のパン 有料版のみ
有料版のみの韓国語学習コンテンツです。
毎日ちょっと見るだけでも有益です。
--
◇◆◇◆◇◆◇ 習慣化のためにミレマガを読みましょう。
習慣化と韓国語の力、両方身に付けば、 人生変わります。
ミレの神髄はミレマガ有料版にあります。 有料版月980円(1日33円)
http://mire-k.jp/maedata/post
有料版に切り替えませんか?
↓画像クリック
有料版は過去動画見放題!
友人にミレマガ登録を勧めてください。
https://mire-k.jp/miremagalp/
■ミレマガを100倍楽しむ法、それは投稿することです。
投稿すると読むのが楽しくなります。ミレマガをもっと楽しみまし
------------------------------
前田先生
いつもありがとうございます。
韓国の常識シリーズ「韓国現代史の常識」を見逃し配信で拝聴しました。
1時間という短い講義のなかで、日本の統治時代の少し前の時代から、現在の尹錫悦大統領まで
大変わかりやすく、そして深く説明くださり、ありがとうございました。
私がニュースなどで見聞きしている韓国の情報も、その時の点でとらえることしか
できていませんでしたが、今回のご説明で、大きな時代の流れの中でこういうことがあったのだということがわかりました。
政治の力関係、北朝鮮からみた朝鮮戦争、歴代大統領の解説、事件、韓国の国としての微妙な立場、エンタメ。
様々な角度から韓国を改めて知ることができました。
江原道のエチオピアコーヒーが気になってネットで調べてみたのですが、
春川にはエチオピア韓国戦参戦記念館というのがあるのがわかりました。
朝鮮戦争の国連軍にはエチオピアからの派兵も多く、この功績を称える記念塔と記念館があるそうです。
このようなことを知るきっかけになったのもこちらの講義のおかげです。
映画『KCIA 南山の部長たち』も観てみたいなと思いました。ありがとうございました。
(YM)
---(前田談)
YMさん うれしい感想、ありがとうございます。
現代史、大事ですね。こういう流れを知っておくと
ドラマや映画の見方がかわりますね。
エチオピアコーヒーのこと調べてくださってありがとうございます。
ミヤザキです。
作業をしながら韓国のラジオを聞くのが好きです。
勉強や仕事のお供に、
洗濯物を干しながら、
歯磨きをしながら、
寝られない時の暇つぶしに。
電車に揺られながら聞くのも楽しい。
ラジオは今この時に放送しているので、一緒に話の仲間に入った気分になります。
MBC FM4Uの「굿모닝 FM 장성규입니다」という番組の中のクイズコーナーを楽しみにしています。
視聴者と電話をつないで、クイズを出すんですね。
視聴者ですから、一般の人なんですが、
なぜかみんないいキャラなんです。
会ったこともない人なのに、友達みたいに応援したくなるんですよね。
視聴者みんなで応援している、そんな雰囲気です。
今日はある日に出されたクイズを皆さんに出題しますね。
도전!
① ‘결심이 사흘을 가지 못한다’라는 뜻의 사자성어는?
정답: 작심삼일 (作心三日)
②한국의 공동노동을 뜻하는 말로 힘든 일을 서로 거들어 주면서 품을 지고 갚은 것을 뜻하는 세 글자는?
정답: 품앗이
③구구단을 외우자! 구구단을 외우자! 팔 칠에?
정답: 56
④모차르트가 태어난 도시 잘츠부르크가 있는 나라는?
정답: 오스트리아
⑤1936년에 열린 베를린 올림픽에서 한국인 최초로 올림픽 금메달을 목에 건 마라톤 선수는?
정답: 손기정
⑥ ‘지금까지 이런 맛은 없었다... 이것은 갈비인가 통닭인가...’라는 대사로 유명한 영화는?
정답: 극한 직업
⑦인공 암벽 등반을 가리키는 실내운동을?
정답: 클라이밍
⑧ 다이아몬드의 무게 단위로 시팅... (ここまで言ったら正解が出たんです)
정답: 캐럿
⑨ 잠수하던 해녀가 바다 위에 떠 올라 참던 숨을 휘파람 같이 내쉬는 것을 이것 소리라고 하죠. 여기서 이것은?
정답: 숨비소리
⑩ 모차르트의 도시로 유명한 잘츠부르크는 이것의 산지로도 유명한 도시라 해서 독일어로 ‘이것의 성’이라는 뜻을 가지고 있는데, 잘츠부르크에서 잘츠가 뜻하는 이것은 무엇일까요?
힌트: 세상의 필요한 존재를 비유할 때 ‘빛과 이것’ 라고 표현하기도 하죠.
정답: 소금
どうでしたか?
全問正解された方には、学院長からステキなプレゼントが…
ありません。すみません。
おすすめのラジオ番組ある方、ぜひ教えてくださいね。
では今日もいい一日になりますように。
ミヤザキ
1月30日(月)21時~22時
<必須>音読する内容をミレにお知らせください。
https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZ0vdO-rrjktH9Cqh0TnuhTTJ96da4enZO-Y
1日で満席になりました。
◆「韓国語教育ラボ」
いかに教えるか、切磋琢磨していきましょう。
日曜16時からhttps://mire-k.jp/korean_labo/
◆「個別レッスン・カウンセリング」(ミレ生のみ)
オールインワンの方は2週間に1回・オンライン教室生の方は学期
通信添削生・教室生・第6期架け橋人の会の方も対象です。
授業内容の質問、学習カウンセリング、音読チェックなど。
枠は順次増やしていきますので、満席になっていても時々チェック
予約枠 増やしました 毎日だれかと繋がっています。
遠慮せずに来てくださいね。
ゆるく、でもしっかり繋がっている、これが大事です。
昨晩もやりましたよ。
◆「無料体験レッスン」
お時間、設定していただけます。
見学も可能です。
◆「スマ韓シリーズ」
毎朝6時、あなたのスマホに動画をお届けします。
入門から、TOPIK対策、歴史まで 多彩にそろっています。
繰り返し視聴可能です。 習慣化アイテムです。
◆「単発添削」
https://mire-k.jp/tanpatsu-cli
発音でも作文でも、単発だから気楽にご利用ください。
◆「通信添削講座一覧」
メールでやり取りできるデータ版が主流です
郵送版もあります
◆「スタッフブログ」
日替わりでスタッフが書いています
<1000ウォン札に描かれている人物は?>
【前日の答え】
作文コンテスト
月初めの水曜日に、クーポン対象のまとめクイズ3問を
有料版の方にメールします。お答えくださって3問とも正解の方に
もれなくミレクーポン500円分を差し上げます。
1月28日掲載分
・万歩計3908歩
・断酒日記止めます。もう1滴も飲みません宣言
・体重 78.50 目標75 ポカリスエットやめた
・体にいいこと ウォーキングしよう
登録無料
https://suzuri.jp/mire-k/12311
・ハングルバージョン
・訓民正音バージョンは諺解本をスキャンしています。
◆時間割 https://mire-k.jp/schedule/
新規授業 お仲間募集 初回見学自由
<章子講師>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月16:00 できる韓国語初級Ⅱ
水10:00 「伝える」中級Ⅱ
木13:00 中級メソッドⅠ
金19:00 はじめてTOPIK2期前半
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前田担当>
・水21時 上級トレーニングⅠ(緑本) 現在3人
・木朝6時~ 40分 4色ボールペンディクテーションhimeさん表紙本
・木21時 世宗、ハングルで世の中を変える 3人
・金朝6時半 上級演習(赤本)
・金21時 教え方の学校 8人
・土朝7時 上級トレーニングⅡ(緑本)3人
・土10時 TOPIK中級対策Ⅱ 2人
・土11時30分 中級パワーアップⅡ
・土19時 KBS2 正しい言葉美しい言葉 新規 『語源図鑑』もミックスします。
・土21時 4色ボールペンディクテーションhimeさん表紙本
・日10時 『韓国史のなかの100人』を読む
・日11時30分 通訳翻訳応用
・日13時 メソッド中級Ⅱ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<吉岡講師>
・金曜21時30分 吉岡講師担当 上級への扉Ⅱ(青本)
(^_^)/(^_^)/(^_^)/(^_^)/(^_^)/
○ l- L=l 前田真彦 06-6344-8996
L ○ ミレ韓国語学院 https://new.mire-k.jp/
宿題提出専用 mireteisyutu@gmail.com
https://www.youtube.com/user/m
https://www.facebook.com/mirek
https://www.instagram.com/tada
https://homepage1.nifty.com/ma