6年前の不登校時代の卒業アルバムを見た息子の反応 | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● 6年前の不登校時代の卒業アルバムを見た息子の反応

 

 

 

こんにちは^^ 野田祐佳里です。

 

 

 

南極に行くツアーに参加していて、アルゼンチンのブエノスアイレスまで

 

来ています。

 

 

 

週末に北海道に帰寮する息子は、まだ東京の実家にいるので、

 

3日ほど一人暮らしをしています。

 

 

 

旅行中はLINEが繋がっているので、観光バスに乗っていると

 

息子から電話が来て、

 

暇だったから、家の本棚にあった父さんや母さんの卒業アルバムや、

 

自分が保育園の頃のアルバムを見て、

 

夫や私が今と違って、若いなーと思ったり、

 

保育園のソファーが写っているのを見て、

 

このソファ、なめるとしょっぱい味がするんだよな…

 

などと当時を思い出していたそうです。

 

 

 

そして、自分が不登校になった頃の小学校の卒業アルバムも

 

恐る恐る見てみた

 

と言っていました。

 

 

 

わが家の息子は中学校もほとんど行っていないのと、

 

中学校の途中で引っ越しして、

 

今住んでいる地域の中学校で、卒業式は個別にして頂きましたが、

 

通っていないで、卒業アルバムはないので、

 

今のところわが家にあるのは、小学校の卒業アルバムになります。

 

 

 

その卒業アルバムは、小学校の担任の先生が色々配慮してくださり、

 

集合写真を撮る日に合わせて息子は登校していたので、

 

集合写真には普通に写っていましたが、

 

個別の写真までは撮る気力がなかったので、

 

小4あたりに家で撮った写真を加工したものを使いました。

 

 

 

 ↓ 6年前の当時の様子はこちらから^^

 

・卒業アルバムの撮影に思うこと

 

・卒業アルバムの写真撮影に思うこと②

 

・卒業アルバムの写真撮影に思うこと③

 

 

 

 

 

 

卒業アルバムの加工した個人写真を見た息子は、

 

当時を色々思い出したのか、

 

あちゃーといういたたまれない思いが出てきたそうです。

 

 

 

私がその話を聞いて感じたのは、

 

不登校だった子が卒業アルバムを手に取って見るというのは、

 

UMIで過去のネガティブに感じたことを掘り下げていく覚悟に

 

似ているように感じました。

 

 

 

UMIでは、自分の今の辛い状況変えるために、

 

不登校の親御さんが、ご自身の過去の辛かった出来事に向き合う

 

という作業をするのですが、

 

カウンセリングやマスタコースに申し込まれる方は、

 

心の奥(潜在意識レベル)では、その覚悟ができている方なのですね。

 

 

 

わが家の息子が、不登校時代の卒業アルバムを見てみようと

 

手に取るのに6年もかかったことを思うと、

 

不登校を含めて、子ども時代を受け入れて、

 

卒業アルバムを見て懐かしむという心境になるには、

 

さらに多くの時間がかかると思います。

 

 

 

わが家の息子が中学校の卒業アルバムがないということには、

 

意識が向いていなかったということを考えると、

 

卒業アルバムはあっても、なくても、

 

まぁ、どっちでもいいのかなと思います。

 

 

 

そして、卒業アルバムを見る心の準備ができれば、

 

不登校時代と向き合うきっかけを作ってくれるアイテムに

 

なるのかなと思います。

 

 

 

卒業アルバムや卒業式などのことで、悩んだり、迷われている方の

 

ご参考になればうれしく思います。

 

 

 

 

 

 

不登校の改善方法が分かる!UMI、不登校Zoom無料セミナー&質問会

 

 

日時 : 1/27(土)9時~11時(終了予定)

      

      2/2(金)20時~22時(終了予定)

 

※ ご都合のいい日時を選んでくださいね。
   両日参加したいという方も、大歓迎です。

   途中参加、途中退出OKです。

   UMI卒業生のご参加も歓迎です^^

 

参加方法 : Zoom

 

手紙 お申込みはこちらから

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

 

応援ありがとうございました^^

 

 

 

 【UMI19期マスターコース1/29募集開始!】

 

★UMIマスターコース19期、基礎講座日程決定しました。

 

◆オンライン(Zoom)開催

 

3/9(土)午後

黒田カオリ さくらますみ 野田祐佳里

 

3/10(日)午前

高橋ゆりこ 野田祐佳里 さくらますみ

 

3/11(月)午後

サラサまみ 國本弘美 黒田カオリ

 

3/12(火)午前

高橋ゆりこ サラサまみ 國本弘美

 

※Zoom基礎講座の時間が合わない方は個別対応します。