新学期が始まって、親子で息切れしそうな時には… | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● 新学期が始まって、親子で息切れしそうな時には…

 

 

 

こんにちは^^ 不登校カウンセラーの野田祐佳里です。

 

 

月曜日から新学期がはじまり、やっと週末になりましたね^^

 

 

登校に不安があるお子さんの付き添いをしていたお母さん、

 

本当にお疲れ様でした。

 

 

単に、朝の時間に学校まで歩くなら、それほど疲れませんが、

 

お子さんが登校を渋ったり、学校に入れない、親から離れられないなど、

 

そんな状況だと、強い葛藤やストレスを感じて、

 

とても疲れますよね。

 


お子さんが学校に行っても、行かなくても、

 

まずは、今週を何とか乗り切れたご自分を労ってあげてくださいね^^

 

 

ついつい、来週はどうなるんだろう…とか、

 

来週は、こうしなくちゃ…

 

などと考えがちですが、

 

お子さんの不登校や登校しぶりの問題にどっぷり浸かるより、

 

ご自分のための楽しい時間を作って、スイッチを切り替えた方が、

 

リラックスできて、いいアイデアが浮かんできます。

 

 

親御さんが必死にどうにかしようと、頑張っていると、

 

潜在意識の深い部分で繋がっているお子さんも、

 

緊張感をほぐすことが難しくなります。

 

 

そうは言っても、不登校の親御さんは頑張り屋さんが多く、

 

必死に努力して問題を解決するというパターンから

 

抜け出すのが難しいのかな…と思います。

 

(過去の私もそうでしたが。)

 

 

以下、過去記事に追記しています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

昨年度まで不登校や、登校しぶりがあった親御さんは、

 

この新学期は大丈夫かな…

 

続けて学校に行けるかな…

 

などと気にされている方もいらっしゃるかと思います。

 

 

やはり、完全に充電できていないで、頑張りすぎると

 

息切れしたり、電池切れになってしまう傾向はあります。

 

 

なので、親御さんの中で、あまり期待するラインを高くしたり、

 

完璧を求めない方が、お子さんはプレッシャーで消耗することなく

 

登校できます。

 

(口で言わなくても、お子さんとは潜在意識でつながっていて伝わるので、

 

心からそう思えるかが、ポイントになります。)

 

 

わが家の息子も、4年生から心機一転、頑張ろうと、

 

4月から教室に登校しはじめましたが、「テストが心配だ。」

 

などと言い出しました。

 

(3年生の担任の先生が最高点や最低点を公表していたので、

 

トラウマになってしまったようです。)

 

 

私は息子の不安と自分の不安をなくすために、

 

きちんとテスト勉強をするように言ったり、休んだ日の勉強が追いつけるように

 

担任の先生に休んだ日にやったことを聞きに行ったり、

 

ノートをコピーさせてもらったりしましたが、かえって息子を追い詰める結果になったようで、

 

6月頃から完全に登校することができなくなりました。

 

 

当時は、息子の精神状態が悪くなる理由が分かりませんでしたが、

 

不安を埋めるために、マイナスの意識でやっても身に付かないし、

 

エネルギーを消耗してしまうんですね。

 

 

そして、不安がなくなる訳ではないので、不安を抱えていること自体

 

エネルギーの消耗が激しくなります。

 

 

 

お子さんが不安になっている時は、潜在意識で深くつながっている

 

親御さんも不安になっているので、まずは親御さんの不安を取り除くのが優先です。

 

 

 

 

息子の友達で、不登校から復帰したお子さんも、

 

はじめは、学校に行くのが精一杯で、半年以上、宿題には手をつけなかったそうです。

 

親御さんが不安にならず、宿題をしないことをどうにかしようとしなかったからこそ、

 

安定的な登校につながったのだと思います。

 

 

お子さんができない部分や、しんどい部分については、

 

出来ても出来なくてもOKというスタンスで、見守ってくださいね。

 

 

とは言っても、お子さんのことで、どうしても不安を感じてしまう。

 

と感じる方には、4/27の長南華香さんの講演会の後に

 

その方のケースに合わせた対処方法をお伝えしたいと思います。

 

 

是非、遊びにいらしてくださいね^^

 

 

 

【関連記事】

 

 

登校しぶりのお母さん、新学期の朝のことを思うと憂鬱になる時には…

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

 

応援ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

長南華香さんから聞く、不登校などの問題行動を通じて、わが子が教えてくれるメッセージとは

 

4/27(土) 11時~15時(予定)

神奈川県 海老名市 カフェ くろすぽいんと 

 

6/29(土) 11時~15時(予定)

大阪市 オックスフォードクラブ

 

遠方で会場に来れない方にもお話を聞いていただけるように、

zoom参加もできるようにしました。

 

 

 

■カウンセリングメニューのご案内■