不登校改善に必要なことは、お子さんに何かをすることではなく、親御さんがどんな意識でいるかです。 | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● 不登校改善に必要なことは、お子さんに何かをすることではなく、親御さんがどんな意識でいるかです。

 

 

こんにちは^^ 不登校カウンセラーの野田まどかです。

 

 

こちらのブログをお読みの方は、

 

様々な不登校・ひきこもりの対処法を学んできている方が、多いのではないでしょうか?

 

 

私自身が、様々な不登校改善方法を学びながらも、

 

UMIを学ぶまでは、上手くいかずに苦労してきました。

 

 

最初は、何とか学校に行けるように、勉強をするように、それとなく仕向けたり、

 

健康的な生活ができるように、入浴や歯磨き、就寝するように促したり、

 

それで上手くいかないと、

 

言葉がけで、学校に行かなくてもいいんだよなどと言ったり、

 

子どもの良いところを探して、ほめてみたり。

 

 

私の場合は、どれも上手くいかずに、八方塞がり状態でした。

 

 

不登校の親御さんは、愛着に問題があることが多く、

 

不安感が強いので、その不安感を払拭するために、

 

自分への要求基準が高く、自分に厳しい人が多いです。

 

 

だから、〇〇するべきなどといった制限が多いのですね。

 

 

すると、わが子に対しても無意識に要求基準が高くなってしまい、

 

お子さんのダメなところが、より気になってしまい、

 

わが子は問題児…と思いがちです。

 

 

親御さんが、その意識のまま、お子さんに不登校改善のためのテクニックとして色々やっても、

 

わが子のダメなところや、不登校を直すために、親の私が頑張っている…

 

私は、子どものせいで苦労している…

 

という意識がお子さんに伝わってしまうのですね。

 

 

すると、潜在意識の深い部分で繋がっているお子さんは、

 

罪悪感や劣等感を感じてしまい、なかなか充電できません。

 

 

 

 

不登校やひきこもりを改善するのに、色々な方法を試したけど、上手くいかない

 

という方は、お子さんに対して、これまでどのように感じていたか

 

を振り返ってみるとヒントが見つかると思います。

 

 

これまでお子さんに対して、厳しかったかな…

 

と思われた方は、これまで生きてきた中で身に付けてきた

 

ご自分に対する高い要求基準や、

 

〇〇するべきといった制限や思い込み(ブロック)を緩めていくと、

 

お子さんの問題点が気にならなくなります。

 

 

すると、お子さんの良いところを無理して探さなくても、

 

お子さんの個性がギフトとして受け入れられるようになりますよ。

 

 

このような状態になると、親御さんがお子さんのエネルギーを日常的に奪うことがなくなるので、

 

お子さんは充電できるようになります。

 

 

お子さんの問題点がどうしても気になってしまい、

 

どうしたらいいのか分からない

 

長年の習慣をどう変えたらいいのかが分からない

 

という方、こちら でお待ちしていますね^^

 

 

 

 

【関連記事】

 

・私、ママが変わったって分かったから元気になったよ!

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

応援ありがとうございました^^

 

 

 

【UMI8期マスターコース5/28先行案内開始!】

 

★UMIマスターコース8期、基礎講座日程

 

【東京】7/1(日)かせゆき 田村奈美

【東京】7/2(月)高橋ゆりこ さいとうかおり

【大阪】7/4(水)山本八栄子 國本ひろみ サラサまみ

【大阪】7/8(日)横山実加 野田まどか

 

全会場共に 時間は、10時半~16時半です。

 

オンライン講座】

7/3(火)午前・午後
7/5(木)午前・午後
7/7(土)午前・午後

全日程共に、午前は9時半~13時、午後は13時~16時半です。

 

担当講師:そのまり 他 人数によって調整します。

 

・ご都合が合わない方は、ご自宅にてZOOMで受講できます。

 


手紙 ご質問、お問合せは、こちらからどうぞ

 

虹 UMIマスターコースについて詳しくはこちらから

 

 

【5/19募集開始!】

 

5/26(土)20時~

UMI、不登校・ひきこもりZoomで無料質問会

 

Zoomをダウンロードしてきただければ、どなたでも参加できます。

※UMI受講経験者の方もOKです^^

 

詳しくは、こちらから^^

 

【残3席!】

 

6/17(日)皇居・和田倉噴水公園散策&ランチ会のお知らせ

 

パレスホテル直営 和田倉噴水公園レストランで開催します。

 

詳しくは、こちらから^^

 

■カウンセリングメニューのご案内■