娘から責められるようなメールが度々きますが、どうしたらいいですか? | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● 娘から責められるようなメールが頻繁にきますが、どうしたらいいですか?

 

 

こんにちは^^ 不登校カウンセラーの野田まどかです。

 

 

お子さんが不登校やひきこもりになって、精神的に辛い時期に、

 

お子さんがこれまで苦しかったこと、イヤだったことを

 

話してくることはありませんでしたか?

 

 

わが家の息子も、不登校になってしばらくすると、

 

眠れない夜中の2時や3時頃に、先生や友達関係でイヤだったこと

 

親にされてイヤだったことなどを話してくることが、

 

何度もありました。

 

 

 

 

これまでの不満を強い言葉で言ってくるお子さんが、

 

「お前らのせいで、自分はこうなってしまった。」

 

「お前らが、責任を取れ!」

 

などと親御さんに言ってくる話は、皆さんのお話を伺っていると、

 

よく耳にします。

 

 

親御さんも、お子さんの不登校やひきこもりの改善のためには、

 

お子さんに共感しなければ…と頭では分かっているのですが、

 

自分がこれまで子供のためを思ってやってきたことが

 

全否定されたり、責められているように感じると、

 

本当に辛いですよね…(T_T)

 

 

先日カウンセリングを受けて頂いた方も、

 

おうち生活をしている娘さんが、度々そのようなメールを

 

送ってくるとのことで、

 

お子さんの苦しい気持ちも分かるけど、どう対応していいのか

 

お困りの様子でした。

 

 

ご自分でもすでに、ご自分の心を掘り下げていらっしゃったので、

 

娘さんのメールの返信に、罪悪感から下手に出ると、

 

余計に責められるような返事がくると、すでに把握されていました。

 

 

 

丁寧に話を聞いていただき、自分でも話しながらすごく気づきがありました。

 

元々、「責め られる」というブロックがあることは、自分でも気づいていたのですが、その奥に「罪悪感」というのがあったことに

驚きました。

 

そして、それが子供ともつながっているということで、いろいろなことが結びついていってます。

 

私と娘が同じブロックを持っているということは、私が親に本当にしてほしかったことは、娘もしてほしかったこと(してほしいこと)

なんだろうなと思いました。

 

娘からの 責めるメールに対する返信も、私の罪悪感のブロックを緩めることができれば、もっと心から寄り添えるようになると

感じます。

 

親として、共感しなければいけないという義務感からではなく、本当に心から共感できるようになれそうです。

 

今朝、まるで、待ってましたとばかりに、娘から例のような責めるメールが来ました。(@_@)

 

でも、私の感じ方、随分変化してます。

 

心から娘の立場に立って理解しようと思えるようになり、困惑がなくなりました。

 

自分の変化にも驚きました。

何かが、見えてきたことで安心感があります。

 

 

 

Aさん、ご感想の掲載をご了承していただき、ありがとうございます^^

 

そして、早速娘さんから、メールが来て、

 

Aさんの受け取り方が変わったとのことで、私もとてもうれしく思います。

 

 

これからの変化が楽しみですね^^

 

 

不登校やひきこもりになるお子さんは、感受性が鋭いので、

 

親御さんが、頭で共感しようとしていても、心から共感できないと、

 

その辺りはすぐに見破ってしまいます。

 

 

親御さんが、お子さんに「責められる」と感じていると、

 

無意識に「責められない」ように、ご自分を守る方に意識がいってしまい

 

お子さんを理解したり、共感する方に意識が向けられなくなります。

 

 

ご自分のブロックに気づき、緩めると、徐々に心から

 

お子さんを理解したり、共感できるようになりますよ^^

 

 

お子さんに心から共感したいけど、どうしたらいいか分からない

 

という方は、こちらでお手伝いをしています。

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

応援ありがとうございました^^

 

【名古屋開催!】7/9(日)親子関係を改善するランチセミナー

 

講座内容、日時・会場など、詳しくはこちらから★

※ 6/13(火)20時より、LINE@から先行ご案内しますので、

LINE@の登録はこちらからどうぞ^^

 

■カウンセリングメニューのご案内■