遥かなるワンコマッサージ師への道

遥かなるワンコマッサージ師への道

無謀な挑戦の記録!
所詮、人生なんてまぼろしさ〜
死ぬまで生きるだけ。
だったらやりたいことやろう!
当たって砕けて、また立ち上がります!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 

 


昨年2022年7月5日から始めた

「遥かなるワンコマッサージ師への道」ですが

本日付で個人事業主の届けを提出するので

これが最後の投稿です。

 

ワンコマッサージ師は、

多くの一般社団法人等が

独自の資格認定制度を設けているものの

公的な資格制度がないので語ればなれる職業。

 

ということで、

私も認定資格を根拠に語っていくのですが爆笑

ここからが本当の勉強のスタートです。


ブログを始めた当初は

やってみようかな、

でもだめかもしれないな、

どうすればなれるのかな、

誰に聞けばいいのかな、

需要はあるのかな、

生業にできるのかな…。


わからないことだらけでした。

 

しかも当時は夫と別居して約半年、

経済的には家賃などの毎月の固定費が

爆上がりで不安がいっぱい、

精神的にはスッキリしたけど孤独もいっぱい。

 

そこに更に、会社勤めを辞めて

収入ゼロで開業を目指すという選択、

まさにアタオカ(頭がおかしい)ですね笑い泣き

 

それでも、思い切って飛び込めたのは

センターピースの仲間のおかげでした。

 

そしてここまで辿り着けたのは、

指導してくださった憧れのY先生、

師匠(勝手に言ってるだけ)、校長、

校長の奥様、先輩、同期、そしてやっぱり

センターピースの仲間のつながり感おかげです。

 

そしてよき理解者の姉も。

 

皆さん本当にありがとうございました。

 

うわ、なんだか泣けてくるゾ泣


「約8ヶ月でよくやった!」と

自分を褒めたい気持ちもありますが

ゴールは開業ではなく自立なので

喜んでいるわけにはいきませんえーん





ブログを書くのは楽しかったです。

 

愛犬エム(トイプー♂3歳)の様子も

写真もたくさん残せたし、

アナログの日記も並行して書いていますが、

備忘録程度で日々の心の動きまでは

なかなか書かないので。

 

ブログも私の人生も、開業したここからが

きっともっと面白くなるんですけど

この感じで続けたら、

商売の舞台裏を晒すことになりそうで

一旦やめることにしました。

 

今まで毎投稿チェックしてくださった方、

いいねしてくださった方、

ときどき来てくださった方、

一度だけ覗いてくださった方、

皆さま、拙い文章にお付き合いいただき

本当にありがとうございました。

 

いずれまた違うカタチで始めるかもしれません。

 

そのときお会いできると嬉しいです照れ

 

最後のエムは、ベッドで眠る今の姿で。


では、さようなら。

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

ビジネス塾からのミッション、

モニターのお客様からアンケートを取ること。

 

直の知人にワンコの飼い主はゼロで

ネット募集禁止&マンションのお隣さんは

やめた方がいいと言われて頭を抱えました。

 

「どうしてもダメなら考えるけれど、

ここをクリアできたらきっと成長できるから

土下座してでも取って」と塾長から励まされ滝汗

 

そこで、一昨年、昨年と心理学を一緒に学んだ

同期にお願いしたところ、

初日にして既に数件紹介していただけましたお願い

 

こんなに嬉しいことがあっていいのかとラブ

みんな、ありがとう!

 

そしてマッサージを共に学んだ関西の仲間や、

その講座以来ずっと憧れのY先生からも

開業おめでとうのカードやメッセージ。

 

私はつくづく幸せ者ですラブラブ

 

 

 

 

 

恒例の愛犬エム(トイプー♂3歳)の

サッカーサッカーは、やっぱり誰もいなくても

ノーリードはいかんな、で

注文したロングリードが届くまで

しばらくおあずけ。


お花シリーズ?のフリージア


ヒヤシンス

芝桜。


 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

今日もパソコンに貼り付いて

ひたすら塾の過去動画を視聴。

 

炊き立てごはんをしゃもじで混ぜるみたいに

脳内改造中って感じです。

 

それプラス、塾内ルールと言うか、

お作法と言うか、

全てオンラインだけに逆に気を遣うったら滝汗

 

zoomはまだいいのですが、

表情やニュアンスが伝わらない世界で

物事が進んでいくのがどうにも気持ち悪い。

 

「リアルがいいな」などといつまでも

言っている私は旧人類ですね。

 

慣れなくちゃ。

 

 

 

 

 

身体を思って毎日摂っているものの一つ、

毎朝飲む重曹クエン酸が苦手でした。

 

量と割合の問題かもしれませんが

酸っぱすぎる!チュー

 

でも、試しに夜のお風呂上りに

飲んでみたところ楽勝拍手

 

今は家飲みはしてないけど、

風呂上がりのビールだけはちょっと

恋しかったんですが

 

苦いか酸っぱいかの違いはあるものの

冷たくてシュワシュワする刺激的な飲み物なら

ビールじゃなくても何でもよかった?笑い泣き

 

しかし、我ながら

グッドアイディアじゃないか!グッ

 

あくまでも私にとって、です。

 

 

 

 

太ももの間が好きなの?笑キューン

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

先月、新幹線で片道200kmほどの関西方面で

愛犬エム(トイプー♂3歳)同伴で

リハビリ講習の初級コースを受講しました。

 

前も書いた通り、ワンコのハンドリング技術が

必須と分かり、実践で行うのは断念。

 

でも、知識も資格も邪魔にはならないし、で

来週の2日間の上級コースも受講予定でしたが

結局急遽キャンセルしました爆  笑

 

もちろん受講料は支払い済で返金されず、

予約した新幹線もキャンセル料が発生。

 

でも、今は集客に注力したいし、

いつ役立つか分からない知識と資格に

エムにストレスを与えてまで

2日間費やすのは違うなあって。

 

そもそも申込んだ半年前は

スクールの教え方に疑問が湧いて

途中リタイアしようか悩んでいた時期。

 

辞めるなら後は独学でやるしかないので

学びの機会があれば何でも貪欲に

トライしていこう!と思ったんですよね~爆  笑

 

人生ってショートカットはできないなあと

思いつつ、それにしても遠回りが過ぎね?滝汗

 

講座の事務局からは振替受講の提案をいただき

まだ行けるかは分かりませんが、

やっぱり”世界は優しい”ですね。

 

最近、他にもそう思える出来事が幾つかあって

私は幸せ者です照れ

 

チラシ配布のお手伝いを申し出てくれた

Mちゃん、Kちゃんありがとう!お願い

 

そして、お叱り&怒号から始まったものの

愛情溢れるご指導をしてくださったK様、

一生感謝しますお願い

 

 

 

 

 

ムリクリ感満載の1枚。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

塾の個別コンサルで屋号にダメ出しが泣き笑い

 

屋号そのものでなく

アルファベット表記はNGとのこと。

 

しっかり全部アルファベットでした~爆  笑

 

出張=無店舗なので看板を掲げるとかはないし

影響は領収書用のゴム印とチラシ、名刺くらい。

 

ま、いっか、カタカナで。

 

どうせ顏も体型もコテコテの日本日本人だし。

 

というわけで、

チラシの在庫は早く捌いて印刷し直さないと。

 

地下鉄出口で無差別に配ってみようかな。

 

マンションのポスティングより

確率的にはむしろいいかしれないし、

ワンコ関係なくは、とにかく気が楽です照れ

 

 

 

 

 

「ワンコ&桜」ショットがSNSに溢れ返ってる

今日この頃ですが、私も。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

昨日の個人セッションの録画を見直しています。

 

ほとんど未知の領域のお話に圧倒されて、

zoom画面を見つめる私の、

なんと心細げな自信なさげな面持ち笑い泣き

 

先生と話すほどに、

自分の無知と甘さと優柔不断さが露呈して

「ダメだこいつブー」と思われたかもガーン

 

初めて起業したばかりとか

これから起業する方はだいたい皆さん、

内容が腑に落ちるところまでいくのも大変だそう。

 

理屈や方法を学ぶ以前に

先ずマインドを180°切り替えなくては。

 

でも、未知の世界に足を踏み入れたら

未知の自分にも出会える気がする~ルンルン

ナゾに前向きなのは「もう破れかぶれだ!」

と開き直ってるだけかな爆  笑

 

 

 

 

 

私の辛いタイカレーをねだる愛犬エム

(トイプー3才♂)。

いくらキミが可愛くても、これはムリよ~。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

今日は息子の結婚の件で、

夫と息子とお嫁さんと4人で夜に外食しました。

 

デキ婚なので、もうすぐ私はおばあちゃん、

血はつながらないけれど孫ができますラブ

 

昨年、

息子は私とほぼ同時期にプーになりましたが

今年正社員で就職もして、

24歳でパパになっちゃうのね。

 

継母になった4歳当時から癇癪持ちで

かなり変わった子ではありましたが、

年長のとき保育園から

「療育センターで診察を受けた方がよい」

と言われ、IQ69で障がい者ボーダーが発覚。

 

でも手帳をもらう選択はせず

学校も通常学級にしたので、

毎年息子に知られないように担任とお会いして

「『なんでできないの?』だけは言わないでほしい、努力が足りないのでも、ふざけてるのでもなくて、ただ、どうしてもできないんです」

とお願いと説明をしてきました。

 

癇癪持ちは小学校中学年頃には落ち着いて、

学習障害と思慮不足(後先を考えられない)

が残った感じでした。

 

簡単な文章はいいのですが、

教科書レベルになると読解力が追い着かないのか

(未だにどこまで理解できて、

どこからダメなのか境界がよく分かりません)

テストも問題文でつまずくので

もしかしたら解ける問題もお手上げ状態。

 

なので成績は最低でしたが、

なんとか高校までは卒業(させました)。

 

高校時代は思慮不足が災いして警察、家裁案件も。

 

自転車盗2回で一度は保護観察までついたり。

 

高校生なのに、どういういきさつか

土建業に住込みで就職してトラブルを起こしたり。

 

私も夫も珍しい経験をさせてもらいました~笑い泣き

 

自分で決めて入った美容専門学校も

国家試験を目前にして学力不足に絶望したのか

結局中退。

(入学前に国家試験の過去問を見せて、

それでも「大丈夫!頑張るから!」と言うので

行かせたんですけどね)

 

頑張っても届かない辛さは

息子本人にしかわからないので

励ましはしましたが

(それさえ酷でしたね、多分)

責めることはできませんでした。

 

IQ69と言われてから、最終手段として、

息子に告知して障がい者手帳を取得させ、

できるだけ大企業へ障がい者枠で就職、

も考えていました。

 

でも、人の感情も空気もフツーに読めるし

映画が大好きで感動して号泣もするし

TVゲームはすごく得意で運動神経も人並み以上

友だちもたくさんいて先輩後輩にも好かれ、

ときどきは女子から告られて彼女もいたりと

情緒面はごく普通でプライドもあるのに

とても「あなたは障がい者」とは言えなくて

その選択肢はなくなりました。

 

息子は専門中退後も働いたり辞めたりふらふら。

 

でも、いつか、きっと40歳くらいまでには

しっかりしてくれるんじゃないかなと思って

見守っていたのですが、

今回の展開で落ち着いてくれそうな雰囲気です。

 

なによりお嫁さんがしっかりしていそうなので

息子の弱い部分を補ってくれそうで。

 

二人が仲良く続いてくれますように。

 

頑張れ!息子飛び出すハート

 

 

 

 

 

全然関係ないですが、

なんで、どうやってこのハンガーは

枝に刺さったのか?

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

5月からのビジネス塾(集客塾かな)に向けて

資料が届いたり、

明日は講師とzoomで事前の個人面談があったり

ワクワク、ドキドキです。

 

人間心理学講座センターピースと同様、

チームが作られるようなので、

また仲間ができるのもとても楽しみラブ

 

開業したての未熟者はきっと私くらいなので、

「仲間」と言うのもおこがましいですが

諸先輩方の胸を借りる、ということで爆  笑

 

入塾を決めたのは、講師の先生が、私と同じ

出張のワンコマッサージ・セラピストさんを

2名も収益化させた実績があると知ったから。

 

他にも素晴らしい理論や方法をお持ちの講師は

いらっしゃると思いますが、

ワンコマッサージ師はまだ珍しい仕事と思うので

その実績に賭けることにしました。

 

この先生でダメなら私がダメなんだと

諦めもつきそうですしね笑い泣き

 

 

 

 

 

今日からマスクは、のはずですが

エムの散歩では「まだこんなにしてるんだ」

という印象。

 

自由ですからいいんですよ。

 

飛行機空もなんだかすごかった。

画角の外にあと2機いましたからね。

 

気にしない、気にしない。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

こんにちは!

 

ワンコの仕事で自立を目指し、

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

夫と別居して、表向きには何事もなく

1年経ちました。

 

住所は夫と姉には知らせてあり、

息子は何度か来たこともありますが

鍵は誰も持ってません。

 

毎日生存を報告しているわけでもない。

(それは夫もそうですが)

 

あはは、まずいですよね〜滝汗

 

別に私はいいんですけど

愛犬エム(トイプー3才♂)がいるし。

 

せめてスペアキーは作って

渡しておこうかな、お金のあるうちに爆笑

 

持病もないし、血圧も低いし、

あるとしたらケガ?強盗?

 

いや、盗るもの何も無いが笑い泣き

 

てか、

鍵より毎日連絡を取ることが先か…爆笑

 

 

 

 

 

エムはシッコ成功のごほうびに

おっとっとがもらえることを覚えて、

シッコをするために水を飲みます。

さすがトイプー、(ズル)賢い。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

こんにちは!

 

ワンコのお仕事で自立を目指して

マッサージを勉強中のまでらです。

 

お立ち寄りいただきありがとうございます!

 

 3/21の開業に向けてカウントダウン中! 

 

 

 

 

 

今日はチラシ配布でちょっと失敗笑い泣き

 

一瞬かなり凹んだけれど、

気づかせてくださった方に感謝お願い

 

気づいたからOKOK

落ち込んでいる時間はもったいない。

 

しっかり反省したら「次行ってみよ~!」。

(またかい爆  笑

 

 

 

 

 

それとは関係ないんですが、

自分がお付き合いしたいお客様層について

この頃考えてしまいます。

 

「ワンコ好き」と言ってもいろんな飼い主

(飼い方)は十人十色、千差万別。

 

今はまだ贅沢を言う段階ではないですが

方向性だけは。

 

成功すると自分に合ったお客様だけになる

逆に、

合うお客様だけに絞れないと成功しない

と聞きますが、それが実現したらいいなラブ

 

 

 

 

 

今日の愛犬エム(トイプー♂3歳)は

食欲不振気味泣

 

お留守番のせい?

私が一瞬でも落ち込んでたガーンからかな?

 

元気よくお散歩できたので様子見です。

このあご乗せがたまりません。

 

上手く撮れなかったけど

あごの下には両前足も乗ってるんです〜キューン飛び出すハート

(実は邪魔でもある笑い泣き

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!