made in jike -134ページ目

政治家

タクシーの接客では政治と宗教の話題はNGだそうですジケの靴工房です。


made in jike

Y本さん。

靴教室は休止させてもらっておりますが、

ご近所ということもあり、革小物の手づくりにお越しくださいます。

手づくり肩掛け革袋。

アイディアがどんどん出てきて、もはや靴どころじゃありません。

でも、あれこれ広がっていく感じは共感いたします。

マーク・ボランのTシャツ

春の嵐ジケの靴工房です。


made in jike

お尻にやさしく。

端革でクッションカバーを作りました。

靴教室を休止していると、手づくりのご報告ネタがありません。。。

我がことながら大丈夫だろうか心配です。

業務連絡です

『メッセージボード(当ブログのトップ)』に、新店舗「フタワ製靴店 」での靴の手づくり教室募集要項をアップいたしました。


ご興味いただける方、まずはご見学予約(5月中旬~6月初旬予定)を頂ければ幸いです。

曜日・時間帯によって手づくり出来る内容が違いますので、ご見学の際に、その詳細説明などをさせて頂きます。


ジケの靴工房から引き続き靴の手づくりご希望の方、ご不明な点等、お気軽にお問い合わせください。


また、ジケの靴工房でオーダーシューズをお渡しした方、新店舗でも引き続き、調整・修理をお受けいたしますので、なにかありましたらお気軽にお申し付けください。


新店舗での営業は、5月中旬~6月初旬を予定しております。

諸事情により、開始日が定まらないことあしからずご了承ください。


ご不明な点等、ご連絡(futawa.shoes@gmail.com )頂ければ幸いです。


水上 友寛

フタワ製靴店といいます

暖かくなってくるともそもそ動き出しますジケの靴工房です。


made in jike

中央通り店舗の様子。

いろいろ撤去されてスッキリしております。

大人の打ち合わせをしている脇で、ひとりそわそわしっぱなしで申し訳ありません。

春風

梅は咲いたが桜はまだかいなのジケの靴工房です。


made in jike

モカシンをオーダーしていただきました。

モカシンのご指名、誠にありがとうございます。

なにかありましたら、なんでも言ってくださいませ。

趣味趣味音楽

40分ちょっとの演奏時間のCDがちょうどいいと思いますジケの靴工房です。


made in jike

アルフォートを食べる手か、靴を作る手か・・・、

どっちが動いているのかそれが問題です。

神樹か、花見月か

サンバード長崎屋を知っていますか、ジケの靴工房です。


made in jike

フォルツア総曲輪で出前手づくりスリッパ教室をやっております。

ありがとうございます。


made in jike

西町近辺の懐かしい話に花を咲かせながらの手づくりスリッパ。

ありがとうございます。

ご自身の足を元に型紙を作るので、みんな違います。

スリッパなんぞに手間とお金をお掛け頂き、誠にありがとうございます。

スリッパ以外でもなにかあれば、なんなりとお声掛けください!!

のんだくれ

トム・ウエイツがお酒を飲めないなんて・・・、ジケの靴工房です。


made in jike

新店舗に向けて、いろいろやっております。


made in jike

「いろいろ」って大雑把ですが、全体的に前に進んでおりますので、

なにとぞなにとぞ、気長にうっすらと気に掛けて頂ければ幸いこの上ございません。

レゲー

手づくりで靴を作っておりますジケの靴工房です。


made in jike

靴を作りたい気持ちをそっとしまいこみ、

革紐バッグの手づくりです。


made in jike

これがいいって、KN藤さんの手づくり革紐バッグ完成です。


made in jike

ほぼ革だけ。

これでもかというくらいシンプルです。

例によって裏地や内ポケットなどはついておりません。


made in jike

サンプルとして作業場にぶら下げているだけなのに、

気がつけばいい雰囲気になっておりました。

手づくりスリッパ出張教室

寺家公園にはサルもいるジケの靴工房です。


made in jike

「フォルツァ総曲輪」での出張教室です。

靴用革の在庫を使って作る為、その時によって使う材料が少し違います。

選べるところが少なくても、その人らしさがジワリと出てくるのが不思議。

脇でそわそわしております。