made in jike -132ページ目

次元波動爆縮放射機

右向けと言われたら・・・、なんて意味深なこともつぶやきますジケのフタワ製靴店です。

いい加減にわかったようことを言ってごめんなさい。


made in jike

シャッター商店街に鳴り響くブラスバンド。


made in jike


音楽の持つ根源的な力は「闘争」なんじゃないか、なんて、これまた単細胞のたわ言も飛び出るじとじと湿る梅雨前でございます。

本を読むかたち

いろんなところでいろんなひとがなにやら楽しそうなことをやっていることを知りますジケのフタワ製靴店です。


made in jike

一箱古本市。

6月23日(日)、市民プラザで「BOOK DAY」が開催されるとのこと。

街に「小さい本屋さん」が増えてくれるといいな~

ビーバー

思いつきでタイトルをつけている為、意味はありませんことあしからずジケのフタワ製靴店です。


made in jike

お店の近くにある街のレンタルサイクル。

オランダかどこかの仕組みを参考にしているとかなんとか聞いたことがあるようなないような・・・

というあいまいな認識はどうでもよろしく、これで街中あちこち行きたい。


made in jike

6年振りの街中をきょろきょろしつつ、お店ではもちゃもちゃ作業しております。

お店に一人の時は音楽を掛けて寂しさを紛らわしております。

ジケの作業場では歌声も(一人の時は)飛び出しましたが、ここはガラス張りの店内。

道行く人を驚かせないように気をつけていこうと思います。

義理と人情

はかりに掛ければ義理が重たいらしいジケのフタワ製靴店です。


made in jike

何足目なのかもはやわからないくらいのベビーシューズ。

TK本ファミリー。

もうここまできたらボクもTK本ファミリーの一員としてどうかひとつよろしくお願いします。


made in jike

TK本パパからのいただきもん。

お向かい「石谷もちや」さんの「ついたちまんじゅう」。

できたてほくほくでTK本ファミリーの一員としてたいへんおいしくいただきました。

わっしょい

わっしょいフタワ製靴店です。


made in jike

山に引きこもっていた身には刺激が強すぎてそわそわしてしまいました。


made in jike

富山人が一年で一番集まる日、それが山王さん祭でございますわっしょい。


made in jike

店内もお花でわっしょい。

花や緑でそわそわ度も和らぎます。

こんなブログでなんですが、たくさんの開店祝いありがとうございました~。

てづくりのゆくえ

抽象的に街中に作業場を構えたジケの靴工房も半分このフタワ製靴店です。


made in jike

新作業場でももちゃもちゃ手作りしとります。

なんだかんだと、一年のうちで一番よく履くのはサンダルかも・・・

などと、「靴の手づくり教室」的に問題発言も飛び出す梅雨入り前でございます。

遊びをせんとや生まれけむ

ジケ→フタワのジケの靴工房です。


made in jike

5年物のヒキコモリ者が憚りながら富山市の中心商店街へ出店致します。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。

業務連絡

『フタワ製靴店での「手づくり教室」を募集しております!』


オープン日前の5月25日(土)、5月26日(日)から、ご見学・説明のご予約をお受けします。

ご興味いただける方、ご都合のよろしい日時をお知らせください!


また、5月28日以降も随時、ご見学・説明はお受けしていきますので、

ご検討の程、何卒よろしくお願いいたします。



5月28日までは、下記メールアドレスにてご連絡ください。


フタワ製靴店のメールアドレス futawa.shoes@gmail.com (担当 水上まで)


※ご見学・説明のお問い合わせを頂いているK様、

   メール送信エラーになります・・・、受信設定のご確認をお願いします。

コアキナイ

大都会フタワ製靴店へ移転前のジケの靴工房です。

5月の陽気も相まってそわそわ度がハンパありません。


made in jike

そわそわしすぎて、豆本作りが止まりません。

他にやることがある時に限って、いらんことをしたくなります。


made in jike

そしてなぜか針山作りもとまりません。

ジケの針山工房ですね。


made in jike

いらんことの合間をぬってフタワ店の商品準備も致します。

何年振りかの「値付け」作業。

店頭での販売業務を思い出します。


made in jike

ベビーシューズも待機。

そわそわしすぎて、おなじところを行ったり来たりしております。

フタワ製靴店(せいかてん)と申します

お世話になっております。

富山の手づくり靴屋です。


made in jike

開店日、5月28日(火)になりました!


22日からなんのかんのとお店にいる予定なので、

なんのせ近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませま。


※28日まではお店を空けることもありますので、お越しの際はぜひご一報ください!