つつみ☆しんいち
なにここ猛暑を感じさせない、でお馴染みのジケのフタワ製靴店です。
もうすでにお盆時期のゆるさ全開でございます。
これはカバですね。
よく見るとテープにもカバ。
すごい。
カバ好きって言ってたら、YK田さんからいただきました。
今年の夏は、ピンク色の汗を流し、フンを撒き散らせ、時速60キロで走り抜けます。
おや、と、いい感じのカバン。
YK田さんの手づくりカバン。
内ポケットもつけたいしワンポイント刺繍もしようかなと楽しく悩みます。
ついでにお盆時期の預かり物。
なんとかツリー。
いっぱいずーっと旅してきた鉢植えだけあって貫禄があります。
鉢植えとかプランターとかで店周りをごちゃごちゃにしたい衝動をグッと押さえ込みます。
手づくり教室 募集
手づくり教室スケジュール(水上担当分)
- 現在の空き状況(月毎に更新)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11:00~13:00 | ○ | - | - | - | ○ | - | ○ |
| 13:30~15:30 | ○ | - | - | - | ○ | - | ○ |
| 16:00~18:00 | - | ○ | - | ○ | - | ○ | - |
| 19:00~21:00 | - | ○ | - | ○ | - | ○ | - |
※定員3名様 ○=空いてます △=残り1席 ×=空きなしです
※作業の開始時間、ご相談ください!
<入会金> 10,500円
<月謝> (月4回)12,600円 (月2回)7,350円
※月初払いでお願いします
<作業チケット> 2,625円
・靴の手づくり教室の回数調整用
・革小物等の製作による作業場利用(2時間)
<材料代> 8,000円~
(靴の形、使用材料によって変動します)
※完成時に別途請求いたします
・履きたい靴を提案していただき、相談して形を決定します
※サンプルにない形や特殊な形については、
仮縫い製作代(3千円~)を頂く場合があります
・作業回数12~16回での完成目標です
・作業スケジュール等の調整はぜひご相談ください
・ご用意していただく道具はありません、
作業用エプロンをお持ちください
まずはご見学のお申し込みからどうぞ!
お問い合わせをお待ちしております!
『ジケの靴工房 水上』
メール・・・puka2puka2@ybb.ne.jp
お電話・・・076-421-1192
(どちらも、担当水上まで)












