本日インスタライブをします
12時より @macroutase33
先にフォローしてお待ちください!
時間になりましたらライブにおはいりくださいね!
本日のテーマは
冷蔵庫の余り物でパパッと、簡単、美味しいもの作ろ!
普段から何を作ろうか決めて、調理に取り掛かることは私は少なく
冷蔵庫からあるものを取り出してそのままどんどん進めていくことが多いです
そんなアイデア、ヒントお伝えしたいと思います〜
後ほどお会いしましょう!
スタートクラス1日目でした。
昨日海外から帰国されご参加の方は20歳! 、
ずっと平日開催を待っていてくださった方 、
もうすぐ3人目のお子様を出産予定の方、
今月はお若い方々のクラスとなりました
「アレルギーが改善できたらいいな」
「子供のためにいい食事を考えたい」
「体にいいこと、知れること全部学びたい」
「もっと質素で、茶色ばかりの料理を想像していたら
違った」
「いろいろ作れるんだ!と楽しみが広がった」
とのご感想もありました。
地味も質素も華やかもゴージャスもお任せあれ!
の自由に使える力があれば、人生はとても楽しいし豊かです
体質改善は地味目に進んでいくことが多いですが・・
この先の未来の明るさ、鮮やかさ軽やかさぜひ、ご期待ください
カレーのこと、大豆や豆乳のこと 玄米のこと 陰陽のこと・・・
あれこれ、
思っていたのとかなり違った〜
意外だった!が多かったようで、その都度良いリアクション♪
いただきました。
知らなかったことを知るって面白い、
それも知ったらとても役立つ、
さあ、それをやってみる・・
そこからこれまでとは違う選択が始まります
選択が変われば、結果も変わってきますよね。
今までの選択があっていなかったから今の状態、
ということは考えられます、不調の場合。
そのあっている、あっていないは
正解不正解、善悪 というよりも
「自分に合っているのか」
「理想の自分になるのに最適な選択なのか」
これが重要になってきます
私がもっと楽になるのに
もっともっと快適に過ごせるのに
こんな自分になってこういう過ごし方がしたい!
を叶えるのに
ぜひ、食の力も味方につけていきましょう
この方法を私も実践してもうすぐ20年、
一度も裏切られたことがありません
欲しい答えや、進んだら良い方向を示してもらえてきました
やりながら、自分の体のこと、心のことがよく見えてくる
それに、様々なことが(健康はもとより他のことも全部)
俯瞰して見られるようになってくるのもおまけとしては大きく
とてもありがたいなと思っています
続けてこられた生徒様もどんどん快適に
パワフルになっていらっしゃいます
今日が初めてだった皆様も
これから・・その道をスイスイ進んでいただきたいです
なりたい自分は食事で作る!
黄金の食事法
あなたのご参加もお待ちしています!!
知らないでいつまでも重い体で、悩みを抱え続ける時間は
勿体無いですよね。
本気で自分の人生を「最高」にしたかったら
まず、自分の体をきれいに整えること、始めましょう
内側から、をお忘れなくです!
その方法たんまりとご用意がありますよ!
次回のスタートクラスはメルマガから先にご案内をいたします
今日は「テーブルコーディネート」のお話です
意図を持って、テーブルとを整えどなたかをもてなす、ことが多いですね
一般的にレストランでは・・料理が主役
コーディネートはごくごくシンプルに(色を使わない白がメイン、テーブルに花も飾らないことが普通です)
素晴らしい、芸術的な料理が白いキャンバスにぱあっとひときわ輝くようにセッティングされます
テーブルコーディネート、スタイリングが主流になると・・
(コンテストなど見るとわかりやすい)たくさんの小物や色、テクニック
などが登場することも増え
料理より装飾が目立つ、印象に残るようになります
家庭でのおもてなしは・・
ほどほどに。 どちらも引き立てあい、ちょうど良いくらいに。
どのくらいがちょうど良い、かはその人の目指すところによりますが
デコレーションはやりすぎない
でも、普段とはちょっと違うもてなす、の意識を入れる
毎月、毎回(おもてなしごとに)テーブルの印象を変えられるなんて
楽しいと思いませんか?
季節も、ゲストも、その時ご一緒する食べ物や会話のテーマも違うなら、・・
1回1回別の舞台を作るような気持ちで、考えるのもワクワクします。
当サロンでは、スタイリングも料理もシンプルで飾りすぎず、頑張りすぎない
力の抜け感も大事にしています
会話が一番弾むテーブルができたら嬉しいですね
食中、食後の体が重くならないご馳走、も安心と自信につながります
2024年VIPクラス(ワインとVEGANのマリアージュ・おもてなし料理とコーディネート)
6月開講です
お仲間募集中
こんにちは、上原まり子です。
週末は全くタイプの違うレッスンをしておりました。
土曜はVIPクラス体験講座。
(ワインとVEGANのおもてなし
料理、テーブルコーディネート)
お客様用のクロス、リネンや
ちょっと華やかなブーケ、厳選のワイン
「普段、日常」からちょっと外れた「スペシャル」な
テーブル作り。
当然、私もいつもとは違うスイッチ、緊張感が必要になります。
おもてなしタイムが始まり
ゲストの皆様のくつろいだ様子、楽しそうな表情や会話を目に、
耳にしたら疲れも吹き飛ぶ、実に幸せ!!になります。
(このときめきは・・是非一緒に体験していただきたいです〜)
そして日曜は、体質改善・気質改善・人生を理想に改革!中の
黄金クラス
もちろん楽しい、新しいお料理もお伝えしていますが
こちらはあくまで「ヘルシーで体を変えていくもの、
より優しくしていくもの」中心
ご馳走、や非日常、ではありません。
お酒も出ません^^
でも・・作った稲荷ずしや海苔巻きの美味しいこと
あんかけの優しい味に満たされること
しみじみ喜びに包まれます
これぞ・・日々の大事な、コツコツ、丁寧に続けていきたいご飯
なんだよなあというものです。
(土台になる基本のごはん、本当に大事ですね)
土曜がよそ行きのおしゃれなワンピース、パンプス
アクセサリーをつけてお出かけ
だとしたら
日曜はGパンにシャツでOK 気取らない
動きやすい普段着です
人生には・・そう、欲張って!どちらも・・
あったら嬉しいんだよなとふと、思いました
優先度、重要度は「基本、軸」ですが
時々の「特別」「お楽しみ」「おしゃれ」など・・
女性はこれがあると毎日の楽しみがぐんと増しますよね。
ずーと同じようなTシャツじゃつまらなくなる、
ふんわりした、とか上質な、とか、いつもと違う色の
ブラウスを着たい日もある。
同じ食器でいつも変わらないごはん、から
時々とっておきの器で、ステムの長い(足の部分)グラスで
ワインをゆっくりと味わう、
そんな違いを作ること。
自由に服を着替えるのと同じように
家での過ごし方もカメレオンのようにも
変えられる力は、つけられます^^
(明日は、スイーツレッスンです、これまた
違う雰囲気のレッスンになります)
自分の引き出し、もっと充実させる。
自分の中のセレクト、いろいろに用意ができる。
今日の気分に、体調に、条件に、欲求に合わせて
コーディネートもできる・・
そんな「生活の愉しみ上手」になれる
よう、様々なレッスンをご用意しています。
土台の力をつけながら、体をどんどん楽に軽くしながら
「おたのしみ」「豊かさ」もたくさん味わっていただきたい
そう思っています
「生きるセンスアップ!」能力があれば
毎日に退屈、憂鬱はありません!
(ただ、不調を我慢しながらの愉しみ優先は、体も心も
大変なことになってしまいますから、やり方や順序はあります。)
あなたには1つの顔だけでない
様々な表情、魅力、才能、好奇心、
そして新しい可能性もあります
日々を、「基本の自分」を大切にしながら
時々変装・変身・グレードアップ・イメチェンなど
カメレオンも無理なく楽しめる余裕とゆとり
いかがですか?
マクロウタセなら健康も、人生の充実も
心の安定も・・欲張って手に入れていただけます!
VIPクラスは6月開講。
楽しそう、参加したい、私もできるかしら?という方は
ぜひご連絡くださいね。
(不定期開催で次の予定は未定です)
そして明日は春のスイーツスペシャル最終回です!
春の果物を有効に活用した食材づくりや
それを使ったケーキ
そして保存食にするための瓶の脱気法までマスター
これまた欲張りなクラスです
明日のこちらに参加希望の方はいますぐ!
ご連絡ください♪
5月のスイーツレッスン’(春のスイーツスペシャル最終回)
https://daidokorokakumei.com/?
今朝はグレーの空、から始まる週の最初の日となりました
連休の疲れや何か溜めてしまったものや汚れや
・色々洗い流して、また大事なことを思い直して・・
なんて、しっとりと落ち着いたいい時間になるといいですね
(疲れない、興奮しすぎない上手な)カメレオンライフ
のススメ、が今日のお話でした〜
愉しみ上手なお仲間募集中です!
センスに自信がないな・・という人が、
すぐにおしゃれ度をアップするコツ、
せっかくお買い物したのに活用できず失敗・・と
ならないようにする秘訣があるのをご存知ですか?
それは・・
「パート(部分)」買いより
「セット」買いすることです。
私は洋服でも着物でも、買い物するときに単品(1枚)
だけ買うということはあまりありません。
気に入った帯があるなら、それに合う着物や小物も
そこで揃えられないか相談します。
着物を求めるときはその逆です(帯を選ぶ)
素敵なブラウスが見つかったなら
それに合うパンツかスカートをそこで探します。
コーディネートに悩むのは、買い物する時だけ、
でいいのです(だから買い物には時間をかけます。
2〜3時間同じ店にいることはザラです)
家に帰ってあれと合うかこれと合うかあれこれ引っ張り出しては
あら・・同じ黒なのにトーンが違う、合わない・・
トップスとボトムの長さのバランスが合わない・・ええ、
合うものがない!!
なんてことが避けられます。
気に入ったものを見つけた(先ずは1枚)そのお店で
これに合うものは何かしら?と相談したら、
プロが丁寧に教えてくださいます。
お気に入りのお店で、どなたか一人・・いますよね!
店長さんや責任者または自分と気があう人、相談できる人が。
そんな人はすぐにその服に合うものや
自分に合うものをささっと見繕ってくださいます。
その速さや的確さにはうなることいっぱい。
さすがプロ!!
私、それは今回買わないつもりだったんだけど・・というものも
「絶対これが似合うから!」と先日もきっぱり
言われ、予定外のものも購入してきました^^
届いたそれを昨日見ましたら、買ってよかった。
店長さん流石やわ〜、なんです
その1枚を購入したことで、色々便利で、活用度も上がり、それが
これからたくさん活躍することが想像できます。
店員さんがいっぱいいらっしゃる中で、私にズバリこれ!と的確な
判断とアドバイスをくださるのはお一人なんですが、
そういったお一人(自分のことをわかってくれる、必要なことを
教えてくださる)を見つけたらどんどんその人に相談したらうまく
いきます。
単品での買い物は、(服に限らず他ジャンルも
自信がついたら、もちろんOKです。
実際にその場に他のものがなくてもこれとあれは合う、
合わないが脳内で的確に判断ができたり
手持ちの数やバリエーションをしっかり把握できており
足りないものはこれだけ、今これがあればうまくいく、と
プランができている場合
そんな時は単品買いもします。
バラバラ色々なところで買った
単品をまとめても、チグハグしちゃった!
それが一番失敗となりやすい・・のは
経験してみるとわかることです。
買い物も、経験するたびうまくなる・・
他のことと一緒ですね^^
ファッションの場合
お買い物の目的は・・
全体としておしゃれに見える、
全てのコーディネートで動きやすいスタイルになる
など、
やはり「トータル」を無意識でも(意識的でも)
みんな考えているものなんですよね。
(スカーフだけが素敵、靴だけがおしゃれで目立つ・・ではなく・・)
今日は「セット」買いもいいよという話でしたが
それは常に「全体を見る」場合に・・成果を出しやすい!
そう、全体を見て、というのは料理教室でも
いつもお話ししていることでした。
レシピだけ習えばいい
陰陽だけ学習したい
栄養のことは知っている・・
それぞれ色々なお考えがあるかもしれませんが
「全体」で学んでいただくことで
全てがしっくりとつながってくる・・を体感していただける、
それが次第に明確な変化、成果になってくる・・かなと思います。
是非「部分どり」でなく
「全体」で、経験してみてください。
実は「挨拶の仕方」「調理中の所作」からも違う!!こんな
発見もありますよ^^
なんでも、共通しています!
今月から上級クラスへご進級になられた素敵な生徒様が
黄金の食事法を続けていらっしゃるご感想をくださいました
https://www.youtube.com/watch?v=jaWhcS0VfrQ
5月のスタートクラスお申し込みは本日受付最終日
本当に体質改善!軽い体と平和な毎日を作りたい
自ら幸運体質にしたいなら
トータルで変わりたいならまずはここから!
行く先が変わります!
スタートクラス
https://startclass.daidokoroka
5月のスイーツレッスン’(春のスイーツスペシャル最終回)
季節のフルーツを使った食材作り
それを活用したケーキ作り
保存のための瓶詰め脱気法もマスター!(これ便利!)
オーブンを使わないほっこりお菓子も登場します
https://daidokorokakumei.com/?
スタートクラスの募集は今後
季節ごとに限定と変更になります。
夏の回は(6/22,23~)
改めて限定のご案内となります。