世界一のカフェはあなたのおうちになる! | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

 働く女性の夢を叶える!黄金の食事法365日メール講座はこちら


おはようございます、上原まり子です。

お正月は久しぶりに家族とのんびりコーヒーを楽しんでいます。

香りがすばらしい飲み物、これが水っぽくなるのか

こくや甘み、丸みまで引き出し余韻も長い芸術的な飲み物にするのか

コーヒーを淹れる人により大きな大きな差が出ます。

1 豆の選別

2 豆の焙煎

3 豆の購入と保存


4 豆を挽く方法

5 ドリップの器具の選別

6 ドリップの方法



大きく分けただけでもこれだけのポイントが。

少しでももったいない部分があると
・・・味に影響が出ます。


喫茶店だから、有名なチェーン店だから本当に
おいしいか? ・・一概にはいえません。


消費者がまだ本当においしいコーヒーに出会っていない
場合もあります。

私が外で飲んでこれはおいしい!と思える場所は
片手で数えるほどしかありません。

それほど、コーヒーをおいしく淹れるのは
簡単ではない、ともいえるのです。



ぜひ、グルメの皆様、本物志向の皆様には

すばらしくおいしいコーヒーを口にしていただきたいと思います。


これまでたくさんの方が受講されたマクロウタセのコーヒー講座。

目からウロコがたくさん!の
本格的ドリップを体得しましょう。



こんな方が今まで参加してくださっています。

・コーヒーが大好き。もっとおいしいものを追求したい。

・お店の味には満足できない。自分でおいしく淹れられるようになりたい。

・家族、彼のためにおいしいものをサーブしてあげたい

・飲み過ぎが気になっている。上質なものを知り、満足度を高め量を減らしたい

・自分のサロンやお茶会でお客様を驚かせるようなおいしいコーヒーでおもてなししたい

・嗜好品とのつきあい方をマクロビ的に学びたい。禁止ではなくお楽しみとしてどう楽しむか。

・コーヒーと合うヘルシーなスイーツを知りたい。相性も勉強したい。




少人数でお一人ずつドリップ指導。

また、嗜好品ですので皆様が好きなコーヒーや淹れ方を見つけることで、
自分にとってどう淹れたらベター、ベストなのか?もつきつめていけます。

最後には世界で一つのオリジナルブレンド作り!




生徒様のご感想より

・今までの淹れ方を反省。飲んできたものはいったいなんだったのか・・・・・衝撃でした。

・自分の淹れ方でも満足していたのに、先生のデモにびっくりし、これを目指すようになりました。
本物を知ることが毎回ここのレッスンで一番うれしくためになることです。

・仕事でお客様にサーブする必要があり、時々質問がくるとどぎまぎしていました。これからは自信を持ってお答えできますし、もっとおいしいものを淹れて差し上げられるようになりました。

・毎日あまりにたくさん飲む夫を心配し、本物を知ることで外のものを飲み過ぎなくなるよう通いました。少しずつ、味覚も変化していき、摂取量が減ると言いなと思います。

・コンビニや喫茶店で毎日のようにコーヒーをオーダーしていたのがグンと減りました。もう、荒れをおいしいと思えなくなったから。自宅が一番!






レッスンの内容

1 コーヒーの基本 再産地、特徴、豆について 選び方 買い方
  保存の仕方  豆の挽き方(ミルについて) 
  温度、時間、必要な器具  コーノ式ドリップ
  いろいろな国のコーヒーを飲んでみる


2 器具による違い徹底研究 自分の好きな味を知る

  コーノ ハリオ  ケメックス  ドーナツドリッパー
  ネル  

  1種類の豆を異なる器具で抽出しその味の違いに驚く


3 忙しいときのとっておきゴールデン抽出法、

  大人数にサーブするための事前準備法

  パーティーやおもてなしに便利な淹れ方を練習
  角がないやわらかな味わいにいれることも可能


4  世界に一つオリジナルブレンド作り

   お一人2種類のブレンドを作りお持ち帰り
   自分が一番好きな味を求めて作る時間は
   至福! 理想の味わいと香りを探してみましょう
   

講義、実習、試飲、 マクロビスイーツ試食付き

マクロビスイーツは2回は実習つき

コーヒーに合わせるお菓子のコツも毎回お伝えします。


また、嗜好品との上手なつきあい方もレクチャー。

ぶれないからだで豊かな人生を!をモットーに人生を楽しみましょう。





日時

2月13日、20日 (10時から12時)
3月6日、 13日  (13時30分~15時30分)

少し伸びることもありますので、30分くらい余裕を見ておいてください。

実習用コーヒー豆、宿題用コーヒー豆、マクロビスイーツ、テキスト 全て込み

50000円(外税)

*以前の講座で受講していない回を単発で受講をご希望の方はお問い合わせください


お申込みはこちらからどうぞ

1月11日単発スイーツ講座もお申込みスタートです!こちらはスイーツ3品の実習と試食、
13時から16時 12000円(外税)になります。(コーヒーはありません)



マクロビオティック料理教室 マクロウタセ (女性専用サロンです)

千葉市美浜区打瀬  JR京葉線海浜幕張駅または検見川浜駅より12分

アクセス

レッスンメニュー

最新スケジュール

無料メールマガジン 40代働く女性の自己投資!忙しくても「体質改善・美肌・ダイエット・心の安定」が手に入る黄金の食事法メール講座


*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、京都府、富山県 島根県 宮城県 アメリカ、韓国 などから,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。