おはようございます。上原まり子です。
私がこの10年、毎日 口にしているのは三年番茶です。
三年番茶はすばらしい飲み物。
ただ、おいしく食後にお口がさっぱりするだけではなく、
体に刺激を与えず、うれしい効果はしっかりプレゼントしてくれます。
免疫力を高めたり、血をきれいにしたり・・・バランスを調えるお手伝いも。
こういうお茶を健康茶、と言っていいのではないかなと思います。
さて・・・世の中にはファンが多い魅力的な、飲み物もいろいろあります。
紅茶、コーヒーは王道ですよね。
どんな食品もよいところ、気を付けたいところ両方あります。
気を付けるべき、つまり毎日たっぷりはいただかない・・刺激もある飲み物は
私は嗜好品だと考えます。
嗜好品とは・・・好き、と書きますから^^ いただくときは最高においしく!
がモットーです。
頻度や量を考えて、体調のよいときに少量を楽しむ♪
嗜好品は最高級(値段だけの意味ではありません・自分にとっての品質や淹れる技術等)
を味わう・・そうなると自然に頻度は下がります。
だって・・・・どこのカフェでも同じレベルのものは…出てこないからです。
紅茶も・・・喫茶店でも最高の状態で出してくれるところは少ないですね。
自分で好きなように、(自分にとって)トップレベルの抽出ができたら・・・
おうちがナンバーワンになります。

今回一度きり!の紅茶スペシャルコラボレッスン。
紅茶スぺシャルレッスンの詳細はこちらです
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 宮城県 アメリカ などから,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。