おはようございます。上原まり子です。
保存食を作ることも好きな私。
そのまま食べるのも最高においしいのですが・・
コンフィチュールやピールは、お菓子、料理の材料として使うことの方が多いです。

こちらはルバーブとバニラのコンフィチュールを入れたパウンドケーキ。
とってもおいしく焼き上がりました(とくに2日目以降がおいしくなります)
今回は紙の型を使ってみましたらいつもとちょっと違う形になりましたが^^・・
ルバーブとバニラのコンフィチュールは昔レッスンでお伝えしたもの。
緑のルバーブがお気に入りです。
雰囲気と味も違う、赤いルバーブでのジャムは、こちらの本にてレシピをご紹介しています。
ふんわりしっとりケーキ マクロビだからカンタン。/文化出版局

¥1,512
Amazon.co.jp
ゴールデンウイークはお弁当やおやつをもってピクニック!(我が家の好きな過ごし方)
こちらの本に載っているドーナツやマフィンは外に持ち歩くのにもぴったり!
ぜひお試しくださいませ♪
5月スタートの入門クラス、残席1となりました。
5月スタート入門クラス
新しいレッスン、イベント募集は一番早くメルマガからご案内します。
マクロビオティックの深いお話から、簡単レシピ、アイデア、先行予約やお知らせ等
無料メールマガジンのご登録はこちらからお願いします♪
スイーツスペシャルレッスンは毎年2~5月に開催しております。
4月、5月ご案内中
ワインとおもてなし料理は「豊かなテーブル」レッスン
5月は新緑のさわやかなテーブル
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。