こんにちは。上原まり子です。
今日はレッスン風景を少しご紹介しますね。こちらはお菓子を作っているレッスン。

みんなでワイワイ作る楽しさ・・
普段は一人で台所に立つことが多いですよね。人と一緒に、いつもと違う
感覚、クラブ活動のようでわくわくします。
人と一緒だから「気づく」ことも多いんですよ~。

少し大変な作業のときも、みんなでやればスーイスイ。そして早い!
時間も効率的に学べますから、あとはそれを覚えておいてご自宅で一人復習を♪

担当されないパートでも、ここは大事!と思うところはみなさんにきちんと見ていただけるようにしています。
また、オーブンの上手な使い方や(家庭用のもの)最適な型、道具のご紹介、ちょっとしたコツもお伝えしています。
通常のクラスではたくさんの品を用意する中のひとつがお菓子ですが、スイーツクラスならばスイーツのみ!
普段よりじっくりお菓子作りのポイントを学ぶ時間があります!
いつも自分で作るとふくらみが悪い・・形がいびつになる・・味が決まらない・・とお悩みの生徒様も、何度か通ううちにすっかり自信を持たれています♪
家族で取り合って食べました~^^! お友達にどうやって作るの、おいしい!と褒められました~。 子供に食べさせるのにも安心。 お菓子を食べても罪悪感がずっと少なくて嬉しい・・
皆様からの声です。
2月12日からスイーツクラスがスタートです。 14日もありますよ(水、金の2クラス)
たーくさん一度に学びたい方は2クラス同時受講も可能です。
卵なし、乳製品なし、白砂糖なし。小麦がない焼き菓子もあります♪
バレンタインギフトにも間に合いますね!
2月12日または14日スタートマクロビスイーツレッスンはこちら
今月末、女子をお姫様気分にするような、スペシャル企画があります!紹介第一弾はメルマガからいたしますね!メルマガにご登録でない方はぜひ今のうちにどうぞ~。
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。
