おはようございます。上原まり子です。
生徒様に嬉しいご感想をいただきました。
「田舎の義父母が遊びに来ました。マクロウタセで習った料理、お菓子がとても好評で、
○○子さん、料理がすごく上手になったわね!と褒められました!!」
上品な出汁の使い方、素材の組み合わせやバランス、調味料の塩梅など、マクロのお料理には褒められポイントがたくさんです!
和食も人気がありますが、今の60代の方は洋食にも慣れていらっしゃいますから、
ワインとご馳走もとても受けるんです。
「お節料理はいつもなら沢山余るのにすぐに足りなくなっちゃいました。
ラザーニャや、おもてなしレッスンで習ったサラダなども作りましたが、お酒の好きな両親はご機嫌でした!イタリアンレストランみたい!って。」
「今回、体に良い料理、とか、習ったもの、ということを一切言わず出してみました。
前に、義父に、健康に良い、よりおいしいものが食べたい、と言われたことがあったので・・」
ヘルシーという言葉に女性は弱いのですが、男性はそういう方も多いですよね。
こちらの生徒様のように、相手によっては説明せず、黙ってお出しする方が喜ばれたりしますね♪
おいしくて、満足してもらえて、それが実はとっても健康的!・・なんてすてきです。
「今まで、両親滞在中はほとんど外食だったのですが、(私が料理に自信がありませんでした)今回は、毎晩我が家で食事を楽しみました。」
「ちょっと緊張する義父母との会話も、おいしい、おいしいと始終ニコニコしてくれる顔をみたら、以前よりずっと私も力が抜けて、リラックスして過ごせました!」
心のこもったおもてなし、愛情たっぷりのお料理が伝わったのですね~!
「デザートもとても喜んでもらえて、パウンドケーキやマドレーヌ、習った焼き菓子を詰め合わせてお土産にしたんです」
「おもてなし・・喜んでもらえることがこんなに嬉しいと思わなかったです。くせになりそう~!早くまた来てほしいなあなんて勝手に思っています」
こちらの生徒様の食卓が目に浮かぶよう・・・幸せいっぱいですね!
私もおもてなし上手に! テーブルからたくさん、豊かな愛情を広げませんか。
プレゼントにも使える焼き菓子がたくさん!
ふんわりしっとりケーキ マクロビだからカンタン。/文化出版局

¥1,470
Amazon.co.jp
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。