今週末、一気に寒くなった!雪の結晶

何この寒さ?不安




金曜なんて24℃だったよ、東京🗼

なのに一気に冬モード。

秋が短すぎるわ!🍠🍁

土曜は衣替えの最終段階

冬物をガッツリ出して半袖は撤収あせる




子どものサイズアウト服を溜め込み

段ボールに詰め込んでたら

かなりの物量です📦




転勤が決まってしまった後は

断捨離どころじゃなくなるんですよね。

スマホ検索と手続きで1日が終わるか

病院の紹介状を書いてもらったり

忙しい日々が始まるので

今のうちにお下がりは人に送るため

その仕分けで1日あっという間でしたあせる




その間、昨日も書いたけど

子どもは粘土遊びさせてました。

この前は家で砂遊びだったし

久しぶりなので集中!



粘土の型、大量。

砂遊びでも粘土でも大活躍です。




お昼ごはんはパッタイ。

タイ料理にしました🇹🇭

旦那が海外転勤もオッケーと出してるから

色んな国の料理を食べさせとくと

慌てなくて済みそうやなうーん

…という下心もあるけど

単に私がエスニック好きなので作ってる。




お昼寝後

ブラックフライデーやってるか?

と思ってアリオに行ってみたんですが

やっていたけど私のお目当てはなく

もうクリスマスモード🎄





実は、年に2回はハワイアンズに行くから

(もちろんやけど株主優待でパー

いい加減、水着が欲しかったの。

私もたけにゃんも子どもが生まれる前の

水着を着てるねん…汗

ゴムが伸び伸びすぎて限界爆弾




スポーツデポでは競泳用のしかないし

楽天をチラ見したらすごい安くてさ。

1万円超えるイメージあったけど

ネットの安さに驚愕したわポーン

サイズ豊富やねん、ありがたいことに…




たけにゃん、今日が誕生日やねん。

出張中やからTV電話かけただけ。

プレゼントはコレにした↓



いやー、安く買えて良かった。

このデザイン、若すぎる気がするけど

楽くんの計算によると私は24歳()

たけにゃんは22歳なので()

これ着てハワイアンズに行くわパー




で、アリオをウロウロ見てたら

ゾロリのタオルがあって(安いヤツ)

楽くんが欲しがったから買ってあげたわ。

最近、毎晩ゾロリを読んでるし

図書館で借りる本はゾロリだらけ。




スタジオアリスでは大谷翔平みたいに

兜をかぶって撮影できるらしい。

旬やな。

最近はどこの球団に行くのかにしか

興味ないけど。


良いねぇ。こういうのん大好きよラブラブ




我が家はもうすでに

やってるけどね…パー

楽くん1歳、私もたけにゃんも兜。

イェーイ!大谷翔平より先やでウシシ



@今治に向かう途中の村上水軍博物館

コスプレは無料でしたよ。

歴史好きさんには超オススメ↓



懐かしいなーと思いながら帰りました。





翌、日曜もめちゃくちゃ寒い🥶




サイズアウトした娘の服を

いとこ(うちの親と近所で仲良し)に

あげることになってんけどさ。

うちの親が6人兄妹末っ子なので

いとこの子どもも30才!!びっくり

知らんうちにいとこの孫が生まれてたわ。




パズル、知育玩具、防水シーツもあげるし

聞いたら、積み木、LEGOも欲しいらしく

ふるさと納税のトイレットペーパーの

大容量段ボールに詰め込んでました。




母方のいとこからもらった

ボーネルンドの積み木とLEGOだったんで

同じ母方の親戚に回せて良かったわ。


コレと服を送るねー!と伝えた後にも

ザクザク物が出てきてたわあせる




あっ、ドキンちゃん!ひらめき電球

アンパンマンのパズルも!

モンテッソーリの知育玩具も!

もう助手席に積めないサイズだし

集荷に来てもらうから入れ放題。

服は45ℓのゴミ袋1つでは足りず

2袋にもなりましたデニムスカートセーターTシャツエプロンドレス

ハロウィン用の衣装とか

なにせ娘の服は多い笑い泣き




いないいないばあのDVDもいる?(数枚)

CDもあったー!とか

この機会に車の中の整頓ができましたOK




私が親戚への品々を片付けてる間

子どものアクティビティは何にしよう?

と考えて

(この前はインドア用の砂、土曜は粘土)



日曜は、くみくみスロープ!

と、久しぶりに出してあげました。

子どもらテンション爆上げで

公園に連れ出さなくても大丈夫👌




2年前のサンタさんプレゼントです🎁

送料無料!500円オフクーポンあり

このオレンジの台がある

くみくみスロープたっぷり100が秀逸!

身長より高くすんな!倒れたら壊れる!

と注意はしましたが

台のおかげで倒壊なくどうにかなってる。

何かと2人で奪い合うから

「ボールを分け!むかっ

色で誰のかわかるようにし!」

「喧嘩するなら片付けるで」

とキレていた1日でした。




でもまぁ、夢中になってくれたおかげで

段ボールはきっちり梱包📦





①娘のお下がりと、大量の幼児グッズは

いとこの孫へ最大級の段ボール📦



②楽くんの服のお下がりと靴2足は

大学時代の同級生の家へ📦

娘に服のお下がりをくれるから

楽くんのお下がりをあげて交換状態。

ただ、男児の服ってたいしたことないし

いつも、私の方が断然もらい勝ち財布



なので、株主優待でもらった

ヨックモックの焼菓子セットも同梱。

わざわざ買ってないから

気を遣わないでね!と言うといた。

あと、まだトミカ大好きだと言うので

今年の株主限定トミカも箱ごと入れた。



喜んでくれるといいなー飛び出すハート

この前もfamiliarとかラルフローレンとか

ブランド服をどっさりくれたし

おにぎりちゃんの服を買わずに済んでるアップ




新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前




クリスマスプレゼントは購入済み↓

ブラックフライデーを待たずに




今年の楽くん(小2)へのプレゼントは

ウボンゴのポケモンバージョン


今のところAmazonのが安い



あともう1つ

楽くんが昔から大好きなのが

「トムとジェリー」なので

トムとジェリーのリール付きパスケース



実用性、機能性、私の好きな言葉キラキラ

ギッシリ詰まったパスケースです飛び出すハート




おにぎりちゃんには

アメールアメールを購入



在庫アリ!クーポン値引きあり↓




あと、子どもへの最強玩具は
我が家は間違いなくLaQですパー
何でも作れるパーツだけ大量にあるやつが
結局はオススメ下差し

コレはあんまり出さないことにして
長めの帰省やら旅行時に持参してる。
(久しぶりに出すとテンション爆上げだし集中する)
連泊して雨の日とかテレビ見たい時とか
何か必死で検索してる時の子守に大活躍ひらめき電球




先週、休職届を提出したやん?↓




それをママ友に報告した後

ディズニーに行けないのも判明して↓



一日中LINEのやり取りしてたわ。



ディズニー40周年だからか大混雑で

後日、飛行機から見ても(Twitterで見た)

人口密度が高いのがわかったガーン

みんな情熱がすごいな…汗




息子が宿題を終えて

娘を保育園にお迎えした時に

ディズニーに行けないことを告知ドクロ

「誰か1人でも感染症になったり

大雨降っても行けないからね」

と言うていたのが功を奏して

インフル感染というと納得してました。




かわりにハワイアンズの話と

(ケチなのでもちろん株主優待で行きます)

冬休みの旅行話を教えて気をそらし

(大喜びしていたわ)

たけにゃん出張中なので

夕飯はマクドナルドでハンバーガー🍔

夕方5時以降なので

エビフィレオの倍バーガー🦐

子どものバーガーは

半分にカットしてもらいましたラブラブ



私のバーガーは

トマト3枚トッピング追加したので

かなりのボリューム!


もちろん株主優待券で無料ですパー

親から半年に一度

優待券を3冊全部もらってるので

マクドナルドの値上がりダメージなし。

ありがたいことやわ…キラキラ



親がアンリシャルパンティエの焼菓子を

送ってくれると言うてたんやけど

いただいたお菓子が

色々溜まってるからいらんと答えたらさ



親からしたら無欲すぎて驚きらしいびっくり



たぶん弟家族は焼菓子とか

大喜びで受け取ってるの飛び出すハート

でも、弟はマクドナルドを嫌がってて

(ジャンクフード嫌い。わかる。私も母に

そう育てられたから。でも外食時には便利だし)

私がその分の優待券も全部もらっててアップ

その方がいいってだけなのよねキラキラ

生活に株主優待フル活用でーすチョキ




いいね、ありがとうございますー!爆笑