道の駅中山盆地 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 群馬県高山村にある「道の駅・中山盆地」。「スーパーマリオ」に出てくる「トゲゾー」みたいな建物です。

 

 うーん、のどかです。

 「村」に来たのは、かなり久し振りかもしれません。

 

 ここの近くに中山城というのがあったらしいです。北条氏が1582年、本能寺の変の年に築城したらしいのですが、8年で廃城となっております。なんと短命な城・・・

 どうやら、豊臣秀吉を怒らせてしまったのが原因だそうです。

 その500年後、まさか西洋のお城がこの村にやってくるとは。

 

 ここで「おっ切りこみ」を買いました。これは年末、すき焼きに投入してみました。