おはようございます!

 

やましたひでこ公認断捨離トレーナー鈴木まさみです。

栃木県からお届けしています。

 

 

無意識に思い込んでいることって

なかなか気がつきません。

 

だって、無意識だからσ(^_^;)

 

そんな思い込みに

またまた気がつけたのは

金曜日の夜に参加した

「断捨離トレーナーの全体交流会」でのこと。

 

師匠やましたひでこの話に

全くもって、衝撃を受けました。

 

何の話だったか?というと、

先日まで訪問していた中国での滞在中の出来事について。

 

正直、自分の抱いている「中国」のイメージとは全然違うお話ばかりで

とても衝撃的でした。

 

 

そもそも、私は中国に行ったことがありません。

中国人の親しい友人もいません。

 

行ったこともない、

見たこともない、

関わったこともない。

 

体験したこともないのに、

自分はどうして勝手なイメージを持っていたのだろう??

 

と考えさせられます。

 

振り返れば、

自分が勝手なイメージを持つような

象徴的な出来事があったわけではなく、

 

受けてきた教育や、

周囲の人の発言、

日々接する情報などから

 

「中国ってなんとなくこんな国」

という思い込みができていたのだろうと気がつきます。

 

無意識に触れてきたもの全てから

無意識に作られる思い込み。

 

思い込みと、師が実際に体験してきた真実との差が

あまりに大きくて、びっくり通り越して、あんぐり。

 

そして、恐ろしいと思ったのは

無意識に私たちが思い込みを形成する過程。

 

日常の中にあるもの全てから

何らかの影響を受けているということ、

 

断捨離で繰り返し学ぶ

「空間から受ける影響」

 

これをしみじみと実感させられたのです。

 

何気ないもの、こと、人。

全てから、何気なく、影響を受け続けているから。

 

無意識無自覚にぼーっと生きていると

自分の頭の中も、心の中も、ひいては人生も、

あっという間に何者かに埋め尽くされてしまう。

 

「信じるな、疑うな、確かめよ」

という言葉が思い出され、

言葉だけになっていたなぁと反省させられまして。

 

断捨離、もっともっと精度をあげて

取り組んでいく必要あり!!

と思うのでした。

 

 

やましたひでこの約3週間にわたる中国滞在記はこちらから

たくさんあるので、ほんの一部だけご紹介します!

↓↓↓

私の中の「お金持ち」のイメージが断捨離されましたw

 

凄すぎて衝撃でしかない世界w w w

 

中国人の人間関係の作り方と日本人のそれの違い・・・

 

ミッションインポッシブル(大好き)の舞台だ〜!!

 

世界は広い!!やましたひでこが絶賛するバックヤードまで美しいホテルって・・・

 

断捨離がさらに世界に広がる予感!!

 

視聴者数の桁に仰天・・・

 

 

最後までご覧下さりありがとうございました。

断捨離してみたい!と思ってくださったら嬉しいです。

 最新情報はメルマガから配信していますので、登録して受け取ってくださいね♡

 

無料公式メルマガ

電子書籍「断捨離入門」無料プレゼント中📕

まずはココから断捨離の一歩を踏み出しましょう
⇩⇩⇩

https://resast.jp/subscribe/161341

 

 

◇new!公式LINEできました

電子書籍「断捨離入門」無料プレゼント中📕

⇩⇩⇩

友だち追加

 

断捨離トレーナーブログ村

全国の断捨離トレーナーはこちらの画像をポチ👇

⇩⇩