
食べる、食べる、食べる、そして、飲む。 〜西塘滞在日記11
西塘滞在もいよいよ終わり。
naera HOTEL & SPA
西塘良壌酒店
帰途へ。
到着した日のことは、もう、すでに遥かなたの記憶に成り果てて。
上海空港ターミナル2
とんでもなく大きな空港。
ターミナルを間違えて、
あやうく迷子になりかけた。
中華航空ラウンジで最後の地ビール
中華航空機内で最後の中国料理
おなごりおしい。
滞在中の8回の夕食会は、
ホテル内のレストランの個室、歓待のそれ。
そして、毎回、必ず提供されるのがこれ。
とても、そう、とても美味しいのだけれど。
この北京ダックが登場するころには、すでに、お腹は満杯で。
なんと、ナマコも必ず。
これは、姿づくり?
たいていは、どかんと一匹スープの中に浸っていて。
残念ながら、ナマコは苦手で。
申し訳もなく。
あと、一晩は、地元浙江州の郷土料理店に。
中国の精鋭ダンシャリアンと一緒に。
うん、胡瓜とピーナッツがあれば、いたって満足。
これが一番の名物らしく。
豚肉を藁で縛って煮詰めるのだそう。
はい、絶品です。
で、ここで、紹興酒に目覚める。
十年物 西塘老酒
まろやかで癖がなくとても美味しいのです。
そうしたら、ホテルの夕食会ではこれを。
オーナー社長、みずからのチョイス。
二十年物 西塘老酒
もう、これはこれは、切れ味スッキリ、
いくらでもいただけそう。
絶品中の絶品!
そして、残りの二晩は、
ワイワイガヤガヤの喧騒の火鍋。
で、火鍋は、中国の友人たちと。
まるで、家族か、親族の集まりのようでしょう?
<しつこく>つづきます。
⬇️どうぞ、あなたの笑顔の応援クリックを⬇️
断捨離とは、
問題解決思考とその行動。
どうぞ、日常の生活時間で、
日常の生活空間で、
断捨離に励んで下さいますように。
そう、あなたが、
あなた自身の気力、体力、知力を
より充実させていくために。
有難うございます。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾
◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ Instagram ID:
danshari.hideko
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。