断捨離マラソンとは?やり方はこちら→
途中からの参加も大歓迎です。

昨日も新しく参加表明して下さったかたが照れ
嬉しいことです✨
いつからでも、
どこからでも、
どんな走り方でもいい。

やる!!

スタートの合図は、その決意だけです。






おはようございます☀
栃木県より  断捨離®トレーナー講習生
鈴木まさみです🌿

今日のお題は保存容器ですね。

これまた、断捨離あるある。びっくり


『ウチは、タッパー屋か?!』


これは、ある講習生仲間のご主人が言った笑い話。

そんなツッコミが、全国各地で聞こえてきそう。ニヤニヤ



さぁ、みんなで進もう✨



それでは今日も素敵な1日を。

お読みいただきありがとうございました🙇🌺

🏃断捨離マラソン参加者🏃
腰塚恵子さん
猪狩恵美子さん
きらさん
すぅさん

※お名前の間違いや参加表明したのに抜けてる等ございましたら、お手数ですがコメント欄にてお知らせください🙇

※断捨離マラソンは、2017年の北林ちかこ元断捨離トレーナーさんの記事をリブログし、お届けしています。記事中の曜日とは異なりますが、ご了承ください。


全国各地の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ