断捨離マラソンとは?やり方はこちら→
途中からの参加も大歓迎です。



おはようございます☀
栃木県より  断捨離®トレーナー講習生
鈴木まさみです🌿

今日のお題は外周り。


なんと、2年前の昨日も台風が来ていたんですね。
昨日は全国的に激しい雨が降りました。


栃木県内でも避難指示が出され、
先日の台風で大きな被害の出た地域を中心に、
緊張感のある1日。

こんな時は、究極、命さえあれば、と
無事を祈るばかりです。




さて、大雨の後に外周りです。

お題を出す私としては、土曜日に外周りで、ホッ。😌
※断捨離マラソン2019、曜日ズレてますのでね。


平日だとなかなか手が回りにくいところだと思います。

土曜日お仕事のかたは、ごめんなさいですがお願い


私は今日は断捨離トレーナー講習のため都内へ。

外周りはエアー断捨離に励むとしますデレデレ

※エアー断捨離=想像の中での断捨離。予習、イメトレなようなもの。

まとまった時間はがとれないとき、現場にいない時などは、エアー断捨離がオススメです。
実際に取りかかったときに、比較的スムーズに進みやすくなりますよ照れ 






それでは今日も素敵な1日を。

お読みいただきありがとうございました🙇🌺

🏃断捨離マラソン参加者🏃
腰塚恵子さん
猪狩恵美子さん
きらさん
すぅさん

※お名前の間違いや参加表明したのに抜けてる等ございましたら、お手数ですがコメント欄にてお知らせください🙇

※断捨離マラソンは、2017年の北林ちかこ元断捨離トレーナーさんの記事をリブログし、お届けしています。記事中の曜日とは異なりますが、ご了承ください。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ




全国の断捨離®トレーナーさんのブログはこちら↓からご覧になれます。

ぜひ覗いてみてくださいね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ