滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは。

 

お盆も過ぎて、夏休みも終盤です。

 

今年は教室のサマーレッスンを開催出来ませんでしたが、

 

その分子ども達(主に息子汗)に全振りしたので(そんなことせずとも宿題やってほしいけどしてくれないので、結局毎年私のストレスがものすごいことになっていたんです・・・泣)、

 

その甲斐あって、我が家もやっと子ども達の夏休みの宿題に目途がたち、やれやれ・・・^^;

 

お盆で夏休みの宿題終われたの初めてじゃないかな・・・

ほっこりです・・・w

 

 

ご褒美かのように義実家から桃と巨峰が届く♡

ありがたや~♡

 

 

 

  米粉シフォンケーキ作り比べ

 

生徒さま作♡

 

 

7月にスイーツクラスで開催していました米粉シフォンケーキ2種の作り比べ。

 

はじめは卵を使わないで作る米粉のシフォンケーキのみ、レッスンの予定でしたが、卵入りのシフォンケーキも教えて欲しいとのリクエストが出て、「じゃぁ両方つくってみよう!作り比べも良い学びになりますよ!」ということで、

 

シフォンケーキのW講座となりました!

 

 

この日ご受講いただいたのは、シフォンケーキ自体初めて作ります!という生徒さま。

 

2種の材料の違い、手順の違い、何もかも初めてでしたが丁寧に作業してくださって。

2種ともに、とてもキレイな焼き上がりになりましたね!

 

ひらめき「エッグフリーの米粉シフォンケーキは、お食事にピッタリでシフォンケーキの枠を超えてますねキラキラキラキラ

とおっしゃてくださっていました♡

 

ひらめき「卵入りの米粉のシフォンケーキは、ふわっふわで普通の小麦のシフォンケーキと違いが分からないレベル!米粉がシフォンケーキと相性良いなんて初めて知りました!」

と、こちらもとてもレシピを気に入ってくださったんです♡

 

レッスン後、

ひらめき「娘が卵入りの米粉シフォンケーキをとっても気に入ってくれたので、これから娘と一緒に頻繁に作ることになりそうです!」

と、嬉しいご感想も^^

 

 

ママとのお菓子作り、とってもHAPPYな時間ですよね♡

大きくなって絶対良い思い出になっていることと思います。

たくさん作って楽しんで欲しいなと思います!

またつくレポお待ちしております^^

 

ご受講ありがとうございました♡

 

 

 

 

  ~9月スタート~
米粉シフォンケーキ1Dayレッスン

 

 

 

米粉のシフォンケーキ

 

9月より、フリーフロム(○○不使用)スイーツの1Dayレッスンとして単発レッスンをスタートさせる予定です。

 

 

こちらは、

・グルテンフリー

・白砂糖不使用

・カゼインフリー

・ソイ(大豆)フリー

のフリーフロムスイーツとなります指差しキラキラ

 

 

※前回の1Dayレッスンで開催しました卵を使わないで作る米粉シフォンケーキとは、別のレッスンです。

 

 

詳しくはまた後日ご案内させていただきますので、ご興味おありの方はLINEにご登録いただき、お待ちくださいね^^

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは。

 

台風一過。

私の住んでいる地域は大丈夫でしたが、関西直撃でしたね。

被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

 

 

台風おこもりDayの昨日は、

前日から何をしようかな(子どもに何させて過ごさせようかな)?と考え、、、

みんなでランチクッキングすることに。

そして、ファストフード屋さんごっこに決定!

 

前日に材料の買い物をしておいて~

(母はもろもろの準備が大変なんですがね^^;)

 

おこもりDayの当日は、お昼前からハンバーグ、目玉焼き、ラスポテトを子ども達とワイワイ言いながら作りました♪

キッチンで大騒ぎですw

 

 

ハンバーガーは、出来上がった具材を各々好きな順にはさんでいきます。

それだけなのにすごく楽しそうな子ども達^^

 

スライスチーズを割いてみたり、ポテトもはさんでみたり、自由だ~w

トマト嫌いな主人も何を思ったか厚切りトマトをサンドしてたりwww

 

私がサッとサンドして作ってしまうより、自分達で作る方がかなり盛り上がって楽しかったです^^

 

 

そして我が家は子ども達と主人がラスポテト大好き!

専用マッシャーまで買ってあるのでw、久しぶりにラスポテト作りも子ども達にしてもらいました。

(ラスポテト。普通のフライドポテトよりも手間がかかるので面倒であまり私は進んで作らないんですが・・・^^;)

 

家で作るとお店では買えないくらいの量を一気に作れるので、ある意味贅沢wキラキラ

 

バンズは買ってきましたが(それは作らないw)、自分達で作ったファストフードランチ、美味しく楽しかったです!

 

子ども達も笑顔いっぱいでした♡

またやりたいそうです。

良かった、良かった^^

 

 

 

  ~9月スタート~
米粉シフォンケーキ1Dayレッスン

 

 

 

米粉のシフォンケーキ

 

9月より、フリーフロム(○○不使用)スイーツの1Dayレッスンとして単発レッスンをスタートさせる予定です。

 

 

こちらは、

・グルテンフリー

・白砂糖不使用

・カゼインフリー

・ソイ(大豆)フリー

のフリーフロムスイーツとなります指差しキラキラ

 

 

※前回の1Dayレッスンで開催しました卵を使わないで作る米粉シフォンケーキとは、別のレッスンです。

 

 

詳しくはまた後日ご案内させていただきますので、ご興味おありの方はLINEにご登録いただき、お待ちくださいね^^

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは!

 

 

今はお盆時期ですので、たくさんのお花(特に和のお花)を目にする機会がありますね。

 

昨日買い物にスーパーに行ったら大好きな竜胆を発見!

さっそく買って帰りました。

 

私、花の中で竜胆が一番好きなんです♡

 

 

この主張しない静かな佇まいが何とも言えず好みです^^

色もいろいろありますが、この定番の青紫が一番好きです。

 

そして、お花を活ける時は花器を選ぶのも楽しいもの♪

 

最初はガラスの洋の一輪挿しに生けようかと思いましたが、お盆時期ということもあり、和の雰囲気の方がいいよね。と思い直し、竹の編み籠にしました^^

 

長持ちしてくれるといいな♡

 

 

 

  ティータイムには米粉のシフォンケーキ

 

 

米粉を使ったシフォンケーキです。

7月のスイーツクラスでレッスンさせていただいておりました^^

 

 

 

 

先日、娘のお友達のおうちに親子でお呼ばれ。

 

手土産にこの米粉のシフォンケーキを焼いて持って行きました!

 

 

お渡しした瞬間、大喜びしてくれた娘のお友達^^

「やったー!いつ食べるの~~!?」ってw

 

ひとしきり遊んで(水遊びでびっちょびちょあせる)、

 

お楽しみのおやつの時間~♪

 

 

 

ママさんが切り分けてくれています^^

 

子ども達、周りに集まって、その手元を見守る・・・w

 

「いただきます!」の後は、ふわふわシフォンケーキあっという間に無くなっちゃいました!

 

みんな好きだよね^^

 

美味しく食べてくれてありがとう♡

 

 

 

  ~9月スタート~
米粉シフォンケーキ1Dayレッスン

 

 

 

さて。

この米粉のシフォンケーキ

 

9月より、フリーフロム(○○不使用)スイーツの1Dayレッスンとして単発レッスンをスタートさせる予定です。

 

 

こちらは、

・グルテンフリー

・白砂糖不使用

・カゼインフリー

・ソイ(大豆)フリー

のフリーフロムスイーツとなります指差しキラキラ

 

 

※前回の1Dayレッスンで開催しました卵を使わないで作る米粉シフォンケーキとは、別のレッスンです。

 

 

詳しくはまた後日ご案内させていただきますので、ご興味おありの方はLINEにご登録いただき、お待ちくださいね^^

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは!

 

毎日暑いので、エアコン必須でお部屋から出られませんね^^;

体調など皆さん大丈夫ですか?

水分だけでなく、塩分もちゃんと取って過ごしましょうね~

(先日もナースのママ友さんが「塩分大事よ!」って言ってました!)

 

 

 

  懐かしのババロア♡

 

先日、教室の別室活動のママ友会でした!

 

いつもはママ達だけでお菓子作りする会ですが、長期休みの期間は子ども達も一緒に、みんなでワイワイお菓子作り♪

 

 

Hさん作♡

 

 

この日、みんな子連れ参加!

大変にぎやかです^^

 

今回のお菓子作りのテーマはババロア

 

ババロアって、昭和懐かしいイメージ!?

「昔のババロアはリング型してなかった?」

「子どもの時、ババロア大好きだったな~!」

「最近見ないよね。作ったこともないし~。」

そんな話をしながら

卵を割って~、お砂糖混ぜて~

生クリームを加えて~

ゼラチンで固めるスイーツなので、ゼラチンの扱い方がポイントですよ!^^

 

 

Rさん作♡

 

 

「ババロアって、ムースやパンナコッタとどう違うの?」

ここでもやっぱり疑問として聞こえてくるのがこの話題・・・

似ているからよく分からないですよね。

 

 

Mさん作♡

 

 

ババロアは、

・卵黄を使って作るクレームアングレーズが必ず入ること。

・ゼラチンで固めること。

・生クリームを加えること。

このあたりが定義になるかと思います。

 

ムースと違うのは、クレームアングレーズが必須なのが分かりやすい見分け方かなと思います。

クレームアングレーズがババロア作りの工程としては少し手間で、ハードルが上がるところ。

 

でも手間をかける分、とっても美味しいです♡

 

 

Mさんのお子さま作♡

 

 

さて。

この日実際のレッスン中は、

ママと一緒にババロア作ったり、子ども達でTVゲーム大会が始まったり、手作りのおもちゃを持ってきてくれた子や、けん玉のお手本みせてくれるママさんまで!

 

午前も午後も、お菓子を囲んでとってもHAPPYな時間が過ごせました♡

 


Mさんのお子さま作♡

 

 

みんな夏休みの楽しい思い出になったみたいで良かったです^^

 

おうちに帰ってから各々でデコレーションも楽しんでくださり、お写真送ってきてくださったメンバーさんも!

 

どれも夏らしいトッピングで美味しそう^^

 

 

 

Mさんのお子さま作♡

 

 

沢山のご参加、ありがとうございました!

 

 

夏休み、前半が終わりました。

後半戦もママ達頑張ろう!^^

 

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんばんは^^

 

 

今日もお天気良すぎでしたね^^;

灼熱の中でしたが、子ども達の夏休みの宿題のネタ探しを兼ねて隣町の防災イベントにお出かけしてきました!

 

 

かわいい♡^^

撮影用?

 

 

起震車。

私は初めて体験させてもらいました。

子ども達は保育園や小学校で体験していたらしい。

 

今回は震度7の体験。

テーブルの前の椅子に座っている設定でしたが揺れがすごくてビビる私あせる

高校生の時に体験した阪神大震災の時を思い出すあせる

 

 

シロップかけ放題!w

かき氷、美味しい~^^

クールダウン♪

 

 

そして、今日はこんな出会いも。

 

 

マルシェのスペースで、私がたまに利用させていただいているコワーキングスペース『wacca』オーナーのかなこさんに会いました。

 

 

突然ですが、このブログを読んでくださっている滋賀県民の皆さんはまちのコインってご存知ですか?

 

 

一年ほど前から始まった滋賀県の電子地域通貨のことなんです。

>電子地域通貨ビワコ

 

私の住んでいる高島市でも今年の7月から運用されるようになったみたいです。

 

 

まちのコイン代表スタッフの一人、かなこさんに説明聞いて、ちょこっとまちのコインアプリをスマホに入れて電子通貨体験させていただきました^^

 

 

サイトを見ると、県内たくさんの公的機関や有名店や個人企業さんがまちのコインに登録されています。

 

まだ私もまだよく分かっていないけどw、

うまく運用していけばコインがたまっていきそうです^^

少しずつ楽しみたいと思います♪

 

>まちのコイン滋賀県

 

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子