滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

MerryChristmasクリスマスツリーサンタキラキラ

 

こんにちは^^

2023年のクリスマス。

いかがお過ごしでしょうか。

 

今日はわが家のクリスマスのプライベートブログです!

よろしければお付き合いくださいね^^

 

 

 

昨日のイブ。

午前中は、息子のボーイスカウト活動に同行しました。

12月。その年の活動のシメとなるのはユニセフ募金です。

 

コロナ禍でずっと行っていませんでしたので今年は久しぶりの募金活動でした。

 

 

地元安曇川町の道の駅でクリスマスイブの募金活動。

寒い中、募金の呼びかけをする子ども達^^

 

クリスマスの募金にご協力くださったたくさんの方。

やさしいお気持ちに感謝ですね。

ありがとうございます。

私もたくさん小銭持っていて、チャリンチャリンと募金箱に入れてきました^^

(どのコも自分の募金BOXに入れて欲しそうなのでw、毎回小銭多めに持参してます^^)

 

 

 

 

 

こちらは、セリアの小さいクッキー型で作ったクリスマスクッキー。

 

午後からは、娘がお友達のおうちでクリスマスパーティーへ。

みんなでクリスマスのカップケーキを作ってくるというので、トッピングに使えるミニサイズのアイシングクッキーを作って持たせました♡

 

アイシングクッキーって、ちょこっと飾るだけでケーキがとっても可愛くなるのよね^^

「かわいくてもったいないから明日まで飾っておきたい!」と言ってくださるママさんもw

 

すこし気持ちがウキウキするような小さなサプライズが出来ました^^

 

好きなことしてるだけですごく喜んでもらえるなんて、アイシングクッキーは本当にHAPPYツールだわっ!!

 

 

 

 

 

クリスマスディナーは、今年もこんな感じで♪

 

子どもが「チキンは唐揚げがいい!」と言うので自家製塩麹もみこんで作りました^^

そしてコンソメ味にしたフライドポテトが地味に人気w

 

なんとなく思いついて、ご飯はスノーマンおにぎりにしたら娘がめちゃめちゃ喜んでくれて~

まだまだかわいい系ごはん好きなのね♡

丸めて重ねて2個の胡麻を付けただけなのにw

 

 

 

 

 

今年のクリスマスケーキはベイクドチーズケーキにしました^^

久しぶりにチーズケーキ食べたいね~ということになって。

 

 

生徒さん達ね、「先生のおうちの今年のクリスマスケーキは何ですか~?^^」ってよく聞いてくださるのでね。

今年はシンプルなベイクドチーズケーキでした♡

 

 

ベイクドチーズケーキは前日に焼いた方が断然美味しいので、先ほどのミニアイシングクッキーと一緒に23日のうちに娘と一緒に作りましたよ。

 

なので当日はトッピングだけで良いから楽ちんでした~!

生クリームも絞らず、フルーツとアイシングクッキーのみのトッピング♡

 

 

あとは子ども達にクリスマスプレゼントを渡したり、大人は少しアルコールいただいたりして楽しみました^^

 

そうそう。

私は毎年クリスマスにクリスマスグッズを1品新調するのが楽しみなんですが、今年は草津イオンのオーサムストアでLEDミラーボールを購入したんです♪

>オーサムストアHP

 

 

レッスン中にも点灯させていたので、レッスンにお越しくださった方はご存知ですよね^^

昼間でも天井や壁がめっちゃキラキラしていたのでパーティーっぽくなって楽しんでいただけました^^

 

これのおかげで、もちろん昨日のイブも我が家のリビングはキラキラでした♪

 

 

今日のクリスマス当日も、また少し夕食時はクリスマス感を出してお料理したいと思います^^

2日目のクリスマスも楽しもう♪

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

こんばんは^^

 

今日はものすごく冷え込んでいます。

日中は少しマシかなと思いましたが朝夕の寒さがハンパないですね。

今夜、積もっちゃうかな~雪の結晶

 

 

あたたかくしてお過ごしくださいねコーヒー

 

 

  クリスマスクッキーレッスン

 

今年のクリスマスは、秋のJSAのマスター勉強会で学ばせていただきましたスペキュロスクッキーで作るクリスマスクッキーのレッスンを開催しております。

 

>クリスマスクッキーレッスン詳細

 

この日ご受講くださったのは、当教室のメルヘンアイシングコースを修了してくださったhirokoさん。

 

修了されてしばらくレッスンはお休みされていたので、この日は数カ月ぶりの再会に^^

 

クリスマスに久しぶりのアイシングをお楽しみいただくことができました♪

 

 

 

↑↑↑

こ~んなにかわいいクリスマスクッキーを作ってくださいました^^

 

選ばれたのは、イエローカラー。

SKのサンフラワーをベースにしています。

あたたかみがあって良いですね♡

 

 

積もる話も合って、おしゃべりも弾みながらも、作業はしっかりとこなしてくださるhirokoさん!

さすがです!!

 

 

こちらのレッスンでは、クッキー生地作りからアイシングの仕上げ、乾燥までを含め、トータル2時間半ほどで作れるんです。

 

とても効率よい工程になっているので、初心者さんにもトライしやすく、お味も美味しいので(スペキュロスクッキーは、スパイスクッキーです)、「作りやすい!」と、生徒さまにも大変好評です^^

もちろんご試食いただくと「おいしい!!」のお声を必ずいただきます♡

 

 

穴あきのオーナメントクッキーと、お召し上がりになる用の穴無しと、両方のクッキーを作ってくださったhirokoさん。

「美味しくてすぐになくなりそうですw」だって^^

 

手作りのクリスマスクッキーでクリスマスを楽しんでくださいね^^

そして来年以降は是非ご自宅でもお作りいただければと思います。

 

 

ご受講ありがとうございました!

どうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださいクリスマスツリーキラキラ

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

もうクリスマスも目前ですねクリスマスツリー

 

 

うちは小6の娘がお友達のおうちでイブにお菓子作りパーティーをするそうで、ウキウキしています^^

 

昨日は我が家でお友達グループとワイワイ集まって話していたので、お菓子作りのちょこっとアドバイスとかしてあげてましたw

クリスマスカップケーキ作るんですってカップケーキ

 

小学校最後のクリスマスサンタ

楽しい思い出作りしてほしいです^^

 

 

 

  ヘクセンハウスレッスン

 

生徒さま作品♡

 

 

 

今月のスイーツクラスでは、リクエストレッスンを開催しております。

 

お菓子のおうち『ヘクセンハウス』

それから

『ジンジャークッキー』

 

この2品。

どちらもとってもクリスマスらしいお菓子ですね^^

 

 

ちなみに、メルヘンミニ知識として♪(←久々www)

 

ヘクセンハウスは、ドイツ語です。

訳すと魔女の家の意味。

 

ドイツのグリム童話『ヘンゼルとグレーテル』に登場する魔女の家。まさにアレですね!

 

 

レッスンでは、アイシングを使いクッキーをデコレーションしながら皆さんに1軒ずつ建築いただいております♡

 

 

 

「たまのアイシングはとても楽しい!」とおっしゃってくださるyasukoさん^^

 

ヘクセンハウス作りは初めてとのことで、今回このレッスンをリクエストしてくださったご本人さま!

 

こちらはヘクセンハウスを正面から見ていただいたお写真になりますが、アイシングの塗り込みや、雪もいい感じで積もらせてくださっています。

 

今回、軒をデザインに入れているので、この軒を付けるのはちょっとコツがあって、柱を立てて軒を斜めに付けるのが少し難しかったかと思いますが、きっちり立ててくださって、かわいいおうちが建ちました♡

 

 

 

後ろはこんな感じです♡

 

クリスマスのグリーンモールがアクセントに♪

可愛く仕上げてくださいました^^

 

 

実は、このヘクセンハウス。

中にみんなが大好きなアレを隠してあるんですよ~♡

 

こちら!

リンドールです^^

(※お写真リンツのHPよりお借りしております)

 

リンドール、お好きな方多いでしょ♪

私も大好きなんですが、

ちょっと贅沢でかわいい大粒のチョコレートです。

 

 

こちらをヘクセンハウスを解体する時のお楽しみに、屋根を取り付ける前に中におうちの中に数粒仕込んでいただきました。

 

「わぁ~っっ!!リンドール大好き~っ!^^」ととっても喜んでくださったyasukoさん♡

大人用のヘクセンハウスとしてふと思いついての仕込みでしたが、レッスン中のサプライズにもなって、喜んでいただけて嬉しい^^

 

 

 

ヘクセンハウスを乾かしている間に、サクッとジンジャークッキーも焼いていただきました^^

 

ちょっぴりジンジャーのピリッと感と、スパイスの風味で焼きたてが特に美味しいです!

たくさん焼いてくださいました^^

 

 

レッスンリクエストにお応えできて良かったです^^

 

ご受講ありがとうございました!

楽しいクリスマスをクリスマスツリーキラキラ

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんばんは^^

 

今日は、久しぶりの映画に家族で行ってきました!

観てきたのは『宇宙戦艦ヤマト』リマスター版。

小5の息子がプラモデルをきっかけに宇宙戦艦ヤマトのファンに。

(「めっちゃかっこいい~!!」って言いながら、アニメの主題歌しょっちゅう聞いているんですw)

 

でも昭和レトロすぎて元のストーリーを見せてあげられる機会がなかなかなかったので、今回の映画の限定公開を知り、「チャンス!」とばかりに出かけてきたというわけですw

3週間しか公開されなくて、上映される映画館も限られていますので、見たい方はお早めに。

滋賀では上映していないので、京都の新京極にあるMOVIX京都で観れますよ~^^

 

 

 

 

  何年も前から作ってみたかった!

 

 

先日、開催リクエストがありまして、

アイシングクッキーの体験レッスンを1日だけ開催しました!

 

ご参加くださったjyunさん。

とっても朗らかで、お話しやすくてたくさんおしゃべりしながらの楽しい体験レッスンでした^^

 

初めてお会いしたのですが、共通のお知り合いが何人もいてビックリしました。

さすが高島市民同士!

初対面なのに共通の知人多すぎる件。

高島あるあるです!w

 

 

体験レッスンでは、初めてのアイシングクッキーに挑戦してくださったのですが、

 

「アイシングクッキーは、もう何年も前から興味あったんです!先日知人の方のSNSでこちらの教室を知ったのですが、こんな近くに教室があったなんて全然知らなかった!義姉にも「アイシングの北野さん?知ってるよ!もうかなり前から教室してはるよ!」って聞いて、びっくりしました!!」

 

jyunさんのご自宅、車で3~4分の距離とのこと。

・・・私もまだまだ周知され不足ですw

 

実際体験されてみたご感想は、

 

「アイシングクッキーにとても興味があって、動画ではよく制作工程を見ています!線をひいて、塗っていくんですよね!etc・・・etc・・・」

 

すごい!

説明前にめちゃくちゃ詳しい!

 

「実際に作ってみると難しいんですね!手がふるえて息が止まる^^;」

「でも、とっても楽しいです!アイシングクッキーが作れるようになったら○○してみたいんです!」

 

アイシングクッキーが作れるようになった先に、やりたいことがおありのjyunさん。

夢があるのってとっても素敵!

コレは俄然応援したくなります!

 

 

「は~!楽しかった~!^^」

と言ってくださったjyunさんの作品。

 

初めてなのに、とてもかわいく仕上がりました♡

 

アイシングには集中力がいるのですが、

「私黙々と集中するの大好きで、全然苦手ではないですよ^^ 面白かったです!」

 

え!すごい!

そして嬉しい♡

是非ともご一緒にアイシング沼にハマってくださいまし^^

 

「先生のがやっぱりきれいだし、全然違いますね・・・」と私のデモと見比べて言ってくださるんです。

が、何をおっしゃいますやら!

私の初アイシングなんてひどいものでしたからねw

 

今みたいにアイシングの情報って本以外ほとんど何も無かった時代でもありますが、初作品は写真にほとんど撮ってもいなくて(その時はまさかアイシング教室することになるなんて夢にも思っていなかったのでw)、もし写真にバッチリ残っていたら、それ見た生徒さまの大きな勇気になるのではないかと思えてしまうような仕上がりでしたねwww

でも、作った作品にはとても愛着がわいて、そんな出来でもすごくかわいく見えてねw

で、アイシング沼にハマっていったわけですよ私は・・・w

なので、少しずつのレベルアップを楽しんでアイシング道を歩んでいってくださったら嬉しいな^^

 

来月からアイシングコーススタートしてくださいます!

一緒に楽しくステップアップしていきましょうね♡

 

 

体験ご受講ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんばんは^^

 

12月に入り、もう10日が経とうとしています。

 

もうすぐクリスマスですクリスマスツリー

 

 

 

先日、大津のピアノ教室『 music leaf 』さまのクリスマス会にアイシング講師としてお招きいただき、かわいい生徒さま達、そして、その保護者さま達に、

 

みんなの憧れキラキラ

お菓子のおうち

【ヘクセンハウス】作り

をお楽しみいただきました♡

 

本日は、その時のレポブログです^^

 

 

 

  クリスマスにはお菓子のおうちを作りましょう♡

 

昨年のハロウィンお楽しみ会に続き、今年もお声掛けくださったピアノ教室 music leafの辻先生♡

 

「お菓子のおうちヘクセンハウスをクリスマスのお楽しみ会に教えていただけないでしょうか?」

とご依頼いただきました^^

 

ちょうど出張でもヘクセンハウスのレッスンをしてみようかと思っていた矢先のリクエストに驚きましたし、とても嬉しいタイミングでお声掛けくださったんです!

 

 

 

今回の会場は、琵琶湖畔のオシャレなイタリアンレストラン

パッチョコーネbiwako さん

こちら店内にピアノがあります♪

 

 

お店に入り、テラスから琵琶湖が見渡せるオシャレなサンルームのスペースに案内されましたよ♪

 

窓の向こうに広がるびわ湖♡

 

思わず写真撮る~!w

 

 

では、さっそく準備準備♪

 

 

準備完了です♪

 

その間、お隣のメインのレストランスペースではクリスマス会が始まっていましたクリスマスツリー

 

辻先生の生徒さん達が弾かれているピアノの音色が素直でキレイ♡

楽しいクリスマスソングが次々と聞こえてきます。

 

レッスン準備を終えた私も思わず聞き入りました。。。^^

 

 

前半のピアノ演奏が終わった皆さまが移動してきてくださって、

 

アイシングを使ってのヘクセンハウス作りが始まりますよ~♪

 

親子でご参加くださっている方も多い♡

 

元々私のアイシングクッキー教室を知ってくださっている親御さんもいてくださったとか!

一度習ってみたいと思ってくださっていたんですって!

ビックリ!

ご縁だな~♡と、とっても嬉しい気持ちに^^

 

 

私のデモンストレーションを食い入るように見てくれているお子さんもw

 

みんなフレンドリーなかわいいお子さんばかりで、あちこちからいっぱい質問が飛んできます^^

 

どんな風に作るのか・・・

みんな興味津々でしたね!

 

 

ひとりで挑戦してくれるお子さんもたくさん!

 

もちろん難しいところは私がサポートに入ります。

 

どんどん仕上がっていくクッキーの壁!

みんなのワクワクが伝わってきました。

 

 

 

 

できたぁ~~~~!!!

 

どのおうちも子ども達のアイデアが盛り込まれていて、とっても素敵でした^^

 

今回はアイシングばかりにこだわらず、お子さま達にもお馴染みの市販のお菓子も上手く取り入れてみました。

 

いくらでもデコレーション楽しめますね!

 

外からは見えませんが、実はおうちの中にも市販のお菓子をたくさん仕込んでもらっています。

 

おうちを解体してw食べていただく時がまた楽しみになるように工夫してみましたよ♪

 

ゆっくりと作ってもらえると良かったのですが、

最終、終了時間が迫り、バタバタ^^;

 

おかげで全員分のお写真が撮れなかったのが悔やまれますあせる

 

でもほんとにどの作品もとてもかわいく美味しそうに遊び心も満載で仕上がっていました!!

 

がんばってくれてありがとう♡

 

 

作ったヘクセンハウスを眺めながら、お店のお茶とお菓子でこれまた癒しのひととき・・・

 

美味しい・・・♡

ほっこり^^

 

「男の子と女の子の仕上がりの違いにビックリです!男の子はダイナミックに作るし、女の子は小さな子でも繊細に仕上げますね!」

そんなご感想をくださったママさんも!

 

確かにの通りですね~!

 

男の子、雪に見立てたアイシングをたっぷり絞りながら「豪雪!!」ですってw

楽しんでもらえて何よりです^^

 

 

ご参加くださった生徒さま達と辻先生とご一緒に。

みんなで記念にお写真撮っていただきました♡

 

楽しかったね~!!^^

 

 

 

夕方のクリスマス会だったので、終わった頃にはとっぷりと日も暮れて・・・

 

 

外に出ると、お店のライトアップが素敵でしたよ♡

 

今度はプライベートで来たいな♡

ピザやパスタがとっても美味しそうだったんだもの!

 

>パッチョコーネbiwako

 

 

 

最後に辻先生と一緒に~♪

 

今年も素敵なご縁をいただき、本当にありがとうございました!

 

先生のお人柄でしょうね。

生徒さん達、みんな素直でかわいいお子さんばかりで癒されました♡

 

皆さんに「楽しかった!」「食べるの楽しみ!」と言っていただけて、私の方こそとても楽しい時間でしたよ!

 

またご縁がありましたらお会いいたしましょうね♡

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子