滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
オンライン・アイシング&お菓子教室
元パティシエールが教える
やさしくかわいいお菓子たち
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野麻紀子です
こんにちは^^
もうクリスマスも目前ですね
うちは小6の娘がお友達のおうちでイブにお菓子作りパーティーをするそうで、ウキウキしています^^
昨日は我が家でお友達グループとワイワイ集まって話していたので、お菓子作りのちょこっとアドバイスとかしてあげてましたw
クリスマスカップケーキ作るんですって
小学校最後のクリスマス
楽しい思い出作りしてほしいです^^
ヘクセンハウスレッスン
生徒さま作品♡
今月のスイーツクラスでは、リクエストレッスンを開催しております。
お菓子のおうち『ヘクセンハウス』。
それから
『ジンジャークッキー』。
この2品。
どちらもとってもクリスマスらしいお菓子ですね^^
ちなみに、メルヘンミニ知識として♪(←久々www)
ヘクセンハウスは、ドイツ語です。
訳すと魔女の家の意味。
ドイツのグリム童話『ヘンゼルとグレーテル』に登場する魔女の家。まさにアレですね!
レッスンでは、アイシングを使いクッキーをデコレーションしながら皆さんに1軒ずつ建築いただいております♡
「たまのアイシングはとても楽しい!」とおっしゃってくださるyasukoさん^^
ヘクセンハウス作りは初めてとのことで、今回このレッスンをリクエストしてくださったご本人さま!
こちらはヘクセンハウスを正面から見ていただいたお写真になりますが、アイシングの塗り込みや、雪もいい感じで積もらせてくださっています。
今回、軒をデザインに入れているので、この軒を付けるのはちょっとコツがあって、柱を立てて軒を斜めに付けるのが少し難しかったかと思いますが、きっちり立ててくださって、かわいいおうちが建ちました♡
後ろはこんな感じです♡
クリスマスのグリーンモールがアクセントに♪
可愛く仕上げてくださいました^^
実は、このヘクセンハウス。
中にみんなが大好きなアレを隠してあるんですよ~♡
こちら!
リンドールです^^
(※お写真リンツのHPよりお借りしております)
リンドール、お好きな方多いでしょ♪
私も大好きなんですが、
ちょっと贅沢でかわいい大粒のチョコレートです。
こちらをヘクセンハウスを解体する時のお楽しみに、屋根を取り付ける前に中におうちの中に数粒仕込んでいただきました。
「わぁ~っっ!!リンドール大好き~っ!^^」ととっても喜んでくださったyasukoさん♡
大人用のヘクセンハウスとしてふと思いついての仕込みでしたが、レッスン中のサプライズにもなって、喜んでいただけて嬉しい^^
ヘクセンハウスを乾かしている間に、サクッとジンジャークッキーも焼いていただきました^^
ちょっぴりジンジャーのピリッと感と、スパイスの風味で焼きたてが特に美味しいです!
たくさん焼いてくださいました^^
レッスンリクエストにお応えできて良かったです^^
ご受講ありがとうございました!
楽しいクリスマスを
※当サロンのレッスンには、
高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ
からお越しいただいております。
※オンラインレッスンには、
滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
パーティーデコレーションケーキ講師
ジンジャーブレッドアイシング講師
パイピング専科講師
メルヘンスイーツスクール
「PetitFour/プティフール」
北野 麻紀子