滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは。

 

 

元日の震災被害にあわれた方々には心からお見舞い申し上げます。


大きな揺れは高島にも届き、大きな震災を知らない子ども達はすごく怖がっていました。


能登は義実家(お寺)の関係者の方々も多く、珠洲市のお知り合いのお寺もいくつも全壊との報告を聞き、皆とても心配しております・・・


義実家の寺での正月参りの際にも義父が寺の関係を通じての義援活動を早々に始めるといった話をしておりました。
私も少しでも力になればと思いながら、話を聞いておりました。

1日も早い落ち着きと復興をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

こちらは、お正月用に作った干支のクッキー缶です。

 

珍しく、年末に主人からオーダーされました^^

 

・干支アイシングクッキー(タツノオトシゴ&紅白梅)

・紅茶のディアマン(アールグレイ)

・ココアクッキー&ホワイトチョコ

・絞り出しクッキー(塩バニラ)

・ジンジャークッキー

 

を詰めました。

 

 

 

 

今回、プライベートなクッキー缶なので「何とかなるでしょう」と、のんきにクッキーサイズを測らずに作ったのですが、見事缶の中には測ったかのようにキレイに収まったので自分でもビックリw

 

 

 

お渡し先の方にも喜んでいただけたようで良かったです♡

 

 

 

 

 

このお正月は実家にも新年の挨拶に家族で行ってきました。

片道1時間半ほどの距離なので気軽に行けます^^

 

 

膳所神社へ初詣に。

おみくじも引きました♪

中吉でした~^^

 

失物/出てきてもまた失くす

って書いてたのめっちゃ覚えてる笑い泣き

 

え~!やだ~あせる

それ普段から既にやってるヤツ!^^;

今年も?

気をつけよう笑い泣き

 

 

お散歩へ。

膳所公園の琵琶湖の水辺に

「カイツブリじゃない何かがいる・・・」

 

父曰くこの辺に住んでいるらしいヌートリアだそう。

・・・けど、なんでこんな所に?

逃げ出したペット系・・・?

 

 

 

そして、

実家ではお正月らしく百人一首や坊主めくりも楽しみました。

 

両親が孫達の札読みのたどたどしさや、母自身も札の変な読み間違いにみんな一緒に爆笑していて、声出ない涙出るレベルの大笑いw

 

両親「こんなに笑ったの久しぶり爆笑」だそうで。

笑いは身体に良いからねw

良かったです^^

 

今年も元気に過ごしてください!

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

 

門松2024年

 

  あけまして

    おめでとう

      ございます門松

 

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

2024年の元日。

いかがお過ごしでしょうか^^

 

今日はなんだかとってもスペシャルな開運日だそうですよ!

元日って縁起がよい日ですが、それがさらに沢山の開運が重なっているそうで、これは幸先良いですよね~^^

 

一年の抱負を考え、実行に移していける一年にしたいですね♡

みんなで幸せな一年を引き寄せていきましょう!

 

 

 

 

今年は辰年!

干支のアイシングクッキーを作りました♡

 

といっても、このコはタツノオトシゴちゃんです^^

このクッキー型を買った時に、辰年の時に使ってみたいな~!と思っていたのを思い出して、作ってみました♪

 

ちょっぴり大正レトロな和モダンをイメージしてデザインしてみました。

私普段あまり和柄のアイシングクッキーをしないので久しぶりの和風。

作ってて和モダン楽しかったので、また作ってみたいです。

夢二とか大好きです^^

 

 

 

お正月花も簡単なものですが、今年も活けられました♡

 

生け花もお正月花の時にしかしなくなってしまいましたが、やはりお花を前に花ばさみを持つと、気持ちも背筋もシャンとする気がします。

 

 

今年の目標や抱負。

皆さんはもう考えられましたか?

私は毎年手帳に書き込んでいます。

 

私は、お仕事面では、ますます生徒さんに寄り添う教室運営をしていくこと!

お越しくださった生徒さま達のレッスンの充実感や達成感をもっともっと生徒さんの立場に立って、考えていきたいなと思っています♡

どんなお菓子を生徒さん達をつなげていけるか!

本当に楽しみです^^

 

 

 

 

お友達のナチュラルガーデンさんに作っていただいた今年のしめ縄です♡

 

12/28のうちに玄関に飾りました。

ピンク系で華やかで、とっても大人かわいくて、すっごくお気に入りです♡

 

 

 

そして、プライベート面では、資産形成のさらなる充実を!

今年は新NISAも始まりますし、ちょっとお金の勉強もしていきます!

そして、実行ね^^

がんばる!

 

春には娘も小学校を卒業して中学に進学しますし、少しプライベート面でも変化がありそうです。

どんな風に家族が成長していくか。

笑顔で向き合って進んでいきたいですね^^

 

 

 

 

 

今年のお節♡

買ったのと、作ったのと♪

男性陣が一般的なお節をほとんど食べてくれない我が家は毎年こんな感じですw

元旦のお雑煮は娘と一緒に作りました^^

 

イギリスの詩子先生にならったローストビーフは毎回大好評でメニューから外せません^^

 

2024年元旦。

これから始まる一年にとってもワクワクしちゃってます♡

どんな一年になるのかな!

 

 

 

 

皆さまに取って2024年が

素晴らしい一年となりますように

 

では、またブログでお会いしましょう~!!^^

 

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

2023年の大晦日です。

 

今年も残すところあとわずかとなりました。

今年もありがとうございましたキラキラ

 

 

皆さんは、どんな一年でしたか?

 

私は今、PCを前にゆっくり一年を振り返っています^^

 

大晦日のこの時間、毎年大切だなって思っています。

(私の場合このブログを書いていなかったら振り返りの中身が浅い気がして・・・w)

 

 

 

イチネンを振り返り、思い出すこと全てをここに綴るわけではありませんが、今年はお教室を始めて8年目を迎え、やっと気持ちが大きく凹むような失敗事なく教室業を一年全うできたのではないかと満足感を感じています!(笑)

 

とは言え、小さな細々としたことにはたくさん反省点もありますので、改善して来年につなげていきますね!!

 

 

ちなみに私は手帳派なので、日々の手帳時間も大好きで、それにいろいろ書き込むことで気持ちを整理したり、未来を想像して行動するつなぎとしています。

コレは自分と向き合うのにとても良いので来年も続けて行きますキラキラ

 

 

 

 

では、ここでInstagram(インスタグラム)の今年2023年の

Best9を!^^

 

 

2023年は、こんなBest9になりました!

 

Instagramの更新が私はそんなに頻回ではないのでマイペースなのですが、

 

どうでしょう。

ザッと見ても、アイシングクッキーとスイーツの割合がほぼ半々。

5:4の良いバランスで嬉しいです♡

 

ということで、2024年も作ったお菓子を投稿していきますねキラキラ

たまに見に来ていただけると嬉しいです^^

 

 

 

今年も本当にたくさんの出会いがありました♡

 

新しく繋がってくださった方、これまでもずっと繋がってくださっている生徒さま、お仕事関係の方々♡

そんな皆さまとの関係は、私にとってかけがえのないもので、本当に宝物です♡

もう本当にみんながいてくれなかったら今年の私は絶対にいないので!

 

皆さんへの心からの感謝を今年一番の振り返りにしたいと思いますキラキラ

 

 

 

2024年も龍の背に乗り、

皆さまにとってますます飛躍の年となりますように^^

 

2023年、本当にありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いいたしますキラキラ

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 

 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

年末・・・

年の瀬の押し迫る慌ただしい日々。

新年を迎える準備に皆さまお忙しいことと思いますあせる

(私も日々やることいっぱいでワタワタしています^^;)

 

そんな中ではありますが、ちょこっと緊急でのレッスンのご案内をさせていただきますね~!

 

 

~親子バレンタインアイシングレッスン~

 

 

実は、

来年2月にも大津公民館さんでアイシングクッキーの出張レッスンを開催させていただきます^^

 

こちらのアイシングクッキーレッスンなんですが、すでにクリスマス頃よりお申込みがスタートしていたそうです!
(私、講師なのにのんびりしすぎ^^; SNS告知遅くてスミマセンあせるあせる

そして!
12/28時点で午後レッスンが残席2のみだそうなんです。

初日からたくさんのお申込みをいただいているそうで、公民館の担当さんも私もビックリしております!!


皆さまレッスンサンプル写真の公開を待たずに続々とお申込みくださっていたそうで、どんなデザイン作るか分からないのにお申込みくださってるとかもう本当に驚きと感謝でいっぱいです!!

早々にお申込みくださった皆さま本当にありがとうございます!

新年は1/4より大津公民館さん開館されるそうですので、残席2!お申し込みご希望の方は年明けお早めに大津公民館さんまでお電話くださいね^^

今回、大津公民館さんでは4回目の開催となりますが、毎回キャンセル待ちが出る大人気の親子レッスンですキラキラ

今回は特に早く満席になりそうとのことでチラシ配布の予定は無いそうです。
詳しくは、大津市広報や公民館HPでご確認いただければと思います。

(※下方に詳細リンク貼っておきます♡)
 

 

  ~Valentine~
親子でつくるアイシングクッキー教室
in大津公民館

 


かわいいValentineモチーフのアイシングクッキーを親子さんで一緒に作りませんか?

日程/
2024年2月10日(土)
①10:00~12:00
②13:00~15:00

対象/
小中学生とその保護者さま

定員/
各回先着12組さま
(計24組さま)

※残席わずか

参加費/
2,200円

お申込み/
大津公民館さんまで直接お電話ください。
大津公民館 TEL:077-526-2666
(12/29~1/3は休館です)

 

 





沢山の皆さまと来年もまたValentineレッスンでお会いできるのが楽しみです^^


どうぞよろしくお願いいたしますキラキラ

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんばんは^^

 

まだまだクリスマスレポ続きます♡

 

今年のクリスマスは、音楽系のお教室のクリスマス会に出張させていただく機会が多く、ご縁に感謝しきりでした。

 

普段ピアノやエレクトーンを学んでおられるお子さん達と、この日も親子さんでアイシングクッキーを体験していただく機会が♡

 

 

 

年に一度の大切なお教室のクリスマス会にお呼びくださったのは、お隣は大津市のピアノ&エレクトーン&知育レッスンのお教室

いのうえ音楽教室のいのうえ先生♡

 

>いのうえ音楽教室さまのブログはこちらから♡

 

 

いのうえ先生とは、この日が初対面でしたが、とっても元気で気さくな先生でしたキラキラ

 

幼稚園児さんや、小学校低学年の小さなお子さんが多い音楽教室さまで、アイシングクッキーは全員親子さまでご参加いただく形式でのクリスマスアイシングクッキーの会となりました!

 

にぎやか~^^

 

どのお子さまもみんなかわいくって、癒されます^^

 

話しかけに来てくれるお子さんや、リアクションが素直でお教えしていてわたしもとっても楽しかったです♡

 

 

 

ご参加人数が多かったので、午前午後に分けての開催に。

 

30セットご用意させていただいたクリスマスのアイシングクッキー。

トータル約50名の親子さんにお楽しみいただくことができました!

 

 

一所懸命に描いてくれるかわいいこのおてて♡

素敵なツリーを作ってくれている工程です。

 

 

 

今回驚いたのが、保護者さまのパパさん参加率が非常に非常に!高かったことキラキラキラキラ

 

親子アイシングクッキー教室。

これまでいろんなところで何度も開催させていただいていますが、今回のパパさん参加率は群を抜いてダントツでした!

 

パパさんの育児参加が当たり前になってきている今の育児環境をリアルに感じることができた素敵なご参加者メンバーさん達でした♡

とっても良いですねっグッド!キラキラ

 

 

お子さんとママさんもパパさんもご一緒のおうちもあれば、お子さんとパパさんだけのご参加のおうちも幾組もありました。

 

アイシングクッキー作りはお子さんとママさんが作られて、パパさんは見守り応援!のおうちもたくさんありましたが、

「いいな~キラキラアイシングクッキー作り楽しそうやん!パパも作りたかったな~・・・。」

終わってから真剣にそうおっしゃってくださるパパさんもいてくださるほどで、これはかなり嬉しく思いました^^

また機会があったらパパさん達も是非アイシングクッキー作りに挑戦されてみてください^^

 

 

 

では、ここからは、一部の方の作品となりますが、お写真で出来上がったアイシングクッキーをご紹介♡

 

がんばって作ってくださった可愛い皆さんの作品達です!

 

 

 

 

 

 

お写真が撮りきれなかったのですが、どのご家族の作品も個性が出ていて、愛情いっぱいの出来上がりでした!

 

親子で話し合いながら、ワイワイと!

お子さん2人を一度にみるママさんは忙しそうでしたがw、それでもみんな笑顔いっぱいでとっても楽しそうでした^^

 

どの作品も

とっても素敵^^

 

私のことを知ってくださっていて「レッスン受けてみたかったんです!」とおっしゃってくださったママさんもいてくださって、すごくすごく嬉しかったです!

 

 

 

 

主宰のいのうえ先生は、知育レッスンもされているとのこと。

折り紙もその中のひとつなんですね。

 

アイシングクッキーを作ったあとは、いのうえ先生の折り紙レッスンが待っていました!キラキラ

 

 

先生がこの日のために夜な夜ながんばってご準備されたという小さな小さな折り紙セット。

 

その折り紙で、手のひらサイズの小さなクリスマスツリーを作ります。

 

みんな普段からやっているからか、スイスイ作っちゃうのホントにすごいっ!!びっくり

 

私も午後の会では一緒に折らせていただきました^^

 

かわいい♡

なかなか難しかったですw

 

 

 

左:いのうえ先生(サンタエプロンがかわいい♡)

右:私

 

私は初めてインカムマイクを付けてのレッスンでした。

音響&撮影はいのうえ先生の息子さんが(プロ!)担当してくださって、すごく本格的でした!

 

私にも初めての体験がたくさんあった今回のクリスマス出張レッスン。

 

沢山のご縁に感謝いたします♡

 

 

いのうえ先生のかわいい生徒さん達。

これからもピアノにエレクトーンに知育にと楽しく励んで、どんどん元気に大きくなっていってね♡

 

クリスマス会におよびいただき、ありがとうございました!^^

 

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子