滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
お菓子教室
初心者さんでも無理なくかわいくアイシング♡
「PetitFour」プティフール
北野麻紀子です
こんにちは
今日は、母の日でしたね。
今週末は、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、実家に母の顔を見に行ってきましたよ。
もちろん、母の日のお花とアイシングクッキーを持ってね
連日のニュースでご存知の方も多いと思いますが、先日大津市の交通事故、ありましたよね・・・
私の実家は、その現場の琵琶湖をはさんでちょうど真対岸。
すぐそこに見えます。
いつもの見慣れた景色の中で、あんな悲しい事故があったことがとても辛くて、私もまだ小さな子どももいますし、ホントにニュースを見るたびに今でも涙ぐんでしまいます・・・
実家では、事故当時の騒がしかった様子を両親から聞きながら、「運転には充分気をつけなきゃね・・・」っていう会話が自然と出ました。
そんな週末でしたが、
合間の時間には大好きな苺のジャム作りも楽しみました
少ししか作らなかったから2ビンだけ~。
でも、この季節には一度は苺ジャム作らないと、苺のシーズンが過ぎてしまった後、やり残した感がすごいんで・・・(笑)。
コトコトと炊くおなべの中の苺を眺めるのが至福・・・
灰汁取りさえ幸せ・・・
今年もおいしくできた
満足・・・
この他にも、息子とは田んぼで生き物探しをしたり、
大好きなクレソン摘みもしました
自生しているポイントがあって、息子と散策がてらクレソンを摘みまくる私・・・(笑)。
クレソンって生だとけっこう辛味が強いんですが、サッとゆでると苦味がぬけるので、クレソンの風味だけが楽しめます。
私はコレが大好きで~
おひたしにするでもなく、シンプルに湯通ししたら、ドレッシングでサッとあえて、ランチの一品にしています。
もりもりイケます
先日も摘みに行って食べたところですが、今日もまたた~くさん摘んできました
今日はクレソンの白い花がかわいく咲いていたので、それも少し摘んできました。
特別な母の日的なことは子ども達はスルー・・・
でしたが、まったり楽しい週末でした
【教室のレッスンスケジュール】
【5~6月・募集中のレッスン一覧】
アイシングクッキークラス
・体験レッスン♡♡♡
・初級ベーシックコース♡♡♡
・中級ミドルコース♡♡♡
・スキルアップ♡♡♡
お菓子クラス
・セゾンクラス
・デコ&ドールケーキ♡♡♡
JSA認定講師講座
・アイシングクッキー講座♡♡♡
・アイシングクッキーマスター講座♡♡♡
・ジンジャーブレッドアイシング講座♡♡♡
・パイピング専科講座♡♡♡
JSA公式1Dayレッスン
・クッキーフォンダン♡♡♡
・あんフラワークッキー♡♡♡
・3Dデコクッキー♡♡♡
【お申込み&お問合せ】
下記のお申込みフォーム、
もしくはLINE@からご予約ください。
「PetitFour」自宅レッスンの
LINE@始めました
ID @jmb1649v