救い | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます



あーちゃんへ沢山のコメント、メッセージをありがとうございます。
ブログを通してあーちゃんはこんなに皆さんにお気持ちをいただいていたのだなあと改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

おひとりおひとりへのお返事をするのは難しいため、こちらでご挨拶にかえさせていただければと思います。


ご訪問ありがとうございます


2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母の介護日記を書いています。
母は現在介護付有料老人ホームで暮らしています。
詳しくはこちらをどうぞ↓

 

 

 

とりあえず読んでみようかなと思う方は先ずはここちらをご覧ください↓

 

​書籍発売中

 

 

 

突然の入院となってしまい、その説明もちゃんとしてあげられないまま病室へ運ばれて行ったあーちゃん。


知らない場所で知らない人に囲まれてさぞ混乱したのではないかと心配していたが、

あーちゃんが厳しい状況だと説明してくれた先生が、

「昨日(搬送された日)は会話にはならないながらも明るくお話しされていたんですよ。『ここへ来て良かったわ〜!早く来ようと思っていたのよ』なんてにこにこしておっしゃっていてね」

と言っていた。


きっと、入院のことを先生に優しく説明してもらったんだろうね。

人懐っこいあーちゃんはその説明が理解出来ないながらも愛想を振り撒いていたんだろうな。


意識のある時間を、あーちゃんが慣れない場所で心細いまま過ごしたのではなくて良かった。



  

image

 

 
ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング