腸活の注意点!調理に油を使わないメリット3つ | 美腸栄養士 中嶋円香 / 腸活で体質改善するお食事カウンセリング&栄養学

美腸栄養士 中嶋円香 / 腸活で体質改善するお食事カウンセリング&栄養学

2015年から600名以上の方に向けて便秘改善・肌質改善・生理痛・PMSの改善・疲れやすさ改善といった不調を解決するための「食習慣」をお食事カウンセリングと腸内検査、美腸栄養学®講座にてサポートさせていただいております。


肌荒れ
疲れやすさ
便秘


といった不調
現れている時は特に。



どれだけ良い調味料を
使っていたとしても


調理に油を使わないお料理
の方が断然
効果は出やすいなぁ〜🤔


と感じます✨





米油

オリーブオイル

バター

ごま油


といった



炒め物や揚げ物に使う油は



・最後に回しかける

・余熱で和える



といった油の低温調理を心がけると


美味しさそのままに
美腸ごはんが完成します♡





最後の仕上げで

発酵調味料とかけ合わせることで

さらなる美腸効果✨
が得られるのが


低温調理の良いところッ😍💕


つくづく感じている
どーも❤️
美腸栄養士のなかまどです🙇‍♀️💕

 
\ 食で笑顔をつくる /
 
健康づくりを楽しく続けるための
発酵・腸の知識をお届けする
栄養士で動画クリエイターの 中嶋円香です(*´▽`*)

 



調理に油を使わないメリットは



    

1.老化を防げる

2.素材の味を引き出せる

3.洗い物が楽



いつもより



食材の味を感じる😍💕

とおっしゃってくださる方が

多いんです💕





炒めたり

揚げたりすると



油や調味料の香ばしさ

は感じられるかもしれませんが



食材本来の味

はウォータースチームの方が濃厚です❤️






そこを感じていただけるのが



インナービューティーダイエット基礎プログラム✨






大阪府箕面市

大人の食育クッキング主催

2023年5月10日(水)

スタート!


水曜日 10〜14時開催です❤️



お申し込み・詳細は

3月21日(火)

公式Instagramより

ご案内❤️





登録はこちら❤️


  


    


 💛レッスン情報

▪️IBダイエットアドバイザー
2日に分けて開催

・2023年3月9日(木)10〜14時 🈵
・2023年3月16日(木)10〜13時🈵
 
▪️IBダイエット基礎プログラム
 
5月スタート❤️水曜日クラス
3月21日20時〜申込スタート



 
 
問い合わせ
 
 
 
クリックで登録できない場合は
ID検索🔍 
@587fgdae 
でお願いします🙇‍♀️💕
 

レッスン情報・レシピ配信

公式Instagramにて配信中




自己紹介》》こちらをご覧ください