2018年、皆様本当にありがとうございました❗️
大晦日と言うこともあり、今年1年間を振り返ってみました✨
私の中で今年特に印象的だった出来事を3つ選ぶとしたら、、、、✨
悩みに悩んで(笑)振り返ってみました♬
3つの出来事はこちらです💁♀️
①上海での海外公演と
上海のときの様子はこちらのブログからも読んでいただけます❗️
✨上海 周遊記より✨












単発で海外に行く事は可能ですが、上海嘉定区での今年の活動を、来年以降も何かしらの形で継続に続けて行けたらと考えています。
日本の魅力を中国の方へ伝え、また中国の魅力も日本の方々に伝えていけるような存在になれたらと感じた瞬間がたくさんありました✨
②全国百線鉄道の旅
2時間スペシャルメイン旅人出演
今年とっても大きな反響をいただきました❗️
2時間番組主人公としての出演しかも日曜のゴールデンと言う信じられないような時間帯に放送頂き、本当に嬉しかったです。
ど素人の私が2時間。。なんとも幸運ですよね。
2時間もつのかと心配でしたが、さすがテレビ制作会社さんはすごい。
プロの編集でちゃんと番組になっていて驚きでした。
放送時間帯のホームページアクセス数がびっくりするような数字になっていました
テレビと言う身近なメディアを通じて、全国のたくさんの方に存在を知っていただけたこと。
このチャンスを更に繋げていきたいと思います。
もともとグルメ旅番組だったところに特別に演奏シーンを差し込んでくださったり紹介を入れてくださったり、
ピアニストとして出演できたことをうれしく思います。
岡山だけでなく、全国の方から見たよ
と言う言葉をいただけて感激でした✨

と言う言葉をいただけて感激でした✨泊まり込みのロケも、初めてのグルメリポートも、貴重な経験となりました✨
過去ブログこちら💁♀️
③なんといっても嬉しかった
岡山アワードの受賞✨
岡山アワードで今年特別音楽賞をいただけた事は、私の中で想いがありすぎて手短に語ることができません、、
ぜひこちらのブログを読み返していただけたら嬉しいです。
✨岡山アワード受賞にあって✨










https://ameblo.jp/maapf/entry-12420421332.html
1つ言える事は、今回の受賞に至るまでにはたくさんの方の応援や協力があり、それなしには達成できなかったと言う事です。
特にこの岡山においては、たくさんの人とのつながりや信頼関係、コミュニケーション、その全てがとても大切だと実感しています。
これからも大事にしていきたいです。
来年以降も受賞者としてふさわしい活動をしていきたいと思っています。
上記3つ以外にもたくさんの出来事があり、
100人オーケストラの企画を通じて多くの方と音楽を奏でることができたり、
ふるさとからの挑戦シリーズを通じてたくさんの方とつながることができたり。
普段から応援くださっている皆様にも改めてお礼を伝えたいです。
100人オーケストラ❗️
作品一覧はこちら💁♀️
https://www.yamajimami.com/challenge-from-hometown
ライフワークでもある私のふるさとからの挑戦に、日頃からご支援をくださっているスポンサーの皆さまに心から御礼申し上げます❗️❗️
さて、2019年の目標は…❗️
新年が明けたらまた改めて発表しますね。
年末は今年の反省と来年の抱負をノートにつらつらと書きだしておりました。
皆さんの1年はいかがでしたか❓
大晦日になぜかおみくじを引いてしまい、まさかの大吉を出してしまいました笑
これって来年以降も有効なのかな、、❓
今年一年お世話になりました✨
引き続き、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
情景描写ピアニスト山地真美















































