いつもブログを読んでくださり
ありがとうございますピンクハート

可愛い娘の成長や私の気持ち
些細な日常の出来事を

綴っています。

どうぞ暖かい目で
読んで下さると嬉しいですショボーン

  

 自己紹介

ブログサポートについて

 

 

こんにちはー!

 

 

先日ブログサポートのセッションを

させて頂いた昌代さんが嬉しい記事を

書いて下さりましたラブラブラブ

 

 

 

本当嬉しいぃぃぃラブラブラブ

 

 

 

今は私より軽やにブログを書かれて

いらっしゃいますが!!

 

 

 

 

その昔は

 

・更新出来ない!

・記事が思いつかない!

・原稿用紙1枚(200〜400字)に2-3時間

 

だったと書かれていますね!!

(気力と力技で書かれていたのかな?赤ちゃん泣き)

 

 

 

 

いやぁ~それはそれは

さぞ苦しかっただろうに。。。

と察しますが、、、

 

 

 

 

「ブログが書けない!」

「ブログが続かない!」

 

 

 

これって、本当自分の中の

書きたいスイッチを押せるか

これだけなんですよウインク

 

 

 

 

 

 

実際昌代さん今スイッチがオンになって

さらりとこの記事を書き上げました。

 

 

 

これ、何度読んでも泣ける私泣くうさぎ

 

 

 

 

 

この記事結構なボリューム感

だと思うのですよ!!

 

 

 

 

多分、私が思うに、

 

 

「これを伝えたい!」

「これを書きたい!」

 

 

って思って湧いてきたことを

言葉に繋げただけだと思うのです。

 

 

 

 

ただひたすらこの作業をしただけ。

 

 

 

 

だからきっとあっという間に

書き上げられたと思うし、

苦じゃなかったと思うし、

 

 

 

 

 

この成功体験が

「ブログ楽しい!」

「簡単に書ける!」

って自信になったと思います。

 

 

 

 

この「書きたい」ってのが

スイッチさえ入ってしまえば

本当に誰でも書けるの!

 

 

 

 

(私はヒアリングしながらそのスイッチを

  オンにしているだけです(*´³`*) ♡)

 

 

 

 

だけど、頭の中で

 

「言語化するのが苦手だ」

「ブログ書くのはしんどい」

「ちゃんとしたこと書かなきゃ」

「響くように書かなきゃ」

 

とかいろんな思い込みが働いて

 

 

 

 

本当は書けるのに

「書けない、しんどい」

って思い込んでるだけ。

 

 

 

 

 

この思い込みを取っ払うだけで

「これも書きたい!」

「あ~これも書きたい!」って

 

 

 

”ところてん”のように出てくる。

(次から次へと~~)

 

 

 

「書きたい」って湧いてきたら

もうこっちのもの爆笑グッ

 

 

 

 

 

 

現に昌代さん

ブログ書けなくなっていたのに、

 

 

1年7カ月ぶりに軽やかに

再開されました拍手

 

 

 

その後の更新頻度がすごい!!

(私より軽やかww)

 

 

 

 

昔絞り出して書いていた時代

大変だったかもしれないですが

言葉にする力は磨かれたようで

 

 

これからは飛躍しかないですね爆  笑キラキラ

(実際にフォロワーが毎日増えている!!)

 

 

 

 

 

記事がとっても軽やかになりつつも

「なるほど!!」って言う旨みが

詰まった記事もたくさんあり面白い!

 

 

 

何よりも読んでて昌代さんの

人柄が伝わって来ますねウインクピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

昌代さんの書くことで

誰かが気づきを得えて

幸せになります♡

 

 

今の気持ちを忘れず

書き続けて下さい♪

 

 

 

 

~嬉しいご感想~

セッションの印象:

Mizueさん、本日はありがとうございました。とても明るく楽しそうにブログのお話をしてくださるので、私がこれまでブログに感じていた「書けない、続かない」と言った悩みがすっかり吹き飛んでしまいました。また、ブログを始め、SNS発信への悩みや不安までも払拭して下さり、本当にありがとうございました。

 

 

他のご感想:

時間超過してまでお話頂き本当にありがとうございました。実際に書き始めるも詰まる時があるかも知れないですが、それさえも簡単に乗り越えられそうです。

 

 

どんな方におススメですか?

自分ビジネス始めたけれど、アクセス数やフォロワーの数など他人が軸になって、SNSやブログの発信が滞りがちな人に超超超お勧めです。発信が苦手だと思ってる方は、一度Mizueさんとお話して、それでも苦手なら、SNS発信苦手と自覚して欲しいです。

 

この度は素敵なご縁

ありがとうございました♡

 

 

 

これからも軽やかに

書くのを楽しんで下さいねチューラブラブ

 

 

 

 

 

 

関連記事

スラスラ書ける時と書けない時の違い

「こんなことで読んでくれる人がいるんだ」

極論:フォロワー10人いればいい

 

 

 

 

 

 

軽やかに楽しく

\ 私の世界を彩るブログ術 /

 

 

ブログを使って集客したい

発信を軽くした方

詳細はこちら

お申し込みこちら

 
 
素敵なご縁に恵まれること
楽しみにしております♡
 
 

 MIZUE