お家をもっと好きになりたい

マイペースに片付け中気づき

 ミニマリストに憧れるまーです看板持ち


夫と2人暮らし

時々実家の片付けもしてます。

 

 

 

妊娠つわりが落ち着き

料理を再開して思ったのが

キッチン下収納が観音開きだから

しゃがんで物を取ることが多い。






今までならこれで良かったんですが

フライパン類を取るのが遠く感じてしまいアセアセ





調味料類はコンロ横に置き

フライパン類を手前に置くことで

取りやすくなりました。







ついでにシンク下も整理することに。





ゴミ袋は別の場所に移動したんですが

掃除こまめにしないくせに洗剤多いな⋯アセアセ



今までコンロ横にまな板置いていたんですが

シンク下に収納してみました。






溢れかえっていたポリ袋
出してみたら、この量あんぐりハッ



100均で買ってきたプルアウトボックスに
入らんやろ〜と思いながら入れたけど入った泣き笑い
汚いのだけ省いて入った笑い
もう1つ大きいサイズもありましたよ。





もう1つにはメラニンスポンジを収納しました。
きっちりいれると取りづらかったので
入らなかった分は洗面所に持っていきました。




最後に作業台下です。
よく使う食材、あまり使っていない食器
後ろには鍋が置いてあります。



鍋をシンク下に移動したので
あまり使っていない食器も全部ここに
収めることができました。

ちょっとかがまないといけないのが
あれですが⋯

もう1個ラックがあってもいいのかなと思ったり


 無印良品の使ってます。

【無印良品 公式】ステンレスシンク下収納ラック・小・約幅37×奥行24×高さ19cm

確かこれ、重ねてでも使えたはず。




実は以前もここは食器置き場でした。
また戻ってきた笑い






キッチンツール収納はこれでいいのか⋯

まだまだ改善できると思ってる。





吊戸棚とキッチンラックの収納も整理したので

それは次回に書きたいと思いますニコニコ





 

上三角人気記事

マウスピース入れに買った無印良品

VANSのレインシューズが可愛くて優秀すぎる

 

上三角アメトピ掲載記事

【楽天】買って良かった 加湿空気清浄機

【新生活】要ると思って買ったけど、いらなかったものと代用品

初めてバスタオルをオキシ漬けした結果

めんどくさがり屋な私にもできると思ったクエン酸を使った掃除

擦らずキレイになった浴室フィルター

2日連続で無印良品で買った物

夫がタオルが臭うというので…恒例のオキシ漬け!

リビングから机を2つ手放しました

【浴室】半年経ったら交換するもの

ニトリで買ったシンク周りを整えるアイテム

まだまだ活躍している暑さ対策グッズ

鏡面裏に新たに増やした収納

NEW収納できなくなったので見直した洗面鏡裏

NEWホコリとりフィルターをして、ほぼ掃除しなくなった場所

NEWスリコのポーチに収納したかったもの


 

最後までご覧いただきありがとうございました気づき

 

気になるもの・購入品・愛用品 載せてます!指差し

330人突破!!thank you!!