BOSS BD-2W | 酔弦庵

酔弦庵

弾いてみた動画の記録や機材のレビュー、ニューギアの言い訳など

久しぶりにエフェクターを買いました。

 

BOSSの定番中の定番、ブルースドライバーの「技クラフト」版になります。

 

クランチとしてもブースターとしても、何にでも使えるという言わずもがなの製品です。

が、今まで使ったことがないという事実に悶々としていたので手にした次第。

ブースターは何故かたくさん持っているので、クランチとして使うつもりで手にしました。

 

クランチはSD-2をずっと使っていたのですが、さすがに飽きたのと「あれだけ名声高いBD-2の方が良いのでは・・・」という疑念を確かめたかったというのもあります。

 

BD-2自体は中古相場で6000円台くらいでどこにでも売っているのですが、どうせならモディファイ版の方が後悔がないだろうということで、モディファイモデルを選んでみました。

 

比較したのはKeeleyのものと、こちらの技クラフト

 

 

 

 

 

Keeleyの方が高音が煌びやかで好みだったのですが、バランス的な総合点でBOSS公式モディファイになりました。

BOSSのカスタムモードがややKeeleyに近い感じかという印象でした。

値段もBOSSの方が良心的ですし、そんなに変わらないという感じです。

 

クランチ自体は、今まで何故使わなかったのかと思うレベルです(´Д`)

ピッキングニュアンスを再現性が高いというBD-2の特徴も、弱く弾けばクリーン、強く弾けばクランチというまさに言葉通りです。

ゲインをMAXにすると案外歪むので普通にロックで使えそうなレベルです。

トーンは中間だと少しキンキンする感があるものの、少し下げるだけでちょうど良くなる効きの良さ。

 

無印のBD-2は分からないのですが、それでも十分使えるだろうなぁと思いました。

音痩せがあるとも言われるものの、ブースターやら何やらを挟めば解決できると思いますし。

一台でそれなりに活躍させるにはモディファイモデルの方が安定なのかなという印象。

 

 

 

 

無印にせよモディファイにせよ、一台持っていて損はないと誰もが言うのに異論はないと断言できます。

ニュアンスが出すぎるので、初心者には暴れすぎる感じもあるかもしれませんが、最初の歪みとしてギリギリ薦められるという謎の良バランスですね。

 

とはいえ、SD-2も一台でディストーションとクランチを切り替えられて便利なのでライブではそちらを使いそうです。

SD-2のクランチは「ジャキッ」という感じで、BD-2は「ジャリッ」という感じです。

後者の方が真空管的な深みがありながらモコモコしていないところが良いですね。

 

ブティック系のODの方がオシャレで良いと思ったのですが、そこは安心のBOSSを取ってしまう保守派な考えが出ましたね・・・。何だかんだで好きなんだなぁ。

結果的に、DM-2Wに次ぐ、技クラフトです。

唯一微妙なのは「技 WAZA CRAFT」のロゴがどうにもダサいという点くらいですね。