私色の子育てで子どもの彩能(さいのう)を開花させられるワタシになる!!

彩能開花・子育てプロデューサー&

癒しのお教室サロンプリザーブドフラワーLale

主催の中山まなみです飛び出すハート

 



小6の娘のストレスは…


習い事のノート記入や宿題をやらされること



強制されることも嫌すぎるのですが、

無理やり書かせるやり方よりも

ノートを書かせない選択肢も与えればいいのに

と思いながら…見守っていますキョロキョロ



子どもの習い事なのに

親もストレスを感じてしまっているので

そろそろ手放す時期なのかな流れ星








あなたは「成長思考」

「固定思考」どちらに興味を持ちますか?


「成長思考」に興味を持つ方が

多いですよね指差し



成長って言葉にプラスなイメージもあるし飛び出すハート

実は「固定思考」「成長思考」

に変えるには、たった一つ

考え方を変えるだけなんですよびっくりびっくりびっくり

その考え方は、


固定思考の

「努力で人は変わらない」


と言う考えを成長思考の


「努力で人は変わることができる」


と言う考えに変えるだけニコニコ

固定思考では、

自分の能力は遺伝や育った環境

決まっているので、変わることはないし

才能があれば努力は不要と考えています悲しい

成長思考では、

努力すれば人は成長できるし

努力を怠れば結果が悪くなることを知っていますひらめき

そして、

子どもの褒め方にも違いが出るんです驚き


固定思考の親は「頭がいいね」

といった結果を褒めますびっくりマーク


すると子どもは評価を求めるようになり

失敗することがあると挑戦しなくなるし

過去の成功に囚われるようになってしまう…


成長思考の親は「頑張ったね」

プロセスを褒めるんですびっくりマーク


すると子どもは失敗することがあっても、

努力や戦略・選択の改善に

目を向けるようになりますニコニコ


固定思考の親に育てられた子どもは

親と同様に固定思考になる可能性が

高くなるんですよキョロキョロ


子どもの気質に合わせたタイプ別の声掛けや
子どもとの関わり方なども不定期でお届けしています♡

https://lin.ee/9MRWszd



固定思考の子どもは、

親や環境に

与えられた人生の枠の中

で生きていきますおねだり



そのため思い通りにならないことがあると

親や環境のせいにしがちに真顔


成長思考の子どもは、

親や環境よりも自分が変われば、

人生を変えることができると思っていますにっこり

幼少期には固定思考の考えは

無かったはずですよね?!

そして、脳の成長に限界はありませんびっくりマーク


新たなことを学ぶのに、

過去に学習したことを削除してスペースを

確保しないと、新しいことが学べない訳でも

ありませんよねはてなマーク


あなたも成長思考でいきませんか?


今日も最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ




最後まで読んでいただき ありがとうございます♡
 
 
イエローハートフォロー大歓迎イエローハート
フォローしてね