私色の子育てで子どもの彩能(さいのう)を開花させられるワタシになる!!

彩能開花・子育てプロデューサー&

癒しのお教室サロンプリザーブドフラワーLale

主催の中山まなみです飛び出すハート

 



繊細な子でも


実はこんなに違う!


4つのタイプに分けられる

ひといちばい敏感な子(HSC)


HSCは、「HSC」「HSE」「HSS型HSC」

「HSS型HSE」の4つのタイプに分けられます指差し





① 内向的な「HSC」


HSCの中で最も数が多く典型的なのは、

内向的な「HSC」です飛び出すハート



内向的で、大人しく、静かな生活を好みます



衝動的なことはせず、危険なことを冒さず

物事をコツコツと自分のペースで継続していける

ことがHSCの強みにっこり



人間関係を構築することが苦手で、

相手の気持ちを考えすぎて

疲れやすくなることがあります驚き


② 外向的な「HSE」


HSE(外向型HSC)は

「Highly Sensitive Extrovert」の略で、

繊細ながら外向的な一面を持つタイプです飛び出すハート



HSC(敏感で繊細な子)=慎重で、大人しくて

落ち着いている内向的なタイプを想像しませんか?



実は、HSCの中で約30%

外向的といわれます



社交的で、人と関わることも好きですが

繊細で、人の言動や行動に疲れてしまう

こともあるので、人との距離感を大切ににっこり


③ HSS型HSC


HSSは、High Sensation Seeking

の頭文字をとった略称で「刺激探求型」



HSS型HSCは、HSCの約6%ほどしかいない

珍しい気質です飛び出すハート



好奇心が旺盛で、初めての場所を好んだり

新しいお店ができたらすぐに行ってみたり…



新しい刺激を楽しむタイプですが

外向的ではありません無気力



刺激に疲れてしまうこともあるので

一人でゆっくり休む時間も必要なタイプにっこり


④ HSS型HSE


HSS型HSEは、外向的で刺激を求める

気質を持っています



大半のHSEはHSS(刺激探求型)

の可能性が高いといわれています飛び出すハート



HSCの中で最も活発で、

リーダーシップが取れるのも特徴です



内向的なHSCよりも落ち込みにくいですが

ひとりの時間がないとストレスを抱えます無気力


子どもの気質に合わせたタイプ別の声掛けや

子どもとの関わり方なども不定期でお届けしています♡

https://lin.ee/9MRWszd




繊細な子どもに気をつけること


ダウンダウンダウン

① 子供のペースを大切にする


敏感で、物事に対して慎重

大人のペースに比べると遅く感じてしまいますが

周りと比べずに、本人のペースを大切に

ゆっくりでも見守る姿勢を大切にしよう♡



自分のペースを大切にしてもらえることで

子どもも落ち着いて行動ができたり

物事に取り組めたりしますにっこり


② 過保護・過干渉に気をつける


子どもの様子が気になったり

心配になったりしてつい過保護になりがち無気力


心配し過ぎて、指示ばかり出していたりすると

子どもは親の言う通りにすれば

親が喜んでくれると思ってしまいます驚き


人の気持ちがよくわかるので、親の顔色を見て

過ごすようになることもあります真顔


干渉のし過ぎ・口の出し過ぎは、厳禁キョロキョロ


指示されないと何もできない子になったり

無理にさせるとトラウマが残ってしまうかもあせる

③ 共感する


人と比べて、敏感だったり、慎重だったりで

周りから理解されにくく、迷惑をかけたり

人を苛立たせたりすることもありますあせる


周りの空気を読む力にも長けているので

自分のせいで相手をイライラさせている

というのを敏感に察知します驚き


外で傷つくことも多いので

子どもの味方になることが大切です飛び出すハート


「傷ついたよね。悲しかったね」

「怖かったよね」など

共感することが大切♡



自分がどんなふうに傷ついたり

不安に感じていたりするかを言葉にすることが

難しいことがあります無気力



そんな時は

子どもの言葉を代わりに伝えることで

子どもも心が落ち着き、安心してくれるはずにっこり

④ 強く叱らない


自己肯定感が低くなる傾向があり

少し注意されるだけで傷つくことがあります真顔


子どもと目の高さを同じにして説明するだけで

十分伝わりますよ!!



自分が注意されるときだけでなく

きょうだいや夫婦間などで

誰かが叱られていることを聞くだけでも

自分が注意されたように傷つくこともあるネガティブ



子ども自身だけでなく

家族間でも大きな声で喧嘩したり注意したりせず

落ち着いた声で話すようにして飛び出すハート

⑤ 子供が落ち着く環境を作る


園や学校で、疲れて帰ってくることが多いです


家では、子供が落ち着く環境を作って

心身ともに充電できるようにしてあげようにっこり


園や学校で疲れてしまった場合

自分にとって心の安全基地を作っておくことで

安心して外でも活動することができますニコニコ


⁡⁡

理解してあげることでお互いに

過ごしやすくなりますよ指差し飛び出すハート



今日も最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ




最後まで読んでいただき ありがとうございます♡
 
 
イエローハートフォロー大歓迎イエローハート
フォローしてね