私色の子育てで子どもの彩能(さいのう)を開花させられるワタシになる!!

彩能開花・子育てプロデューサー&

癒しのお教室サロンプリザーブドフラワーLale

主催の中山まなみです飛び出すハート

 



⁡3連休中、娘の習い事で大忙しで

雪や雨でとっても寒い中イベントに参加して

ママが体調不良になってしまいましたガーン



習い事の付き添いや送り迎えの代わりが

いないのでゆっくり休みたいところですが

やるしかないショボーン



ママだってなんにもしくない時も

ありますよねキョロキョロ



そんな時はゆっくり休むのが1番なのですが

休めない時もあるガーン



そんな時は…


どれだけ手抜きできるか?


も必要なスキルですよ指差し






ワンオペ育児ママの体調不良の乗り越え方は

やはり


さぼること



⁡しんどいときこそ体調を整えることを優先して

無理して仕事や家事はしないて

ゆっくり休もう飛び出すハート


少しくらいさぼってもなんとかなる


しんどいときこそ、あなた自身を甘やかして

ゆっくり休ませてあげて♡



子どもの気質に合わせたタイプ別の声掛けや

子どもとの関わり方なども不定期でお届けしています♡

https://lin.ee/9MRWszd





無理せず休むにっこりこれですね


仕事や家事・子育てを完璧にこなすことよりも

無理せず体調を戻すことが優先ですよ指差し


元気に過ごせるからこそ無理も出来るんです飛び出すハート


体調を崩してまで無理する必要はありませんにっこり

完璧を追求するのではなく

たまには手抜きして楽をすることも

健康に過ごすためには必要なこと指差し



無理しすぎることはやめようひらめき

体調を崩すことで改めて

健康に過ごせてることに感謝ですねにっこり



⁡子育てママたちは多少のことでは休めない…

と無理しがちですよねあせる



無理が出来るのは健康で過ごせているからこそ

ですよドキドキ




今日も最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ




最後まで読んでいただき ありがとうございます♡
 
 
イエローハートフォロー大歓迎イエローハート
フォローしてね