私色の子育てで子どもの彩能(さいのう)を開花させられるワタシになる!!
彩能開花・子育てプロデューサー&
癒しのお教室サロンプリザーブドフラワーLale
主催の中山まなみです
月曜日がスタート
朝の日課は小学校にお休みの連絡の
メールをすること
お休みの息子と遅刻の娘
毎朝、連絡しています
お休みする日の朝、ゆっくり寝ていたいですが
結局早起きからのスタートです
慣れてしまうと電話よりもラクですが、
毎日メールするのもちょっと大変
立春と聞くと、どんなイメージがありますか??
春が始まるというイメージがありますが、
実は立春はスピリチュアル的にも
とても重要な日なのです
新しい年が始まり心の切り替えを行う
大切な節目なんですよ
自分の本質や使命に目覚め、
新しい時代に合わせて変化や創造を行うこと
新しい年が始まり心の切り替えを行う
大切な節目にやった方が良いこと3つ
①朝日の光を浴びる
早起きして朝日の光を浴びることがオススメ
朝日の光は、
太陽のエネルギーを受け取ることができるので
気持ちが明るくなり、活力が湧いてきます
②衣食住に新しい物を取り入れる
衣食住に新しい物を取り入れて
新しい服やアクセサリーを身につけることで
自分のイメージを変えてみよう♡
新しい食材やレシピを試して味覚の刺激を得たり
新しい家具やインテリアを配置して
空間の雰囲気を変えてみて
③新しいことを始める
新しいことを始めることが運気を上げる秘訣
趣味やスキルなど、自分の好奇心を満たして
新しいことを始めることで
自分の可能性を広げることができます♡
子どもの気質に合わせたタイプ別の声掛けや
子どもとの関わり方なども不定期でお届けしています♡
リビングの模様替えもして
家中の断捨離&片付け中の我が家です
モノが溜まり過ぎてしまっていると
新しいエネルギーも入ってこないですよね
空間の浄化や穢れを祓う
手放したい感情の昇華方法として
キャンドルを使った浄化法がオススメ
素敵なキャンドルも作成中なのでお楽しみに♡
新しい年が始まって自分の心と向き合い
新しい自分に生まれ変わるチャンス
今日も最後までお読みいただきありがとうございました